シャンティ・フーラのブログ

アーカイブ: スタッフ日誌

フンニョーラ農園日記 10(2017/7/20)

この日の作業(1)人参の種まき

暑くなってきたので、短時間作業です。

この日は、人参の種を蒔きました。
種を蒔いた上に土をかぶせず、足で踏むのがポイントと教えてもらいました。
その後、不織布をかけました。

畑の様子

キュウリが豊作です!

万願寺トウガラシもよくできました!

たくさん植えた里芋はほとんど芽が出ませんでしたが、いくつか葉が大きくなりました!

「なにこれ!」の球体ですが、キュウリに混ざって大きくなっていました!
未だに正体不明!

もしかして、あなたは、メロン?!

[スタッフ日誌]第187回「幸せをきづく会さん 上映会 ご案内とご報告」

[スタッフ日誌]第179回「幸せをきづく会さん 上映会 ご案内とご報告」

皆様、こんにちは。
異常気象過ぎ…。喉を痛めている人も多く、大気汚染も重症です…。この上映会のお知らせスタッフ日誌を書き出した頃には我が家にたくさん居たオニグモの姿を全く見なくなりました。蝶も蛾もカエルもヘビも少なくなっています。スズメだけは、我が家の周りで大繁殖。毎日玄米を欠かさずやっていたら、数十羽になっています。
2011年には、スズメもツバメもほとんど見かけないくらい、自然がシーンとしていました。今でも花の形に不正なものが多く、異常な感じです。それでも、自然は頑張ってくれていると感じます。私達の心と自然には、お互いに影響があると思います。

生きる為に、本当に大切な事は何か? 23日の幸せをきづく会さんの上映会は、子育ての講話ですが、何か皆様の心に響くものがあれば、幸いに思います。是非ご参加下さいますよう、よろしくお願いいたします。

◆7月23日 幸せをきづく会さん 上映会のご紹介◆

日時:7月23日(日) 13:00〜14:25(受付 12:30より)
  12:30 受付開始
  13:00 上映開始
  14:15 上映終了
  上映会終了後、交流会を開催します。お時間の許す方は是非ご参加下さい。
会場:JESセミナールーム (※JES様は本上映会とは無関係です)
   住所 東京都中野区東中野 3-8-13 MSR ビル 6F
   地図 https://goo.gl/maps/vZYB37eev4m
内容:家族の絆 〜親子(3):子育ての知恵(人生の目的)〜
   交流会あり
参加費:500円(小学生以下無料)
事前予約:不要

シャンティ・フーラの内容紹介ページから抜粋します。

【要約】
“夢を持ってそれに向かって努力することが尊い”という思想は、絶対に幸福になれない哲学です。その夢は自分の夢、自分のエゴです。その夢を叶えるために非常に多くの人が犠牲になると思います。自分の夢を捨てるということ、夢を持ってもいいけどもそれを追わないということ、自分の夢が子供や夫(妻)の願望と違うときには潔く捨てることの方が、愛に近いと思います。だから愛するということは、自分の願望を投影することではなく、あるがままを理解することが、その第一歩です。そのためには予断を持たないで、その人を社会をありのままに見ないといけません。そこから始めないといけないということです。

 上映会終了後、14:25から15:50まで、参加者の交流会を予定しています。

その後、希望者でガヤトリー・マントラを3マラ唱えます(約45分)
お時間の許す方はぜひご参加ください。

幸せをきづく会

» 続きはこちらから

[スタッフ日誌]
第186回「きらめきの花さん 上映会ご案内とご報告」

[スタッフ日誌]第186回「きらめきの花さん 上映会ご案内とご報告」

皆様、こんにちは。
ここのところ、暑さが厳しくなって来ましたね。お体に気を付けてくださいね。
暑さの中ではありますが、この日曜日は広島と東京で上映会があります。是非、皆様!広島のきらめきの花さんの上映会に、ご参加ください。

◆ 7月23日 きらめきの花さん 上映会のご紹介◆

日時:7月23日(日) 13:30〜16:50(受付 13:15より )
会場:東区民文化センター 3F 小会議室
   住所 広島市東区東蟹屋町10-31
   アクセス 徒歩:JR広島駅新幹線口より東へ約9分(約900m)、
    バス:広電バス府中線又は牛田早稲田線 東区役所前で下車、無料Pあり

   地図 http://goo.gl/maps/26We1
内容:家族の絆 〜親子(9):叱言以前(独立の要求1−いたずら)
   交流会あり
参加費:500円(小学生以下無料)
事前予約:不要
お問合せ:長畑利子 090⁻1330⁻2869

