シャンティ・フーラのブログ

アーカイブ: スタッフ日誌

[スタッフ日誌]
第204回「きらめきの花さん 上映会ご案内とご報告」

[スタッフ日誌]第204回「きらめきの花さん 上映会ご案内とご報告」

皆様、こんにちは!
寒い中にも陽射しが強くなり、美しい青空の日があると、“もうすぐ春かも!”って心が躍ります。人は太陽に当たるのがいい!
タマコ様、ありがとうございます!”と思いながら、時々外に出て、日光浴を心がけています。
さて、今回は、この日曜日のきらめきの花さんの上映会のご紹介とご報告です。前回、シャンティ・フーラスタッフ・ミルキーユさんが突撃参加したとのことで、皆様、お世話になり、ありがとうございました!
きらめきシスターズさんもミルキーユさんも、元々は、夫の講演会での参加者様。10年以上にもわたる私たちとのお付き合いに、大変感謝しているパータです。そんなきらめきの花さんの上映会に、ぜひ皆様、ご参加くださいますよう、よろしくお願いいたします。

◆ 2月25日 きらめきの花さん 上映会のご紹介◆

日時:2月25日(日) 13:30〜16:50(受付 13:15より )
会場:東区民文化センター 3F小会議室
住所 広島市東区東蟹屋町10-31
アクセス 徒歩:JR広島駅新幹線口より東へ約9分(約900m)、
バス:広電バス府中線又は牛田早稲田線 東区役所前で下車、無料Pあり

   地図 http://goo.gl/maps/26We1
内容:幸せを開く7つの扉(1)ガヤトリーマントラと7つのチャクラ
   交流会あり
参加費:500円(小学生以下無料)
事前予約:要 ( 予約はこちらから

今年最初の上映会は、
「幸せを開く7つの扉(1)ガヤトリーマントラと7つのチャクラ」です。
あらためて「ガヤトリーマントラと7つのチャクラ」の意味を学びたいと思います。

チャクラという言葉に惹かれ、東洋医学セミナーを学び始めましたが、
それは「真理」への道でした。
日常の生活の中で幸せな人生を送るヒントを学ぶことができます。
上映会が皆さんの学びの場、出会いの場となりますように。

今年も一緒に歩んでいきましょう。
初めての方もお気軽にご参加くださいね。

きらめきの花

◆ 12月17日 上映会のご報告◆

日時:12月17日(日) 13:30〜16:50(受付 13:15より )
会場:東区民文化センター 3F 小会議室
内容:禁戒勧戒とチャクラの浄化(ヤマ・ニヤマ)

今回は、女性5名、男性3名の方にご参加いただきました。
また、シャンティ・フーラさんのスタッフ、ミルキーユさんに
久しぶりにお会いできて大変嬉しく思いました。
ご参加いただきました皆さま、楽しい時を共に過ごせましたことを感謝いたします。

2017年の締めくくりに「禁戎・勧戎とチャクラの浄化(ヤマ・ニヤマ)」を
上映して本当によかったなと思います。
また、 「願望成就」についてのお話は、
初めて聞いた時に目が覚めたような気がしました。
いつも心に深く染み込んでいます。
この言葉に出会って生き方を変えることができました。

交流会では、まず、今回のテーマを視聴した感想を話して頂きました。
皆さんの日常の一端を教えていただき、断捨離は折々に実行している方、
「全捨て」をした方、他に興味深い話がたくさん出ました。

交流会での感想や意見交流は、
参加者の皆さんの生の声を聞けること、同じ空間を共有してお話を聞けることで
内容がさらに深まり、気づきが深まります。
また自分の考えを話す、表現することで
自分がどんなことを考えているのか、整理できます。

皆さま、この一年間上映会に参加していただきましてありがとうございました。
また、参加はできなかったけどいつも応援してくださった皆さま、
ブログをみてくださった皆さま、ありがとうございました。

きらめきの花

☆上映会後のご感想☆

» 続きはこちらから

[スタッフ日誌]
第203回「幸せをきづく会さん 上映会ご案内とご報告」

[スタッフ日誌]203回「幸せをきづく会さん 上映会ご案内とご報告」

皆様、こんにちは。
厳しい寒さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
私の居る福富町でも、-8℃の夜があり、濡れた手で金属を触ったら、くっつきました!
この異常にも思える気象は何なのでしょう? 本当のことが知りたいと思います。人間だけでなく、全ての生き物に負担がかかる世の中であって欲しくないと思います。
さて、今回は、幸せをきづく会さんの上映会のご紹介とご報告です。子供の頃に十分に愛情が満たされなかった大人が世の中の上層部となり、悪さして、世の中を破壊している様な気もします。夫の話は、自分自身を育て直すにはどうしたらよいかという提案でもあります。参加者同士の意見交換の中で、気づきもあるかも知れません。皆様、是非、上映会にご参加下さいますよう、よろしくお願いいたします。

