賢い生き方、愚かな生き方(2)前半
(↑クリックで映像配信サイトへ)
  (↑クリックで映像配信サイトへ)
    試聴映像です
(※本記事は試聴映像も含めて転載自由です)
    
  (※本記事は試聴映像も含めて転載自由です)
      【試聴映像(内容の一部紹介)】
    
    
      1.現実をあるがままに見たとき、何が悪であるか
2.自由貿易の下で豊かになるとはどういうことか
3.ひとりひとりが持っている夢について
4.本当に世界を変えるためには…
    2.自由貿易の下で豊かになるとはどういうことか
3.ひとりひとりが持っている夢について
4.本当に世界を変えるためには…
      【本編の映像時間】
    
    
      69分[500円+税]
    
    
      【概要】
    
    
      前回は、今の社会があまりにもバランスが悪いので色々な問題が起きていて、おそらくアフガニスタンの問題やテロの問題はそこから来ているだろうと思われ、その事を少し話した。また、私達が今しなければならない事が非常にはっきりとしているように思えるので、そこの部分を話した。それをふまえて、まともな世界に変わるために一人一人が今、何をすべきか、どういう考え方で生きたらよいかを話していく。
    
    
      【映像の見出し】
    
    
      1.先進国の豊かさと発展途上国の貧しさ
2.世界に革命を起こす方法
3.自分が望む人生
    2.世界に革命を起こす方法
3.自分が望む人生
      【今回の余談】
    
    
        ・イエス・キリストと一緒に磔にされた二人の罪人と犯した罪
      
      
        ・大橋巨泉議員の説による「Show the Flag!」の意味
      
      
        ・収穫できる野菜は“ちょっと足らない”方がいい
      
      
        ・お金は生きていくだけギリギリあればいい
      
    
