映像配信のご案内はこちら

シャンティ・フーラ 映像配信

絞り込み検索や並べ替えができます。
カテゴリー
サブカテゴリー
サブカテゴリー
サブカテゴリー
サブカテゴリー
サブカテゴリー
サブカテゴリー
並べ替え
検索中です...

宗教学講座 初級コース 第99回 大乗仏教(般若心経:自性空)

35 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 5 (35 人の評価・計 172 点)
これまで般若心経を説明してきたが、今回と次回の2回は私(以下竹下氏)の般若心経の解釈を説明する。前回に続き、宮坂宥洪著「真釈 般若心経」から好都合な文章を抜粋し、それに私が解説を加える形をとる。般若心経は、それまでの般若経典群をまとめたものだと一般に理解されているが、実際には全く次元の異なるものであり、私にとっては非常に簡単・明快な経典である。

家族の絆 〜夫婦(56):荘子:万物斉同〜

35 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 5 (35 人の評価・計 172 点)
今回から老荘思想に入るが、老子よりもわかりやすい荘子から解説していく。今まで解説してきたものよりも内容的に深いため、非論理的な文章になっている部分がある。その部分こそ東洋の思想の真髄で、西洋と東洋を思想的に分つ大事な部分である。

宗教学講座 初級コース 第98回 大乗仏教(般若心経:羯諦咒)

35 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 5 (35 人の評価・計 172 点)
前回に続き、宮坂宥洪著「真釈 般若心経」の後半部を説明する。今回の一番大切な所は最後のマントラ(羯諦咒)の部分であり、宮坂氏の非常に優れた解説を紹介する。そして、やっと次回から私(以下竹下氏)の般若心経の読み方を説明できる。

家族の絆 〜夫婦(55):陽明学〜

35 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 5 (35 人の評価・計 172 点)
朱子学に対立すると言われる陽明学で王陽明は何を言っているのか。正しく理解をすると、朱子学と陽明学、また東洋と西洋という枠組みや時代を超え、一見全く違うように見えてほとんど同じことを言っていることがわかる。その世界観とはどういうものか。

宗教学講座 初級コース 第97回 大乗仏教(般若心経:尾題)

35 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 5 (35 人の評価・計 172 点)
これまで説明した3名の方の般若心経の解説は、私(以下竹下氏)から見て般若心経の正しい理解とはいえない。しかし私の考えは余りにもジャンプが大き過ぎ現段階での説明が難しいため、今回と次回は、間を埋めるレベルに相当する宮坂宥洪著「真釈 般若心経」という本の解釈を紹介する。

家族の絆 〜夫婦(54):朱子学:窮理居敬〜

35 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 5 (35 人の評価・計 172 点)
前回に引き続き朱子学を見ていく。朱子学の善悪の思想を解説し、その方法論を見ていく。その中で、陽明学の王陽明が朱子学に強く反対した決定的なポイントであり、一番理解が難しい「格物致知」について詳解する。

宗教学講座 初級コース 第96回 大乗仏教(般若心経:全文訳2)

35 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 5 (35 人の評価・計 172 点)
前回は、説一切有部とナーガルジュナの思想を復習した。これを踏まえて、今回は武田紀久雄氏(以下T氏)のユニークな解釈による般若心経の全文訳を見ていく。そして前々回に見た玄侑宗久氏(以下G氏)の解釈と比較することで、同一の文章でも解釈次第で全く意味が変わってくることを示す。

家族の絆 〜夫婦(53):朱子学:理気二元論〜

35 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 5 (35 人の評価・計 172 点)
前回は儒学の流れを説明した。今回はその中の朱子学を説明していく。朱子によってこの上なく明快に理論化され、体系化された思想を、意識の展開図を用いてこれまでの哲学者の思想と比較しながら、また、体癖の理論も取り入れわかりやすく解説する。

宗教学講座 初級コース 第95回 大乗仏教(般若心経:有部と龍樹)

35 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 5 (35 人の評価・計 172 点)
今回から「般若心経の空とは何か」(公認会計士 武田紀久雄著)を取り上げる。これはホームページの住所から取り寄せた本であり、前回見た「現代語訳 般若心経」と比較することで般若心経の多面性を示したい。今回は、仏陀の教えと説一切有部、ナーガルジュナの思想を簡潔に要約した武田氏の文章を用いて、これまでの復習をし、次回はこれを踏まえて般若心経を説明する。

家族の絆 〜夫婦(52):儒学〜

35 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 535 votes, average: 4.91 out of 5 (35 人の評価・計 172 点)
今回から中国の思想を取り上げる。老荘思想を理解するために、まず儒学の朱子学と陽明学を説明する。なぜ老荘思想は儒学を批判するのか。なぜ陽明学が朱子学に対立して出てきたのか。本を読むだけでは理解できない部分を数回にわたって解説をする。
1 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 43