◆ 2月18日 幸せをきづく会さん 上映会のご紹介◆

日時:2月18日(日) 13:00〜14:20 (受付 12:30より)
12:30 受付開始
13:00 上映開始
14:20 上映終了
上映終了後、交流会を開催します。お時間の許す方は是非ご参加下さい。
会場:JESセミナールーム (※JES様は本上映会とは無関係です)
   住所 東京都中野区東中野 3-8-13 MSR ビル 6F
   地図 https://goo.gl/maps/vZYB37eev4m
内容:家族の絆 〜親子(9):叱言以前(独立の要求1−いたずら)〜
   交流会あり
参加費:500円(小学生以下無料)
事前予約:不要

家族の絆 〜親子(9):叱言以前(独立の要求1−いたずら)〜
【要約】
子育ての確たる方法論をつかみ取ることが大切ですが、それは簡単です。人間の根源的な欲求である愛情要求と独立要求を満たしてあげることに尽きます。

愛情要求を叶えてあげること。子供が甘えてきたらすぐ抱きしめてあげること。十分満足したら離れて遊び始めます。子供の心を育てることが大切です。心が育つと才能は自然に聞いてきます。子供は遊ぶことの中から知識を学んでいくので、自分が好きなことを精進努力していくことで一角の人と認められるようになります。

思春期は独立要求の時期です。独立要求を与えないというのは「遊ばせない」ということ、勉強しなさい!と言ったり、親の思うように動かそうとすることです。子供の「遊びたい」というエネルギーを押さえつけるとどうなるか。抑圧された人間の鬱滞感がもたらす破壊的感情・感覚と、暴力とは深い繋がりがあります。本当に抑圧のない社会にしていかなければならない切実な理由がそこにあります。基本となる愛情要求を満たさず、更に間違った子育てをし続けた結果が、家庭内暴力、いじめや非行となって現れるのです。

人間の心と身体の作用・反作用を深く理解し、それを活かした画期的な人間関係のコツを紹介します。

上映会終了後、14:30から15:50まで、参加者の交流会を予定しています。
その後、希望者でガヤトリー・マントラを3マラ唱えます。
2倍速にしたサイババの音源を流します。
それに合わせて3マラを唱えていただきます。(約45分)
お時間の許す方はぜひご参加ください。

幸せをきづく会

◆1月21日 幸せをきづく会さん上映会のご報告◆

日時:1月21日(日) 13:00〜14:20
会場:JESセミナールーム (※JES様は本上映会とは無関係です)
内容:家族の絆 〜親子(8):叱言以前(愛情の要求1−自立した人間)〜

今回新規参加の方は1名いらっしゃいました。
陰謀論系の検索で時事ブログにたどりついたそうです。
また1年以上ぶり2度めの参加となった方々も数名いらっしゃいました。
このように新しい方の参加やリピートいただいているのは非常に有難いことと
スタッフ一同思っています。
また今回初めて男性比率が女性を上回りました。
何か新しい動きになっているのかもしれません。

前回と同様、交流会は上映会を行った机のある場所から隣に輪になれる場を作り、
参加の方々からの差し入れのお菓子を食べながら行いました。
交流会では全員の方が参加され、いつものように一人一人感想や
上映テーマにあわせて各自の感想をしゃべっていただきました。
今回もいろいろな幅広い話題が出ました。
参加者の中に現在まさに子育て実践中の方、
講話を自分の子供時代と照らしあわせる方、
それぞれに講話を自分の事として受け止められていました。
情報交換の場としての役割をも果していることを再認識しました。

ガヤトリー・マントラの3マラ斉唱では、スタッフを含めて14名で行いました。
参加者の皆さんにも3マラ斉唱は評判がよく、今後も継続していきます。

幸せをきづく会

☆上映会後のご感想☆

» 続きはこちらから

[スタッフ日誌] 第202回「いましあわせかいさん 上映会ご案内とご報告」

[スタッフ日誌]第202回「いましあわせかいさん 上映会ご案内とご報告」

皆様、こんにちは。
我が家の庭や屋根には、雪が残っています。ず~と、寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
今回は、いましあわせかいさんの上映会のご紹介とご報告です。もうしばらく寒い日が続きそうですが、倉敷は温暖な場所で、ホームメイドのお菓子と温かい飲みものが用意されているそうです!皆様、ホッと暖まりに、この日曜日のいましあわせかいさんの上映会に、是非ご参加下さいますよう、よろしくお願いいたします。

