皆様、こんにちは。5月に入りましたが、いかがお過ごしでしょうか?
		前回の記事に書いたように、マリーゴールドにバケツをかぶせた寒い夜がもう一回あり、肌寒い日が多いです。何かしら天気がおかしくありませんか? 時折、飛行機雲ならぬケムトレイルと思われる雲も見ることがあります。何が起こるかいつもハラハラしながらなんとか無事に過ごせたと思う年を過ごしてきました。今も、何もないことを願いつつ、食料、燃料の確保だけは続けているパータです。
		
 
		しかし!私は、片付け、整理がとても苦手。備蓄物の数が数えられなくなり、保管の場所を思い出すのが怪しいことも。それでも、命を守るのは自分と思って備蓄を継続するのであります。
脳にもエネルギーを備蓄したい!美しい花や可愛い鳥のしぐさを見ると嬉しくなって元気になる私は、お米をやり続けているので、家の周りを多くのスズメが舞っていて、本当に癒されます。
		
【小さいけど可愛い】
 
		キュウリグサというそうです。トイレの前で繁茂してとても小さな可愛い花をつけていました。近づいて覗き込むと、まるで夜空の星のように花がたくさん咲いています。雑草というのは存在せず、よく知れば、そして近づいて観れば、すごく特徴があるような気がします。
【中心がまた美しい】
 
		オステオスペルマムという花だと思います。
 
		いろんな色の苗を買って植えたのですが、花の中心がとても美しいです。
【ペチュニア】
 
		私は、品種改良された値段が少し高めの苗は何となく好きでなく、1鉢100円くらいで安く出回る苗を好んで買ってしまいます。このペチュニアも100円くらいで買いました。雨に当たると病気が出やすいので、雨の日に植木鉢の場所を移動させる必要があります。それもいい運動だと思えるようになったので、気が長くなったな、と思っています。
【今日の情報】
脳と腸はつながっていると実感。“「腸脳相関」と言われるほど腸と脳は密接に関わっていて、過剰なストレスを受けると腸の状態が悪くなる”とのことです。
		最近、頭を使って文章を書く機会が増えて、トイレに座ってすぐに出ることがめっきり少なくなり、いわばコロコロっていうフンニョーラちゃんになったのです。
		私の体質にあっていそうな漢方薬を飲んだところ、効果は絶大!溜まっていたのが解決したかと思ったら、次にはお腹シクシク状態となりまして、次回はもう少し量を減らそうと思ったところです。
		その後はまずます順調に経過しており、一喜一憂している私の様子を見て、夫が命名してくれました。
		「Unkoro姫」です。
		
どんなことがあっても、心穏やかに、腸を大切にしないといけないなと思っています。
ちょっとだけ営業:エンドカさんのCBDオイルを摂取し始めてから、ピッタ・ピッタ体質の私が明らかにおとなしくなったと言われています。
 
	  パータ こと 泰子


 
 
 印刷
印刷
 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		