シャンティ・フーラのブログ

アーカイブ: お知らせ

今年は立春に、神棚祭!

いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

シャンティ・フーラでは毎期決算後に「神棚祭」を行っています。

今年も、神棚祭の様子を紹介します。

神棚祭

神棚祭とは、
『毎日お守り頂いている神さまに感謝を申し上げ、またご加護頂けるようにお願いするお祭り(引用:出雲大社紫野教会)』です。

神主さんによって邪が払われます。
そのあとお供え物を捧げ、祝詞があげられます。
その後、社員全員が玉串拝礼を行います。

今年は、偶然に立春の日に執り行いました。

神主さんより
「現在(2月4日14時すぎ)は、節分(いわゆる大晦日)。1年の締めくくりのこのときに事業報告を行えたこと。そしてこの数時間後(節入りの時刻は、2月4日18時3分)に、立春を迎える。立春大吉と言われる大変良い日にお祭りできたこともよかったです。」と教えていただきました。

神主さん

毎年お祭りをお願いしているのは、福富町の宮崎神社の神主さん!

写真掲載の許可をいただいております。

なんと、神主さんはYouTuberでもあるのです! 動画編集もお上手。

社殿への参拝

神棚祭の後は、社員だけで社屋近くの社殿へ参ります。

ここではるぱぱさんが代表して、決算報告と日頃の感謝の言葉を読み上げます。

“神様に見守られている安心感”の中で仕事ができています。
今年も全員揃って参拝できたことに感謝です。

ご愛顧いただきありがとうございます!

おかげさまで、シャンティ・フーラは7期目に入りました。

現在は、消費が冷え込んでいることを実感していますが、同時に、たくさんのお客様に支えられていることもヒシヒシと感じます。

皆様のおかげで、時事ブログの完全独立運営、新しい映像配信の公開、新商品の開発などを安定して行えます。誠にありがとうございます。

そして、事業の運営に欠かすことのできない、
取引先の皆様、
翻訳・編集チームを含む時事ブログ関係者の皆様、
貴重な情報提供をしてくださる皆様、
様々な業務を手伝ってくださる皆様、
上映会主催者の皆様。
社員一同、深く感謝しております。

今後もご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

映像配信システムメンテナンスのお知らせ 
1月22日および23日の 14:00〜17:00の間で1時間程度

いつもご愛顧をいただきまして、誠にありがとうございます。

以下の通り映像配信システムのメンテナンスを行う予定がございますため、お知らせいたします。

時間:1月22日(水)および23日(木) 14:00〜17:00の間で1時間程度
   (作業状況により時間が前後することがあります。)

影響:一部の映像をご覧いただくことができません(映像配信サイトの閲覧は可能です)

お客様にはご不便をおかけして恐縮ですが、何卒ご協力のほどをよろしくお願いいたします。

宗教学講座DVD発売のお知らせ(シークレット・ドクトリン 正しい解釈―スタンザⅣ〜Ⅴ)

★竹下雅敏セミナー新作DVDのお知らせです★
DVD「宗教学講座DVD 中級 Vol.32」

  • 第56回 シークレット・ドクトリン(正しい解釈―スタンザⅣ〜Ⅴ:講義)
  • 第57回 シークレット・ドクトリン(正しい解釈―スタンザⅣ〜Ⅴ:余談)

映像の内容紹介+みどころポイント+無料試聴映像
こちらから ご覧ください!

◇ 映像をご覧になった方の声 ◇
(たくさんの皆様からいただいた声より一部を抜粋しております)

