 
  [スタッフ日誌]第74回 「きらめきの花さん 上映会ご案内とご報告」
皆様、こんにちは。 
      これまでにないほどの雪でしたが、皆様は大丈夫だったでしょうか? 
      我が家の出入りの坂道がかなり急で、時々滑って車が上がらなくなることがあり、雪の日はなるべく出かけないをモットーにしている私です。 
    
       前回のひな豆の会さん紹介記事に掲載した左の写真のこの部分を見て、「ハムケツ」と言った我が夫。ひな豆の会さんのTさんは、「雪うさぎ」と表現してくださいました。
      前回のひな豆の会さん紹介記事に掲載した左の写真のこの部分を見て、「ハムケツ」と言った我が夫。ひな豆の会さんのTさんは、「雪うさぎ」と表現してくださいました。 
      皆さんはどちらに近い感受性をお持ちでしょうか?? 
さて、今回はきらめきの花さんの上映会のご紹介です。きらめきの花の長畑さん、大変な中、前回の上映会を開催していただきましてありがとうございました。愛する者を失った時のハートブレイク症候群と言うのがあるそうで、私も一時期プータンを失って、笑うことが出来なくなりました…。でも、時が解決する…。笑顔で過ごす時間が多いように、そして、皆様が幸せでありますように…。
ひな豆の会さん、きらめきの花さんに、“波動の比較用:きな粉、スパゲティ”を新たにお送りしています。開けたばかりの商品で、その違いを楽しんでみてください。
この上映会関係のスタッフ日誌を書くのも、今年はこれで最後になりました。皆様ご愛読くださいまして本当にありがとうございました。夫や私のことを、少しでも身近に感じて下さったなら、嬉しく思います。この世をなるべく正しく生きて、真の幸せを感じ続けられるよう、今後も情報を発信していきたいと思っています。 
      皆さま、これからもどうぞよろしくお願いいたします! 
◆12月23日 きらめきの花さん 上映会のご紹介◆
 
    
      日 時:12月23日(火)13:30~16:50(受付13:15~)
上映内容:幸福と徳目(後半)~慈悲喜捨の教え~ 57分 
                 13:30 ~DVD上映 
                 14:30 ~休憩 
                 14:40 ~交流会(2時間10分)…自由参加です。 
                           ゆっくりお話しましょう 
            場 所:広島市東区民文化センター3F小会議室 
               (無料Pあります。~広島駅から徒歩9分) 
          参加費:500円 
皆さま こんにちは~
~上映会へのお誘い~ 
        この世で心を平安に保ち正しく生きるために必要な、 
        人々との付き合い方・物の考え方についてのお話です。 
シャンティ・フーラさんのブログには、 
        今日までに23名の方からコメントが寄せられています。 
        ↓ 
        https://shanti-phula.net/ja/video/blog/?p=5808
当日はお天気もいいようです。 
        上映会・交流会の途中からでもご遠慮なく~ 
        どなたでも、参加できますよ~ 
年末のひととき、ゆっくりした時間を過ごしませんか? 
        みなさまのお越しを楽しみにお待ちしています。 
きらめきシスタ~ズ


 
 
 印刷
印刷
 
  

 



 
  


 