今回は、親が子供の独立要求を拒否した場合、
どんな問題がでてくるか?を学びます。
~「私には関係ないわ~って思っている人はたくさんいるが、
そういう人は学べない。
我がことのようにそれを観察、理解して行く人は学んでいく。
自分自身のこととして理解してもらうためにほとんどすべての人が、
あっ!うちのこと!と思い当たることを話していく。
確たる子育ての方法論をこの講座の話の中で捕まえてほしい」

~お話の中から一部抜粋しました。
本当にわかりやすく具体例を挙げて解説されています。
大変重要で見逃せない内容です。

ゲームやテレビのドラマにみるアクションものや暴力的なシーンを
人はなぜ見たがるのか?その背景を学びます。
いたずらをする子どもが親に伝えていることは何か?
それに気づかない親。
苦しんでいるのは幼い子供であるということを知らないといけない。
そして、その原因は自立していない親や
大人の自分の中にある抑圧が原因だということに気づかないといけない。
具体的な例を挙げてのお話からは、他人事だと思っている親が
自分の事だとハッ!と気付くことができるはず。
子供たちの”今”が愛で満たされますように。

皆さまのご参加お待ちしています。

きらめきの花

◆ 6月18日 上映会のご報告◆

日時:6月18日(日) 13:30〜16:50
会場:東区民文化センター 3F 小会議室
内容:家族の絆 〜親子(8):叱言以前(愛情の要求1−自立した人間)〜

主催者を除く、男性5名、女性4名と9名の方が参加してくださいました。
今回は初めての方の参加はありませんでしたが、
久しぶりに参加された方2名を迎えて話題豊富な楽しい時を過ごしました。
皆さま、各地からご参加いただきまして本当にありがとうございました。
また、初めて見た方も半数近くおられました。
何回見ても気がつくことがあります。

~お話の中から感じたこと~

〇今回のテーマの「自立した人間」のお話のすべてが、一人の人間が自分の生きてきた道を丸ごと振り返るヒントになります。
〇人は、右顧左眄(うこさべん)で他人の目の為に動く。人の思惑など周りのことばかり気にして決断をためらう。何をするにしても他人によく思われようとして対面を保とうとして心にもないことをする。それが“大人”だと言われている。
〇何のために勉強するの?→学ぶこと、知ることの喜びを伝える。こういう考え方をして、こうして伝えているんだよと面白さを伝える。
〇子どもは、心の世界で生きている(天心)
〇個人の自発的な行動は遊びの中から培われる。知識や知恵は自発の行動の中からしか育たない。
〇子の愛情要求(甘えてくる)を徹底的に満たしていくことで、少しずつ親の手から離れていく。

きらめきの花

☆上映会、交流会のご感想☆

» 続きはこちらから

フンニョーラ農園日記 9(2017/7/13)

この日の作業(1)小豆の豆を植える

パータさんが電気式の草刈り機を貸し出してくれました。
ミルキーユさんとこじかが試すも、草が寝てしまってうまく刈れませんでした…。

結局、広い面積をパータさん一人に刈ってもらいました。

この場所に、酵素玄米で使える小さいサイズの小豆を植えました。

この日の作業(2)四角豆を植える

たくさんできたスナップエンドウは、もう終わり。感謝して刈り取りました。

ここに四角豆を植えました。夏に成長して、秋には収穫だそうです。

畑の様子

1週間ほど前に周りの草を刈った、さつまいも、黒大豆などが少し成長していました!

この日の収穫(1)夏野菜

赤オクラなどの夏野菜が少しだけできていました。

キュウリを収穫しようとしたミルキーユさんが「なにこれ!」と驚いています!
見ると、丸いものが!!

きゅうりの苗と思って植えたものに、スイカかメロンか混ざっていたのかな?
それともこういうキュウリがあるのかな?

大きくなって正体が判明するのが楽しみです!

フンニョーラ農園日記 8(2017/7/6)

この日の収穫(1)スナップエンドウ

大きくなって倒れかけているスナップエンドウ!
もう少し狭い間隔で支柱を立てた方がよかったのかも。

皮が硬くなっていましたが、中の豆がぷっくり!お豆をいただくのにはちょうどいい感じ!

この1ヶ月ほどたくさん食べることができました。恵みに感謝です。

この日の収穫(2)じゃがいも

2回目のじゃがいもの収穫です。

赤いジャガイモは、まあまあできていたようです!

畑の様子

被覆用に蒔いたへアリーベッチが繁茂していました。
紅あずまや枝豆の葉がヘアリーベッチに埋もれています!

みんなでヘアリーベッチを刈りました。

苗の移植

成長が止まっているスイカやかぼちゃを、土が肥えている場所へ移植してみました。

元気に育って欲しいです!

1 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 72