 
[スタッフ日誌]第90回「ピア・レインボーさん 上映会ご案内とご報告」
皆さま、こんにちは。
        今回は、17日に開催されるピア・レインボーさんの上映会のご紹介です。
        夫が人生をかけて提言して来た夫婦関係についての上映をして下さっています。
        どういう考え方、生き方をすると幸せになれるのか…、思いを新たに出来る機会にしていただけたら幸いに思います。
        是非、上映会にご参加下さいますよう、お願いいたします。
      
◆3月17日 ピア・レインボーさん 上映会のご紹介◆
◆2月17日 上映会のご報告◆
 
            日時: 2月17日(火)時間:13時~
      上映内容: 夫婦(2)男と女の価値観(2) 
          会場:西区民文化センター3階  小会議室2
      
        今回は、性(セックス)に関しての
        男女の根本的な違いについて話をされています。
        ここはDr.ケーシー高峰くらい強い気持ちでもって書いてまいりますっ!
         
        昔も今も変わらず男性の職場は戦場です。
        太古の昔は食糧を捕獲するため手に槍を持って動物(恐竜?)を追いかけ格闘し、
        日本じゃ戦国時代、昭和になっても戦争に明け暮れ、
        男性はいつの時代も闘う兵士だったわけです。
        時を経て現在、槍がパソコンに変っただけだそうです。
        勝っても過酷な競争、戦いはずっと続いてゆく。。。ストレスは最大値。
        男性の身体は極度の緊張によりこわばってしまいます。
        男性にとってその身体の緊張をゆるめるための手段が、セックス。
        疲れて緊張した身体をゆるめてリラックスしたい。
        それを妻が、「ああ~はいはい。忙しかったのね。じゃあそうしましょうね。」
        と受け入れてくれれば万事うまくいくのかも知れませんがっっっ!!!
        女性には女性の都合というか事情があります。
        ここからが、女性のセックスに向かうメカニズムのだいじなお話です。
        (男性諸氏!メモってくだされよ!)
        女性にとってはメンタル面が最重要事項です。
        なぜか?
        女性は心から愛する、心をゆるしている男性としかセックスはできません。
        自分の身体の緊張を解きほぐしてからでないとセックスができません。
        ストレスがたまっていてもダメです。
        男性→身体の緊張を解きほぐすためにセックスがしたい
        女性→身体の緊張を解きほぐしてからでないとセックスできない
        ①やさしい言葉をかけて  
         ②そっとやさしく抱きしめて 
        ③やさしく髪をなでて・・・
        そうされることで女性は心を開き、男性を受け入れることができるのです。
        ストレスフルの男性が、そんな悠長なことはできず
        女性に必要な一連のやさしい行為をすっとばして
        本題に入るような行為をするから・・・信頼は失墜!
        その後、女性は怒りで断固拒否!!!
        夫婦の溝、いよいよ深くなる。というわけです。
        「戦場に身をおいていると激しく身体が緊張しているので、
        そういう状態ではやさしい気持ちや思いやりは生まれてこない」とのことで、
        世の男性陣が気の毒でかわいそうになりました。
        やはり、お互いに対する理解がこの局面を乗り越えるだいじな鍵なのでしょう。
        お伝えできたのはほんのわずか。
        この先につづくだいじなだいじなお話がございます。
        「夫婦(2)男と女の価値観(2)」
        まだご覧になっていない方は、ぜひ!映像配信でご覧くださいませ!
     
ピア・レインボー
☆上映会後のご感想☆
» 続きはこちらから

 
 
 印刷
印刷


![[スタッフ日誌]第89
回「ココペリーナの風さん 上映会ご案内とご報告」](https://shanti-phula.net/ja/blog/wp-content/uploads/2015/03/staffdiary-eyecatch-parta3.png) 



![[スタッフ日誌]第88回「いましあわせかいさん 上映会ご案内とご報告」](https://shanti-phula.net/ja/blog/wp-content/uploads/2015/03/staffdiary-eyecatch-parta2.png) 



 




![[スタッフ日誌]第86回東医の会 in 広島さん 勉強会のご案内とご報告](https://shanti-phula.net/ja/blog/wp-content/uploads/2015/03/staffdiary-eyecatch-parta.png) 

