シャンティ・フーラのブログ

アーカイブ: お知らせ

プレゼントご当選者の発表です!

代表の白井です。
この度もプレゼント企画にご応募いただきましてありがとうございました!

皆さまの感想文もすべて読ませていただきました。
いつも沢山の文章を、お寄せ下さいまして本当にありがとうございます。 m(__)m
読ませていただきながら、
私も同じようにこの講義は何度も繰り返し聞いていたな〜とか、
色々と共感する部分も沢山ありました。
また貴重なご意見や、思わず笑ってしまうユーモアの効いた一文など、
毎回、有意義に、また楽しく目を通させていただいております。 (^o^)v

当選の結果についてはメールでもお送りさせていただいておりますが、
携帯の迷惑メール対策・アドレス間違い等の理由により、
メールをお受取りになれなかった方のために

ご当選者の発表をいたします。

プライバシー保護のため、ご当選者の方の、ご入力いただきましたお電話番号の下4桁及びご送付先住所の郵便番号の下4桁にて、発表をさせていただきます。

» 続きはこちらから

【映像配信サイト】宗教学講座 初級コース 第145回 旧約聖書(エノク)

映像配信サイトの新作映像のお知らせです♪

≫ 宗教学講座 初級コース 第145回 旧約聖書(エノク)
(※リンク先に無料視聴映像があります)

【映像時間】

92分[525円]

【内容の一部紹介】

旧約聖書の本質的なお話しをしてきました。今日はその総括をし、それ以上のこれまで話していなかった部分も含めて話しをしたいと思います。インターネットにとてもいいものがあったので、その要点部分を紹介して、旧約聖書はこう読むのが正しい、基本的な考え方だというところを見てみたいと思います。(中略)
だんだんと王国の腐敗が進んで滅びる間際は自浄作用が無くなってくるのです。今の民主党の政権のようです。そうすると事が起こる。革命が起こるか外国に侵略されるか、国として成立しなくなるのです。旧約に書かれていることはユダ王国が滅ぼされる、ネブカドネザル王がきてバビロニアを破壊する、そういった形の裁きが行われたと。これは基本的なレベルで見る限りは正しいと思います。(以下略)

【概要&目次】
今回は旧約聖書の総括(まとめ)。前半はインターネット上にある幾つかの見解を元に、旧約をどのように読むべきかについて。後半は、エノクの正体について、そして深く関係する宗教団体についても説明する。
1.旧約の読み方(1) 信仰者の見方 (00:00:00)
  • ≫参照)「Casey's Critical Thinking」神様の異なっているみわざ
  • 神殿で行われた不道徳な儀式
  • 「追い払う」と「滅ぼす」
  • 余談)イスラエルがパレスチナの民を追い出す論理
  • イスラエル王国の腐敗と崩壊
  • 余談)治世の乱れと天変地異(最近の竜巻)
  • 余談)危険な都会から離れない"いいわけ"
  • 余談)預言者の警告を受け取れる人
2.旧約の読み方(2) 学者の見方 (00:39:00)
3.旧約の読み方(3) 一般人の見方 (01:06:31)
4.旧約の読み方(竹下氏の考え) (01:13:00)
  • 旧約の読み方(1)(2)(3)についての竹下氏の見解
  • 各宗教でのメタトロン(=エノク)の位置
5.モルモン教とメタトロン(=エノク) (01:18:07)
  • モルモン教の成立
  • 気になる"一文"(聖典に書かれているとされる)
  • 余談)確かな情報と怪しい情報
  • メタトロン(=エノク)の真の姿
終わり(01:32:42)
【キーワード】
ROCKWAY EXPRESS、YHWH、お金、すりかわり、アサ、アストラル体、アッカドの神々、アフロディーテ、アブラハム、アメリカンドリーム、イサク、イザヤ書、イスラエル、イラン、イルミナティ、ウル、エジプト、エゼキエル書、エノク、エノク教、エホバの証人、エレミヤ書、オルタナティブ通信、カナンの地、カバラ、カレイドスコープ、ガザ、クリシュナ、サタナエル、サタニズム、サタン、サディスト、シュメール、ジョセフ・スミス・ジュニア、ソレトレイクシティ、テラ、テロ、デミウルゴス、ナンナ、ネブカドネザル王、ノアの方舟、ハイアラキーの方、バアル崇拝、バクティ、バビロニア、パロ、フリーメーソン、ブリガム・ヤング、ベンジャミン・クレーム、マルコム・ゴドウイン、ミット・ロムニー、ミーラーバーイ、メタトロン、モルモン教、モルモン教のエノク書、モーセ、ヤハウェ、ヤロブアム、ユタ州、ヨシュア記、ロト、ロバ、ローマ、不安、人肉、信徒、儀式、儀式売春、出エジプト記、出典、出所、初子の生贄、占い、同性姦、天使の王、天変地異、天界の学校、契約、奴隷として人間を、学問、家族、干ばつ、幽体、悪魔崇拝、政府、新約、新興宗教、日本の竜巻、旱魃、月、月神シン、権力、残酷な儀式、民主党、民数記、潜在意識、無意識、獣姦、生贄、田舎暮らし、申命記、直観、神々、神殿、神殿男娼、空、終末論、羊、聖フランシス、聖別、聖書、自然、詩篇、警戒日、贖い、近親相姦、退避、過ぎ越しの祭り、都会、霊性、霊感、高官、鳥