◆ 2月11日 いましあわせかいさん 上映会のご紹介◆

日時:2月11日(日) 13:30〜16:30 (受付 13:15より )
会場:倉敷市玉島市民交流センター 2階 第5会議室
   住所 岡山県倉敷市玉島阿賀崎1-10-1
   アクセス JR新倉敷駅から「玉島中央行」バス〜「文化センター」で下車
   地図 https://goo.gl/maps/GGkmP
内容:禁戒勧戒とチャクラの浄化(ヤマ・ニヤマ)
   交流会あり
参加費:500円(小学生以下は無料)
事前予約:不要
チラシ:クリックでチラシを表示します

人類が見過ごすことの出来ない内容です。

ヤマは、してはならないこと(禁戒)。
ニヤマは、積極的に行うべきこと(歓戒)です。
地球だけではなく宇宙における普遍の法「ヤマ・ニヤマ」を学びます。

私たちが人生に迷ったり、自分を見失いかけた時、
ふと立ち止まって「ヤマ・ニヤマ」に自分自身を照らし合わせて見たなら、
きっと沢山の気付が得られることでしょう。
小学生から全ての大人まで学んでいただきたい大切なお話です。
ホームメイドのお菓子と温かい飲み物をご用意して、
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

長時間ですが途中に休憩もあります。又、退場も自由です。

いましあわせかい

◆ 12月17日 上映会のご報告◆

日時:12月17日(日) 13:30〜16:30
会場:倉敷市玉島市民交流センター 第6会議室
内容:家族の絆 〜親子(17):背く子背かれる親(親切と期待)〜

期待しないというお話だったのに、
おやつのケーキはどんなのか皆さんしっかり期待しておられました(笑)。
今回は、自家製のそばやユズ、お菓子、しょうがの差し入れを皆さんから頂き、
お土産がいっぱいになりました。
参加者の皆さんが、より深く学ぶことで、
こんなに良いお話を自分だけ聴くのはもったいない。
そう思われたら誰か大切な人に教えてあげてくださいと話しかけてみました。

いましあわせかい

☆上映会後のご感想☆

» 続きはこちらから

[スタッフ日誌]第201回
東洋医学セミナー 中級コースのテキストを見直しました!

staff_kojika1

寒い日が続いていますね。久しぶりのスタッフ日誌です!

少し体調不良が続いたとき、頻繁に口にする食品が自分の体質にあっているかを、東洋医学セミナー中級コースのテキストで確認してみました。

久しぶりに開いた中級のテキストは、宝の山のように感じました!

冷え性の私は体を冷やす食品に気をつけたいのですが、大好きなパスタや焼き菓子などに使われている小麦は体を冷やす食品でした。
この冬、たくさん食べていたみかんは体を温める!よかった!

また、夫が気に入っているスパイスカレーの味を決める香辛料が、夫の体質(ドーシャ)に合わないものだとも気づきました。

食品のこと以外でも貴重な情報が載っています!

病気の起こる過程として、ドーシャの乱れやアーマ(未消化物)の蓄積などと習っていました。しかし、これを生活の中で活かすことが出来ていませんでした。

浄化療法として紹介されている、白湯を飲み、食べ過ぎを控え、アグニ(消化・代謝の働き)を高める食事を意識していきたいと思います。

[竹下氏より情報]少量ずつをよく噛むのが大切、とのことです!

さらに、サブ・ドーシャを活性化するムドラー(印)の情報や写真を再確認しました。不調なときにどこでも実践しやすいので試していきたいと思います。

サブドーシャ……アーユルヴェーダのドーシャ(太陽と月のヴァータ、ピッタ、カファ)のそれぞれが5つに分けられて、様々な機能を司っている。

アーユルヴェーダをはじめ、食品、パワーストーン、音楽、ヒーリング、そしてガヤトリー・マントラと情報満載の中級コース!

もっともっと生活に活かした方がいい!と改めて感じました。

中級コースの目次 (クリックで拡大します)

中級コースを受講済みの方は、お時間のあるときにテキストだけでも見直してみると、私のように新たな発見があるかもしれません!

◆ご案内

3年前「東洋医学セミナー 中級のススメ」ブログを書いていたのですが、覚えておられますか?ご存知ない方もおられると思います。

このたび、このブログを書いていた本人も周りのスタッフも内容をすっかり忘れているという衝撃の事実が判明!
スタッフ陣の眠っていた記憶を呼び起こし、さらにお客様にも東洋医学セミナーの素晴らしさを伝えるべく、ブログを再掲載することにしました。

過去に読んでくださった方も、すでに受講済みの方も、再読してくださると嬉しいです!

