映像配信のご案内はこちら

シャンティ・フーラ 映像配信

絞り込み検索や並べ替えができます。
カテゴリー
サブカテゴリー
サブカテゴリー
サブカテゴリー
サブカテゴリー
サブカテゴリー
サブカテゴリー
並べ替え
検索中です...

家族の絆 〜夫婦(51):量子力学・シュレーディンガーの猫〜

80 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 5 (80 人の評価・計 396 点)
量子力学のまとめとして、未解決のパラドックス「シュレーディンガーの猫」を取り上げ、私(竹下氏)独自の観点から解釈を試みる。また、悟りの境地に至ったかのような一流の量子力学者の世界観を解説する。

家族の絆 〜夫婦(52):儒学〜

80 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 5 (80 人の評価・計 396 点)
今回から中国の思想を取り上げる。老荘思想を理解するために、まず儒学の朱子学と陽明学を説明する。なぜ老荘思想は儒学を批判するのか。なぜ陽明学が朱子学に対立して出てきたのか。本を読むだけでは理解できない部分を数回にわたって解説をする。

家族の絆 〜夫婦(53):朱子学:理気二元論〜

80 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 5 (80 人の評価・計 396 点)
前回は儒学の流れを説明した。今回はその中の朱子学を説明していく。朱子によってこの上なく明快に理論化され、体系化された思想を、意識の展開図を用いてこれまでの哲学者の思想と比較しながら、また、体癖の理論も取り入れわかりやすく解説する。

家族の絆 〜夫婦(54):朱子学:窮理居敬〜

80 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 5 (80 人の評価・計 396 点)
前回に引き続き朱子学を見ていく。朱子学の善悪の思想を解説し、その方法論を見ていく。その中で、陽明学の王陽明が朱子学に強く反対した決定的なポイントであり、一番理解が難しい「格物致知」について詳解する。

家族の絆 〜夫婦(55):陽明学〜

80 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 5 (80 人の評価・計 396 点)
朱子学に対立すると言われる陽明学で王陽明は何を言っているのか。正しく理解をすると、朱子学と陽明学、また東洋と西洋という枠組みや時代を超え、一見全く違うように見えてほとんど同じことを言っていることがわかる。その世界観とはどういうものか。

家族の絆 〜夫婦(56):荘子:万物斉同〜

80 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 5 (80 人の評価・計 396 点)
今回から老荘思想に入るが、老子よりもわかりやすい荘子から解説していく。今まで解説してきたものよりも内容的に深いため、非論理的な文章になっている部分がある。その部分こそ東洋の思想の真髄で、西洋と東洋を思想的に分つ大事な部分である。

家族の絆 〜夫婦(57):逍遥遊〜

80 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 5 (80 人の評価・計 396 点)
今回は荘子の2回目で、前回同様「荘子ー中国の思想」をテキストにする。逆説的でユーモラスな「荘子」は非常に読みやすく面白い。ただ、非論理的、逆説的な表現に対する理解力と瞑想的な資質が必要になる。今まさに世界は崩壊の瀬戸際にあり、これを食い止めるために人々の意識転換が必要である。この意味で老荘思想は結構役に立つ。

家族の絆 〜夫婦(58):老子〜

80 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 5 (80 人の評価・計 396 点)
今回は、これまで見てきた中国思想が体系的に一つにまとまっている老子を取り上げる。老子は難解だと言われるが、実は明確な言葉の定義があり首尾一貫しているので、ポイントを押さえれば非常に分かり易く、デカルトから始めた哲学・倫理全体の総括として相応しいものである。

家族の絆 〜夫婦(59):カリール・ジブラン「預言者」働くということについて〜

80 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 5 (80 人の評価・計 396 点)
前回まで倫理の教科書を使い大きな枠の中で哲学・思想の全体像を示してきたことで、色々なものが分かり易くなっている。今までの知識を前提として、これから色々なものの考え方を紹介していくが、今回と次回はカリール・ジブランの有名な詩「預言者」からいくつかの詩(大半は抜粋)を紹介し、それを通して私(以下竹下氏)の世界観を伝えていきたい。

家族の絆 〜夫婦(60):カリール・ジブラン「預言者」罪と罰について〜

80 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 580 votes, average: 4.95 out of 5 (80 人の評価・計 396 点)
前回に続き、カリール・ジブランの「預言者」から「罪と罰について(抜粋)」と「信仰について」を紹介する。前回指摘したが「預言者」は顕在意識で書かれているので、詩的真実として非常に分かり易く、思想として有益なものが多い。