英語版 除霊・浄化の祈り 公開レビューご協力のお願い

いつもありがとうございます。代表の白井です。

このたび、海外版(英語版) ガヤトリー・マントラの除霊と浄化の祈り(12のシステム)の公開レビュー(※試読と意見募集)を開始いたしますので、お知らせ申し上げます。ぜひ多くの方のご意見をお寄せいただけましたら幸いです。

※公開・募集期間の終了は、本日よりおおむね1週間程度としておりますが、未定です。意見募集の状況を見て判断いたします。



専用のサイト上で、どなたでも現在の祈り文(案)をご覧いただき、
またそれに対してコメントを付けることが可能です。
(コメントはすべて公開されます)


英語の経験・能力に富んだ方がいらっしゃいましたら、
この重要なプロジェクトにぜひご協力いただけますよう
何卒宜しくお願いを申し上げます!

次のリンクをクリックしますと、専用のサイトにジャンプします。



リンクがうまく開かない方は、ブラウザのアドレス欄に http://p2525.com/ に続けて番号 4735787 を入力してください。

皆さまからのご意見を心よりお待ち申し上げております。

代表 白井

【映像配信サイト】家族の絆 〜夫婦(104):住宅ローンの罠〜

映像配信サイトの新作映像のお知らせです♪
「昔はカエルアンコウじゃなかった」お待たせしました!

≫ 家族の絆 〜夫婦(104):住宅ローンの罠〜
(※リンク先に無料視聴映像があります)

【映像時間】

110分[525円]

【内容の一部紹介】

前回、ノンバンクの巧妙なビジネスモデルを紹介しました。それと繋がってくるのが住宅ローンです。今、経済危機が起こっていますが全部結局サブプライムローンという住宅ローンから来ているわけで、基本的な形は同じなのですね。銀行のやり口は昔から同じで、バブルを作り崩壊させて、収奪するという形がずっと繰り返されている。それをしているのは中央銀行と結託できる銀行です。いずれそういうことを詳しく説明していきたいと思いますが、その前に私たちに身近な住宅ローンを切り口にしてもう少し深く見てみようと思います。(中略)
日本は非常に湿気が多いので家が腐りやすいのです。それで基礎が高いのです。通気をよくしないといけない。(以下略)
【概要&目次】
現代の人々の誰しもが深く考えずに組んでしまう住宅ローン。それがどのような大きな影響を、その後の生活に与えてしまうのかについて。また、今の住宅建築の実情や銀行の手口、アメリカの状況についても話す。正しい知識を身につけて、別の可能性を考えてほしい。
1.住宅ローンの罠 (00:00:00)
2.竹下氏のログハウス物語 (00:17:30)
  • 余談)基礎作り(天然石)
  • 余談)屋根(驚愕の足場、金がなければ知恵を出す)
  • 余談)良好な親子関係と良い家〜次の世代が楽に生きれる知恵
  • 余談)現在のログ(瓦と塗装、ソーラーパネル)
3.ノンバンクの手口 (00:37:48)
  • 家を売っても借金が残る
  • スライド)狙われる小地主、土地活用の罠
  • 銀行が絶対損をしない仕組み
  • 返済不能が分かってて貸す者たち
  • 本物の銀行とは
4.アメリカの悲惨な実態 (01:07:16)
5.「お金あれ!」銀行の違法行為 (01:34:30)
終わり(01:50:19)
【参考文献】
【キーワード】
1000ドル、50年、TPP、アスファルト・ルーフィング、カエルアンコウ、クレオソート、コロニアル、サブプライムローン、サレンバーガー機長、セメント、セルフビルド、タッカー、パレート最適、ビル、ブローカー、マイアミ、モルタル、ラス、ログハウス、不動産投資、五種、人口流入出、介護施設、低所得者、住宅ローン、体癖、使い古し、信用創造、信頼、利息、垂木、基礎、天然石、太陽光発電、布基礎、平屋、建築基準法、慣行、担保、断熱材、日本家屋、日銀総裁、梅雨、楽な人生、清掃、準備金、独立基礎、瓦、相続、知君、竹下家、結露、自然石、詐欺、貸借対照表、賃貸、軒、返済、連帯保証人、金利、金融、銀行、銀行の犯罪、雨対策、電気自動車、預金

DVD発売のお知らせ:宗教学72(2つの伝承)&家族の絆73(ノンバンクと銀行の手口)


★竹下雅敏セミナー新作DVDのお知らせです★

1)宗教学講座_初級【72枚目】1枚組 ¥2,100
第143回 旧約聖書(エンメルカルとアラッタ市の領主)
第144回 旧約聖書(巨人伝説)

2)家族の絆73 1枚組 ¥2,100
家族の絆 〜夫婦(103):ノンバンクのビジネスモデル〜
家族の絆 〜夫婦(104):住宅ローンの罠〜

ご注文は、シャンティ フーラのショッピングサイトから:

宗教学講座シリーズDVD(新着順)
http://p2525.com/57637

家族の絆シリーズDVD(新着順)
http://p2525.com/32737