「東洋医学セミナー 中級のススメ」記事はこちらから!

[スタッフ日誌]
第200回「幸せをきづく会さん 上映会ご案内とご報告」

[スタッフ日誌]200回「幸せをきづく会さん 上映会ご案内とご報告」

皆様、こんにちは。
今年初めてお届けするパータのスタッフ日誌です。本年もよろしくお願いいたします。
夫の情報を日々に生かしていただけるなら、何よりです。真実に向かえるよう、心を正して、明るく上を向いて、日々前進したいと思っています。
今回は、この日曜日の幸せをきづく会さんの上映会のご紹介とご報告です。皆様、是非!ご参加くださいますよう、よろしくお願いいたします。

◆ 1月21日 幸せをきづく会さん 上映会のご紹介◆

日時:1月21日(日) 13:00〜14:20 (受付 12:30より)
12:30 受付開始
13:00 上映開始
14:20 上映終了
上映終了後、交流会を開催します。お時間の許す方は是非ご参加下さい。
会場:JESセミナールーム (※JES様は本上映会とは無関係です)
   住所 東京都中野区東中野 3-8-13 MSR ビル 6F
   地図 https://goo.gl/maps/vZYB37eev4m
内容:家族の絆 〜親子(8):叱言以前(愛情の要求1−自立した人間)〜
   交流会あり
参加費:500円(小学生以下無料)
事前予約:不要

2018年頭の上映会で、親子シリーズ第8回目の上映となります。
今回から野口晴哉氏の著作が題材となります。
親子シリーズは全22回で、幸せをきづく会では順番に上映をしていきます。

家族の絆 〜親子(8):叱言以前(愛情の要求1−自立した人間)〜

以下、シャンティ・フーラの内容紹介ページから抜粋

【要約】
今回から整体師で気の大家である野口晴哉氏の著書「叱言以前(こごといぜん)」を取り上げます。今回のキーワードは「自発の行動(自らの意思による行動)」です。
多くの方が、幼い頃に愛情を十分に与えられて育っていないので、親の顔色を伺うようになり、そのため他人の評価を気にして、自分の考えで行動することができなくなっています。自発による学びなら、学ぶこと自体が喜びで、どんどん知識や技術を吸収していきます。そのように誘導するのが親や教師の役割です。
人間の根源的な2つの自発的な欲求には、愛情要求と独立要求があることを理解して下さい。今回はこれらのことと愛情要求の一例を、次回は独立要求について説明します。

上映会終了後、14:30から15:50まで、参加者の交流会を予定しています。
その後、希望者でガヤトリー・マントラを3マラ唱えます。
お時間の許す方はぜひご参加ください。

幸せをきづく会

◆12月10日 幸せをきづく会さん上映会のご報告◆

日時:12月10日(日) 13:00〜14:20
会場:JESセミナールーム (※JES様は本上映会とは無関係です)
内容:家族の絆 〜親子(7):子育ての知恵(無分別の愛)〜

今回新規参加の方は2名いらっしゃいました。
お二人とも、竹下先生の教え(シャンティ・フーラ情報)を
話す機会がなく参加したかったとのこと。
このように絶えず新しい方に参加いただいているのは
非常に有難いこととスタッフ一同思っています。
前回に続けての竹下先生のメッセージ「比較するな、目的は追うな」は、
参加された皆さんは全員しっかりと認識したことと思います。
東京は寒い一日でしたが、14名の方にご参加いただき、
2017年最後の上映会を行うことが出来ました。

交流会は上映会を行った机のある場所から隣に輪になれる場を作り、
お菓子を食べながら行いました。
一人一人、感想や上映テーマにあわせて各自の感想をしゃべっていただきました。
今回もいろいろな幅広い話題が出ました。
現在子育て実践中の方、保育園関係の仕事をされていた方などから、
まさに子育ての現場の声をお聞きすることができました。
皆さん一様に、身近にシャンティ・フーラ関係の話をする方がいらっしゃらず、
上映会だけでなく情報交換の場としての役割をも果していることを
再認識しました。ありがとうございます。

ガヤトリー・マントラの3マラ斉唱では、スタッフを含めて14名で行いました。
初参加の方もいらっしゃったので、45分のバージョンで行いました。
参加者の皆さんにも3マラ斉唱は評判がよく、今後も継続していきます。

幸せをきづく会

☆上映会後のご感想☆

» 続きはこちらから
1 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 70