シャンティ・フーラのブログ

アーカイブ: スタッフ日誌

[スタッフ日誌]第195回「幸せをきづく会さん 上映会 ご案内とご報告」

[スタッフ日誌]第195回「幸せをきづく会さん 上映会 ご案内とご報告」

皆様、こんにちは。
季節は巡り、石油ファンヒーターの出番となった我が家です。
週末寒くなるとか言われていますが、それでも、上映会に参加するのにはちょうど良い気候だと思います。
皆様、この日曜日の幸せをきづく会さんの上映会に是非、ご参加くださいますよう、よろしくお願いいたします。

◆11月19日 幸せをきづく会さん上映会のご紹介◆

日時:11月19日(日) 13:00〜14:20(受付 12:30より)
   12:30 受付開始
   13:00 上映開始
   14:20 上映終了
   上映会終了後、交流会を開催します。お時間の許す方は是非ご参加下さい。
会場:JESセミナールーム (※JES様は本上映会とは無関係です)
   住所:東京都中野区東中野 3-8-13 MSR ビル 6F
   地図 https://goo.gl/maps/vZYB37eev4m
内容:家族の絆 〜親子(6):子育ての知恵(世界観)〜
   交流会あり
参加費:500円(小学生以下無料)
事前予約:不要

今回の上映テーマのタイトルには「世界観」が含まれています。
私たちのそれぞれが持ち、判断の基準となっている「世界観」に問題があり、
間違っていたらどうなるでしょう?
とても大切で、そしてある意味とても恐ろしい内容です。
なお、親子シリーズに限らず上映会は、
ご都合の良い、あるいはご興味のある回のみ参考いただけます。
どうぞお気軽にご参加ください。
皆さまの参加をお待ちしています。

幸せをきづく会

◆10月15日 幸せをきづく会さん上映会のご報告◆

日時:10月15日(日) 13:00〜14:20
会場:JESセミナールーム 
内容:家族の絆 〜親子(5):子育ての知恵(優先順位)〜

今回はスタッフをのぞき、12名(男性5名、女性7名)の方が参加されました。
うち、新規の方は3名でした。
絶えず新しい方を紹介いただいており、
非常に有難いこととスタッフ一同思っています。
初めて参加された方には、シャンティ・フーラさんより
電磁波対策に有効な
 太陽のナディー・チャート(中・小、各1枚セット)
のプレゼントがありました。

前回に続けての親子シリーズですが、
「優先順位」を考え方を変えるという竹下先生のメッセージは、
参加された皆さんは全員しっかりと認識したことと思います。

幸せをきづく会の上映会は今回で2周年を迎えました。
ここまで続けてこれたのも、多くの参加者様に支えられてきたからです。
 皆さまと積み重ねて来た大切な時間に感謝いたしております。

皆さんにショートケーキを用意して、交流会でささやかなお祝いを行いました。

前回と同様、交流会は上映会を行った机のある場所から隣に輪になれる場を作り、
参加者様からお一人ずつ、簡単な自己紹介と講義の感想をいただきました。
今回も沢山の方々から差し入れをいただき、参加者の皆さんとおいしく頂きました。

皆さまの貴重なご意見、体験談をお話しいただき、大変勉強になる交流会でした。
講演では親と子どもとの事例が多かったので、自分の子育ての反省や
自分の親に対する意見や体験談などのお話がいっぱい出ました。

ガヤトリー・マントラの3マラ斉唱では、スタッフを含めて11名で行いました。
45分のバージョンで行いましたが、初参加の方々にはすこし厳しかったようです。
参加者の皆さんにも3マラ斉唱は評判がよく、今後も継続していきます。

開催当初は、いつまで東京で上映会を続けていけるのか心配しておりましたが
 さまざまな状況の変化と、有形無形のご支援、
 そして、これまでお越しになられた一人一人の参加者様のお陰で
続けてこられたと思っております。
 これからも、明るく元気になれる上映会を目指して頑張りたいと思います。

幸せをきづく会

» 続きはこちらから

フンニョーラ農園日記 18(2017/11/9)

今日の畑の様子

1ヶ月ほど前に植えた、広島菜、大根、高菜、ほうれん草が大きくなっていませんでした。

高菜は先週と同じ大きさのままで、葉っぱは虫に食べられていました。ほうれん草と広島菜はほとんど芽がでていません。

そこで、即効性のある液肥をあげることになりました。

水のタンクの中にEMスーパーアグリを入れて溶かします。
(一晩置いておくのがいいそうです)

この液肥を、葉っぱに直接かからないように10cmくらい離れたところに撒きました。

今日の作業(リベンジ!広島菜・ほうれん草)

今回は、EMスーパーアグリを撒いてから広島菜とほうれん草の種を蒔きました。

ミルキーユさんがもっとも楽しみにしているという広島菜が成長しますように!

