映像配信のご案内はこちら
前回、阿弥陀仏の正体を指摘したが、今回はまず、その確認法を実習する。そして浄土教の教義とバガヴァッド・ギーターの教義が類似している理由と、その教義自体の真偽について解説していく。
今回と次回は、浄土三部経(無量寿経のみ)を解説する。これは仏陀の直説であり、続く大乗仏典の根幹を成すと共に日本の浄土宗などに多大な影響を与えた。従ってその内容を検討することが重要な意味を持つ。なおカードを用いた実習も行う。
前回、大乗仏教の成り立ちを見たが、今回はその復習と続きを少し突っ込んだ所まで解説する。また今回は、梶山氏の「中観と空Ⅰ」をテキストとするが、氏の文章は明晰なだけでなく光を感じるものである。
今回は、まず以前解説した原始仏教を復習する。そして原始仏教から大乗仏教へ移行していく過程を見ることで、両者が全く別の宗教であることを示す。
今回から大乗仏教を説明していくが、その教えは支離滅裂の極みであるため、ユーモアや茶化す場面が多くなる。今回は輪廻思想を取り上げ、誤りを正すとともに、正しい生まれ変わりのメカニズムを簡潔に示す。
今回は、バクテイ・ヨーガの4回目で、このシリーズの最終回とし、これまであまり触れなかった隣人への愛と夫婦の愛に関する話をする。そこで、以前話したユウヒメミコ様について、2つの過去生などの詳しい話と、イオショカ様の事を取り上げる。そして、愛は抽象的概念ではなく、最も確かな実在そのものである事と、愛に生きるための日々の不断の努力が持つ大きな価値を伝えたい。
これまで2回、私(竹下氏)に関わるバクティについて話したが、今回は私(竹下氏)と直接関わりのない例として、2つの舞踏団をDVDの視聴を含めて紹介する。この2つの例から、芸術で真の美を表現するための内面的必須条件が明らかになる。日々この条件に従い、本当の美を世界に表そうという生き方こそが、バクティの本質である事を説く。また霊導の観点からも2つの例を詳しく見ていく。
前回バクタ(バクティ・ヨーガ行者)としてミーラー・バーイー、タゴールを紹介した。今回はミーラー・バーイーの前回の続きから始め、バガヴァッド・ギーターでは分からないバクティの現実を明らかにし、地上では稀な貴婦人になる方法や、より大きな幸福へ到る生き方を説く。
前回カルマ・ヨーガを説明した。今回から3回バクティ・ヨーガについて話す。ここでは極端な例には触れず、自然な意味合いで人間として成長していく、より優れ、バランスのとれた例を紹介し、バクティの本質に迫る。余談として、天界の竹下氏とヒカリハナツミ様の学園(以下「天界の学校」と略記)の事を紹介する。
前回まででバガヴァッド・ギーターの説明が終わり、繋がりが良いのでカルマ・ヨーガを今回1回、次からバクティ・ヨーガを数回取り上げる。今回は、バガヴァッド・ギーターや聖典の論理・哲学では分からない、カルマ・ヨーガの実像・実感を伝えるため、具体例や霊導の話を交え、本質に迫る講義をする。
シャンティ・フーラ 映像配信
絞り込み検索や並べ替えができます。