  • 神々を偽る存在に取り込まれる根本的原因は自分の権力欲とのこと。『ヨーガ・スートラ』が言うように、識別を得るには、権力欲などを捨てる必要がありますね。 (Noriaki)
  • 【余談)自分にとっての最高神】のお話しは、心から賛同して、とても安心しました。 竹下先生、ありがとうございました。 (ゆっくり歩いてきました)
  • 2020年の最初に学ぶ内容として、重要なポイントが多く、最後には、新たな視界が広がる講義でした。多くの方がいつも間違った情報を取り入れてしまい、間違った価値観を持って生活をしてしまっていることを自省しなければいけないと思いました。今年のはじめに、何が間違いで、何をすべきか・・をはっきりさせることができました。 普通の生活をなぜ大事にできないのか・・人を崇拝したり、支配したり、結局は、自分がない、不安である、真実を知らないということが根底にあると今まで学んできました。 講義の中でも、自分自身が成し遂げることで、誰かに伝えなくても、広がるとのことでしたので、2020年もよりよく進んでまいりたいとの思いを強くするきっかけになりました。 誰かに伝えないくてもよいとのことでしたが、講義の内容は重要点がコンパクトにまとまっていて素晴らしいと思いましたので、お伝えしたいと思いました。 いつも最高の講義を配信していただき、ありがとう、ありがとう、ありがとう。 (ティラミス)
  • ハイアラーキーによる地球の支配が、これまでの事件や 現在の安倍政権誕生まで、どのようにして繋がってきたのか、 宗教学講座を知らなくても、理解しやすい内容だと思いました。 夫婦関係や親子関係が大切なことはわかっていても、 自分の最高神が自分の夫だと想像したとき、 思わず「うっ・・!?」となったので、この世界は修行の場なんだと あらためて感じました。 今、最高神がいびきをかいて寝ています。 (まゆ)
  • こんなに明瞭な、明快なお話しが世の中に存在するだろうか? 今朝は朝からとても爽やかな気持ちになりました。 ありがとうございます! (パーリ)
  • 物質界は五で表現されるとのこと。五芒星は人間を表していたのですね。 (Noriaki)
  • スタンザは回りくどい言い方なので、三歩、五歩、七歩のように、 三百六十五歩のマーチみたいな表現より、次元で説明してもらったほうが、 確かにスッキリして理解しやすいと思いました。 (まゆ)

【映像配信】宗教学講座 中級コース 第57回 シークレット・ドクトリン(正しい解釈―スタンザⅣ〜Ⅴ:余談)

映像配信サイトの新作映像をお知らせいたします♪
今回は余談が満載。時間のない方も、試聴映像の4分からは必見!

(↑クリックで映像配信サイトへ)

試聴映像です

【今回のみどころポイント!】

  • これまでの講義の知識が無くても大丈夫!
    タイトルの通り余談満載です~
    年明け最初の講義は、先生のプレゼントかなと思いながら編集しました。
    (ミルキーユ)

  • タイトルは「余談」となっていますが、内容は映像配信や時事ブログの重量感ある補講です。チャネリングや権力欲に潜む危険性、日本人の覚醒と世界革命、2021年大晦日までに完全に終了する悪の駆逐など、世界情勢や今後求められる生き方に関する情報が盛り沢山! (ともパパ)

【映像の概要】

地球が魔の軍団ハイアラーキーに乗っ取られたため、地球に対して、神々は殆んど政治的な影響力を与えることができなくなってしまった。唯一ホツマの神を祀っている日本の神社においても、特に明治維新以降ハイアラーキーがどんどん侵入し、神主たちに偽の情報を与えて、ハルマゲドンに誘導しようとしている。そういった霊的背景を踏まえた上で、今までに起きた事件の流れや現在の国際情勢について解説する。

◇ これまで宗教学講座「神智学」シリーズをご覧になった方の声 ◇
(たくさんの皆様からいただいた声より一部を抜粋しております)

  • スタンザは回りくどい言い方なので、三歩、五歩、七歩のように、
    三百六十五歩のマーチみたいな表現より、次元で説明してもらったほうが、
    確かにスッキリして理解しやすいと思いました。 (まゆ)
  • 神智学での専門的な用語を覚えるのが大変で、すぐにゴチャゴチャになって確実に覚えているのが、魂(ジーヴァ)と、モナドでした。2つだけ?
    しかし、この講座で正しい用語を教えてもらいメモをしたので、大丈夫です。
    気をつけないといけないのは、宇宙大を現すものと個人を現すものの区別を間違うことのないようにすること。
    人間はプルシャとプラクリティは神様から、貸してもらってるんですね。驚きました。 (里芋子)
  • せっかちなので映像配信を飛ばして見てしまうせいか、時事ブログなどの「地に投げ落とされる」「転生を拒絶」と記載される個所があるたびに、時代背景が理解できず混乱していましたが、ようやく一本の線で繋がりました!        
    50万年間の宇宙戦争のこと。「スター・ウォーズ」で惑星が破壊されるシーンがありますが、リアルだったのですね…。映画とはいえ、辛いシーンでした。
    星神様が悲しまない世界にしたいです。 (みょんこ)
  • マハリシさん、崇拝していたわけではありませんが、
    あの輝く笑顔は何だったのーという感じです・・・
    ジーヴァが転落しても、心平穏でいられるものなのでしょうか。
    一般の人はともかく、霊的修行を積んでいる人は
    何かしら違和感がありそうですが。