今日の作業(玉ねぎ)

石灰とEMスーパーアグリをざっと撒き、

それから玉ねぎを200本植えました。

根に近い白い部分を半分ほど土に埋めるといいとのことでした。
倒れてしまうものは少し深く埋めました。

山々は紅葉してきました。
暦の上では冬になりましたが、まだ昼間の畑仕事はポカポカして気持ちが良いです!

フンニョーラ農園日記 17(2017/11/2)

今日の収穫

サツマイモ掘りをしました。

4家族で分けるとすぐになくなってしまう量ですが、管理をほとんどせずに大きくなってくれてありがたいです。

その後、パータさんが蒸してくださり、みんなで熱々のうちにいただきました!おいしかったです!!

今日の畑の様子

たくあん用の大根は少し大きくなりました。

少しだけ種を蒔いたスナップエンドウ、ウスイというマメ科も芽を出していました。

今日の作業

以前種を蒔いたけど大きくならなかった広島菜、ほうれん草の種を蒔きました。

少し前まで日差しを避けて夕方に作業をいたのがずいぶんと前のことのように感じます。
今はお日様が高いうちに畑仕事をするのがポカポカして気持ちがいいです!

[スタッフ日誌]第194回「きらめきの花さん 上映会 ご案内とご報告」

[スタッフ日誌]第194回「きらめきの花さん 上映会 ご案内とご報告」

皆様、こんにちは。
今回は、22日の広島でのきらめきの花さんの上映会のご紹介です。この日は衆議院議員選挙があります。うちの息子がやっと住民票を移して下宿先の選挙区での投票が出来るようになり、行くようにと言っています。
皆様も、是非貴重な一票を投じて、なおかつ、きらめきの花さんの上映会にもご参加下さいますよう、よろしくお願いいたします。

10月22日 きらめきの花さん 上映会のご紹介

日時:10月22日(日) 13:30〜16:50 (受付 13:15より)
会場:東区民文化センター 3F小会議室
   住所 広島市東区東蟹屋町10-31
   アクセス 徒歩:JR広島駅新幹線口より東へ約9分(約900m)、バス:広電バス府中線又は牛田早稲田線 東区役所前で下車、無料Pあり
   地図 http://goo.gl/maps/26We1
内容:家族の絆 〜親子(11):叱言以前(独立の要求2−反抗への対処)〜
   交流会あり
参加費:500円(小学生以下無料)
事前予約:要 ( 090-1330-2869 長畑 )

演技ではない本物の愛を育てていく秘訣。
ここでしか聞けない内容です。

「親が自分自身に敬意がないのに子供に敬意をはらうことができる筈がない。
だからこそやってごらんなさい。
わからなくてもいつも子どもの話をちゃんと聴く、接する、理解するだけでいい。」

それは自分を育て直すことになるのですね。
また、相手に接する時の”気”の意識、
心をこめておしぼりを相手に渡す(気の渡し方)の場面は必見です。

「自分を育てなおすことだからやってごらんなさい。」
と、そのヒントも伝えてくださっています。

皆さまのご参加をお待ちしています。

きらめきの花

9月9日 上映会のご報告

日時:9月9日(土) 13:30〜16:50
会場:東区民文化センター 3F和室
内容:家族の絆 〜親子(10):叱言以前(愛情の要求2−非行の原因)〜

秋晴れの土曜日、各地からご参加いただきまして本当にありがとうございました。
今回は11名の方にご参加いただきました。(主催者除く:男性3名、女性8名)
また、他県から広島に移住されて、
数年ぶりに参加してくださった母娘さんとの再会は
驚きと嬉しさでいっぱいで舞い上がってしまいました。

午前に同じ東区民文化センターにて体癖研究会の集まりがあり、
午後からもその流れでいつもの参加者の顔ぶれにプラスして
久しぶりに参加して下った方が3名おられました。

お互いの感想を共有することは大切で、
時事ブログでもグッドタイミングのかんなママさんの記事もあり
声に出すことでさらに気づきが深まり、お互い理解もさらに深まり、
最近は今まだにも増して参加者同士、関係が深まっている感じがします。

きらめきの花

» 続きはこちらから

フンニョーラ農園日記 16(2017/10/13)

今日の畑の様子

黒大豆はまだまだたくさんできています!
残っている株は、大豆用に残す予定だそうです。

先週にタネを蒔いたたくあん用 大根に芽が出ていました!

広島県ではメジャーな「広島菜」も芽が出ています!
これを漬けてできる「広島菜漬」は、野沢菜、高菜と並ぶ 日本三大漬けです!

今日の作業

ごぼうを掘ってみました。ふたりがかりで挑戦しましたが、小さいスコップでは難しい!
大きなスコップを持っていき、再挑戦の予定です。

少しだけ、スナップエンドウと水菜のタネを蒔きました。

今日の収穫

畑にたくさんできていたすだちを分けていただきました。

枝豆を始め、すだちやごぼうなど持って帰り、実りの秋を感じました!

おまけ

畑にいたかわいい虫くんたちです!

パータさんが「かわいいっ!!」と黄色い声を上げたヤモリの赤ちゃん!

スタッフの帽子に、かっこよく立っていたカマキリくん!

1 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 70