映像配信のご案内はこちら
前回まで天界の改革の様子を、通信文やせれなさんのヴィジョンの背後にある本当の意味をお伝えしながら解説をしてきた。今回(後半を含む)は、これまでお伝えして来た内容の抜けている部分を補いながら解説をしていく。天界で、そして改革で起こった一番本質的な部分となる。
前回は天界の闇の組織の存在を明らかにし、天界の改革に絡む本質的な部分をお伝えした。今回はその続きとして、漸くわかった天界のクーデターの本質、また、滅びていった者たちの様子を実名を挙げ解説する。そして最後に、闇の組織の者が現在転生に入っていることについて言及する。
前回は、聖杯伝説が持つ血筋という部分に焦点を当て解説をした。今回はその血脈や系図の部分で説明不足であった点や話し足りなかった所を復習を兼ねてもう一度簡単に解説した上で、聖杯伝説の結論へと入っていく。
前回はレンヌ・ル・シャトーに関係する聖杯の在処について説明した。今回は、前回の講義後新たにわかった事実を再度照らし合わせ再検証し、復習も兼ね丁寧に説明をする。そして最後に、多くの人が魅せられているレオナルド・ダ・ヴィンチの絵に隠されたミステリーの真相を看破する。
引き続き東洋医学セミナーの中から、今回は瞑想とカルマヨーガに関する雑談を集めた。瞑想とはどういうことなのか?日常に活かすにはどうしたらいいのか?初心者の方にもわかりやすいようにいろいろな角度から説明をしていく。
生きる事の元になる大事な「食」について、正しい理論と考え方を豊富な実例を元に説明していく。
テンプル騎士団には一般的に認識されていない側面がある。それはアメリカ大陸の発見や世界一周といった活動である。最終的にはアメリカの建国に繋がっていく背後に、彼らが明らかに存在した事実を検証し、色々な組織や霊的世界を含めた思惑や陰謀の絡繰りを紐解く。
前回、聖杯の秘密とその在処について言及した事で、一連の聖杯に関する解説は一応決着を見た。今回から、聖杯伝説の大本であるアーサー王伝説と聖杯伝説の元の部分を手繰り、なぜ物語が作られたのか、予備知識が全く無くてもわかるように説明していく。
前回の講義ではアーサー王伝説の全体像を説明した。今回は、アンヌ・ベルトゥロの著作である「アーサー王伝説」という本から要点の部分を取り出し、アーサー王伝説の本質に関して説明をする。
アーサー王伝説の中の非常に重要な部分である聖杯についての記述が、時代によって書き換えられていく過程と内容を詳しく検証していく。これまでずっと追いかけてきたテンプル騎士団の謎や秘密、そしてグノーシス的な思想を総合して全体的に見ることで、伝説の真相に迫る。
シャンティ・フーラ 映像配信
絞り込み検索や並べ替えができます。
