 
    [スタッフ日誌]第220回「いましあわせかいさん 上映会 ご案内とご報告」
 
      皆様、こんにちは。
        西日本の豪雨災害はとてもひどい状況です。千葉でも地震が起こり、心の揺さぶりをかけられる様な日々が続いていますね。皆様の生活が穏やかであるようにと願わずにはいられません。
        これまで、広島県、岡山県は比較的災害が少なかったのですが、今回の豪雨の被害は広島、岡山がかなりひどいようです。日本全国、どこでも安心は出来ないなと痛感します。気象があまりにもおかしいですが、もっと平和で暮らしやすい世の中であって欲しいものです。
        心の平安を保つにも、ガヤトリー・マントラです。ぜひ、倉敷のいましあわせかいさんの上映会にご参加くださり、ガヤトリー・マントラについて復習していただければと思います。皆様、ご参加、よろしくお願いいたします!
◆ 7月15日 いましあわせかいさん 上映会のご紹介◆
 日時:7月15日(日) 13:30〜16:30 (受付 13:15より)
            会場:倉敷市玉島市民交流センター 2階 第6会議室
               住所 岡山県倉敷市玉島阿賀崎1-10-1
               アクセス 
                JR新倉敷駅から「玉島中央行」バス〜「文化センター」で下車
               地図 https://goo.gl/maps/GGkmP
            内容:東洋医学セミナー雑談集 第8回 正しい生き方とガヤトリー・マントラ
               交流会あり
            参加費:500円(小学生以下無料)
            事前予約:不要
            チラシ:クリックでチラシを表示します  
私達は人生に行き詰まり悩むことがあります。
          そんな時どのように生きたら良いのか?その指針がここにあります。
          保険を掛けない生き方(私自身も生命保険と自動車の任意保険をやめて久しいです)。
          望みを叶えたり、負のサイクルからの脱却、また嫌悪感を減らす方法。
          更に最も大切な本物の夫婦関係・親子関係の築き方。
          それに教師も驚く短時間勉強と子供の才能を開く方法など盛り沢山です。
          スッキリした頭で暑い夏を乗り越え、人生も楽しみましょう。
いましあわせかい
◆5月13日 上映会のご報告◆
 
        日時:5月13日(日) 			13:30〜16:45 
          会場:倉敷市玉島市民交流センター 2階 第4会議室
          内容:幸せを開く7つの扉(1)ガヤトリーマントラと7つのチャクラ
香川と大阪の男性が前から来てみたいと思っていてくださったこと、
          そして喜んでくださったことに幸せを感じました。
各自でマントラを唱えてコップの水の変化を楽しむ実習をしました。
          今回は、参加者全員がガヤトリー・マントラを唱えた経験がおありでした。
          自分自身が気持ちよく感じる態度や言葉だとそれが相手に伝わり、
          そして、また、自分に返ってくるという実感が得られました。
          自分が自分をこれまで以上にクリアに観察できていたから
          上手く行ったと思っています。
          ガヤトリー・マントラの効果です。 
いましあわせかい


 
 
 印刷
印刷

 



 

 
 
 
 



 
    


