
[スタッフ日誌]第251回「ココペリーナの風さん 上映会ご案内とご報告」

皆様、こんにちは!
記事を書いていたら、雷が突然鳴り出して、パソコンの電源コードと有線LANケーブルを抜いたところです。ここのところ彩雲の目撃が多いようですが、HAARPと彩雲には因果関係があるとかないとかの噂もあり、自然現象の彩雲であることを願いつつ、お天気もまともであってほしいと願っているパータです。
さて、今回は、ココペリーナの風さんの上映会のご紹介とご報告です。ココペリーナの風さんのブログ紙面にたくさんリンクが貼られていてありがとうございます! また、参加者様の熱気が伝わるご報告を拝見し、皆様に感謝しています。
今回は初登場のテーマ「秘密伝承(スウェデンボルグの霊界1)」が上映されます。この日曜日のココペリーナの風さんの上映会に、皆様是非ご参加下さいますよう、よろしくお願いいたします!
◆ 9月8日 ココペリーナの風さん 上映会のご紹介◆

初登場のテーマです!
肉体が死んだ後どうなるのか。死後の世界とは。
スウェデンボルグの著書から霊界に関する見解と世界観を見ていきます。
霊界に興味のある方はもちろん、全ての方にお薦めの講話です!
上映会に参加して霊界について一緒に学んでみませんか?
無料試聴映像(5分50秒)
「宗教学講座 初級コース第251回 秘密伝承(スウェデンボルグの霊界1)」
【概要】
今回と次回はスウェデンボルグの著作から重要な部分を取り出し、彼の霊界に関する見解と世界観を見ていく。科学的な視点で自分の体験を客観的に検証した彼の見識は、形而上学的で曖昧な概念をリアルなものとして実感できる。古今東西を通じて、非常に重要な思想であり、真実である。
~交流会~
上映テーマに留まらず様々な体験談をシェアしたり、情報交換したいと思います。
とても和やかな集いですので、初めて参加の方も安心です。
当日参加OKです。
皆様、どうぞお気軽にご参加下さい。
スタッフ一同、皆様のご参加を心よりお待ちしています。
ココペリーナの風
◆ 7月14日 上映会のご報告◆

参加して下さった皆様、そして、応援して下さった皆様、
ありがとうございました。
男性が4名、女性5名の9名の方が参加して下さいました。
そのうち新規の方の参加は2名でした!
香川県から参加して下さった方、久しぶりに参加して下さった古参の方、
毎回参加して下さるリピーターさん等が集まりました。
皆様が同じ想いを共有する場、体験談を聞いて励みにする場として
楽しんでおられたと感じ、とてもうれしく思いました。
引き続き、参加して下さる皆様の憩いの場所、情報交換の場所に
なるように心掛けていきたいです。
今回は久しぶりに家族の絆~親子シリーズから
「親子(8):叱言以前(愛情の要求1-自立した 人間)」を上映しました。
子供の自発的な働きに価値があり、一番大切であることを学びました。
自分の子供の頃を省みることができる素晴らしい内容です。
子育て中の方はもちろん、全ての方にご覧いただきたい講話だと思いました。

交流会では前回と同様に皆様に自己紹介や感想、近況、最近感じたことなどを
順番に手短に話してもらいました。
ガヤトリー・マントラを唱え始めたきっかけを話して下さった方、
炭焼きと子供のフリースクールをされている方のお話や
シャンティ・フーラの時事ブログが面白い、
Q情報について等、今回もいろんな話題が出ました。
子供の頃を思い出して親への感謝等の感想を述べられた方が多かったのが
とても印象的でした。
また、7月21日の参議院選挙前ということもあり、れいわ新選組に関する話題で
盛り上がり皆さんの感心の高さがうかがえました。
交流時間がいつもより長かったにもかかわらず話題が尽きずあっという間に
時間が経ってしまった有意義で素晴らしい集いとなりました!
ココペリーナの風
☆上映会後のご感想☆
» 続きはこちらから