    詳細は上級コースということで…、その膨大さに今から打ちのめされそうですが^^;
    たくさんの余談に期待しております。 (ヒカリネコ)
  • 一般的なサーンキャ哲学の展開論で、Net上を探しても、マハット(大)、覚について、納得のいく説明のものがありませんでしたが、今回の講義で、よく理解できた気がします。
    また、コブラの界層図は、間違えで、本当は、どうなっているのか?後で、書き直していただけると言うことで、かなり前より、待ち望んでいた内容でしたので、大変ありがたい講義でした。
    次回も楽しみにしています。 (ガネーシャスタジオ倉真)

【映像配信】宗教学講座 中級コース 第56回 シークレット・ドクトリン(正しい解釈―スタンザⅣ〜Ⅴ:講義)

映像配信サイトの新作映像をお知らせいたします♪

(↑クリックで映像配信サイトへ)

試聴映像です

【今回のみどころポイント!】

  • タイトルの通り全て講義です。(^^;)次回:中級第57回(正しい解釈―スタンザⅣ〜Ⅴ:余談)の余談を期待しながら講義をご覧ください。 (ミルキーユ)

  • 神智学的世界観に基づく解釈と、正しい界層図に基づく新しい解釈では、既に宇宙の創造が始まる段階で、諸原理の存在界層にズレが生じています。そして、権威付けのためにスタンザに描かれているハイアラーキーの構造も、実際とは全然違うことがわかる内容です。 (ともパパ)

【映像の概要】

スタンザⅣというのは、これから始まる宇宙の創造に重ね合わせて、ハイアラーキーがどういった構造でできているのかということを簡単に記述している章である。したがって、フトマニ図というものを理解していないとまず説明ができない。また、スタンザⅤは宇宙の創造の第一歩が語られている。フトマニ図で表されるハイアラーキーの役職の者たちが、高次の界層から下位の界層に降下していく様子と、それぞれの界層の創造の様子である。

◇ これまで宗教学講座「神智学」シリーズをご覧になった方の声 ◇
(たくさんの皆様からいただいた声より一部を抜粋しております)

  • ひとくちに「肉体」といっても宗教家によって、それぞれ解釈が違うんですね。
    これからスタンダードな解釈・用語が学べることが楽しみです。 (まゆ)
  • 神智学での専門的な用語を覚えるのが大変で、すぐにゴチャゴチャになって確実に覚えているのが、魂(ジーヴァ)と、モナドでした。2つだけ?
    しかし、この講座で正しい用語を教えてもらいメモをしたので、大丈夫です。
    気をつけないといけないのは、宇宙大を現すものと個人を現すものの区別を間違うことのないようにすること。
    人間はプルシャとプラクリティは神様から、貸してもらってるんですね。驚きました。 (里芋子)
  • せっかちなので映像配信を飛ばして見てしまうせいか、時事ブログなどの「地に投げ落とされる」「転生を拒絶」と記載される個所があるたびに、時代背景が理解できず混乱していましたが、ようやく一本の線で繋がりました!        
    50万年間の宇宙戦争のこと。「スター・ウォーズ」で惑星が破壊されるシーンがありますが、リアルだったのですね…。映画とはいえ、辛いシーンでした。
    星神様が悲しまない世界にしたいです。 (みょんこ)
  • マハリシさん、崇拝していたわけではありませんが、
    あの輝く笑顔は何だったのーという感じです・・・
    ジーヴァが転落しても、心平穏でいられるものなのでしょうか。
    一般の人はともかく、霊的修行を積んでいる人は
    何かしら違和感がありそうですが。

    詳細は上級コースということで…、その膨大さに今から打ちのめされそうですが^^;
    たくさんの余談に期待しております。 (ヒカリネコ)
  • 一般的なサーンキャ哲学の展開論で、Net上を探しても、マハット(大)、覚について、納得のいく説明のものがありませんでしたが、今回の講義で、よく理解できた気がします。
    また、コブラの界層図は、間違えで、本当は、どうなっているのか?後で、書き直していただけると言うことで、かなり前より、待ち望んでいた内容でしたので、大変ありがたい講義でした。
    次回も楽しみにしています。 (ガネーシャスタジオ倉真)