シャンティ・フーラのブログ

月別アーカイブ: 4月, 2025

4月のプレゼント 応募受付中!

応募期間 2025年4月18日(金)~4月20日(日)23:59

これまで過去1年間に当社の商品・教材・映像をご購入いただきました皆さまを対象に、抽選でプレゼントをお送りいたします。


プレゼントのご紹介

≪No.1≫ 【竹下家提供品】 綿100%帽子
…1名様へ

綿100%の帽子をプレゼントします。

身に付けるものは、なるべく天然素材にしたい、と
日々、目を凝らして探しているのですが、
綿100%の帽子があって嬉しくなって、
私用に黒色の帽子を、紺色の帽子をプレゼント用に購入しました。

洗濯不可と書いてありましたが、私は優しく手洗いして使っています。
ご自身の判断で、気持ちよく使っていただけたらと思います。

パータ こと 泰子

内容:
○サイズ/直径24㎝ 素材/綿100%

line

≪No.2≫となりのトトロ ミニタオル…1名様へ

○サイズ/約34×36㎝ 素材/綿100%

となりのトトロのかわいいいミニタオルです。
一問一答第13回では、
今橋伸也氏の自然農法と宮崎アニメが繋がるお話が含まれています。

line

≪No.3≫ 「身体が喜ぶ紅茶」アッサムティー(ティーバッグ)
個包装タイプ(1包2g× 6パック入り)…2名様へ

ヒマラヤ連峰を望む大自然の中で栽培されたアッサムティーを
ティーバッグに加工しました。
楽しいティータイムをお過ごしください。

現在、20包入りを販売中です!

line

≪No.4≫ ヒマラヤハチミツ 極上品 小サイズ(50g)
…2名様へ

インド最北の地・カシミール州で採れた
天然100%の美味しいハチミツです。

 ◆サイト内で絶賛販売中です!

line

≪No.5≫映像配信チケット(2枚) …2名様へ

定期プレゼントの中でも、応募者が多く
人気のある映像配信チケットをプレゼントします。

サイトから購入できます!

line

≪No.6≫ ナディー・チャートSP版2024 中セット(ペア)
…2名様へ

気のレベルで、食品や飲み物、電気製品から発生する電磁波など
様々なエネルギーを整えます。
太陽と月のペアをプレゼント!

サイトから購入できます!


プレゼントのご応募について

応募期間: 4月18日(金) ~ 4月20日(日)23:59

◎プレゼントのご応募は、過去1年間にシャンティ・フーラで商品・教材・映像を購入いただいたお客様に限らせていただきます。

◎対象の方で、メールアドレスをご登録いただいている方には、 メールでご応募フォームのアドレスをお知らせしております。そちらのメールの中にあるリンクより、ご応募ください。

◎メールアドレスが登録されていない、又迷惑メールとして弾かれてしまったなどで、メールをお受け取りになれなかったお客様は、以下のボタンをクリックしてご応募ください。

◎締め切り後、抽選を行いご応募された方に当選・落選をメールでお知らせいたします。

◎海外在住の方へのプレゼントは、映像配信チケットに換えさせて頂きます。恐れ入りますが、あらかじめご了承くださいませ。
(ご応募の際は、いずれかのプレゼントをお選びください。)

プレゼントのご応募はこちらから

万一フォームがうまく動かない場合には、メールにて当社のアドレス info2016★shanti-phula.net (★を半角の@に変えて下さい) まで、 お名前・ふりがな・ご住所・ご希望のプレゼントを添えてご応募ください。

皆さまのご応募をお待ちしております。

余談たっぷりの宗教学初級205回が今観ても面白い!

最近、10年以上も前の講義に次のコメントをお寄せいただきました。

2025年の今、2013年の映像配信を見ていますが、今でも通じる、テレビ業界の闇が暴露されてきた現在にとってもタイムリーな内容で、頭をもう一度冷やすためにも、ためになる内容でした。

ストア派の講義から、マニ教って何?との疑問からこちらの講義に飛んできました。

幼稚園がなぜ作られたのか?のお話は衝撃的でした。自身の経験からも、子供にとってよい幼稚園などありません・・と言えると思っています。

最後に思ったことは、今の社会の不安というものが、自分を少しでもいいからよりよい身分や地位に置いておかないと・・と、保険のように多くの方が無意識に考えがちであると思いました。

竹下先生がお友達と宗教の勉強をされていた頃のお部屋のポスターのお話が面白かったです。

Ulysees様

こちらの映像です!

当時収録の場にいた私もさっぱり内容を忘れておりましたので観直してみました。マニ教とは直接関係がない余談に近い話が半分くらい(1時間近く)を占めている、とても面白い回でした!

最近時事ブログに出た「ネッカー島」の話題に一端が見られるように、華やかな世界と悪魔崇拝が隣り合わせであるこの世界。その恐ろしさ、この世の落とし穴の多さがわかります。

またコメントでUlysees様が書いておられるように、竹下氏の学生時代の笑えるエピソードも含まれています。

このような余談に近い話の部分を抜き出してみました:

11:33〜39:51

  • 10年以上かけてきた竹下氏の陰謀論研究 〜 膨大な資料を調べながら悪魔崇拝の根源と構造を明らかにするまで
  • 多くの人が信じない悪魔崇拝、華やかさと隣合わせのその残虐な世界
  • FBI捜査官テッド・カンダーソンの報告からわかる「幼稚園がなぜ作られたのか?のお話」

1:02:11〜1:16:45

  • 竹下氏が大学生時代にエホバの証人の友人から影響を受けるどころかその洗脳を壊した話 (「お部屋のポスターのお話が面白かった」部分)
  • まな板で得られる悟り🫢
  • 宗教に入って抜けられない人の恐怖はどこから来るのか

1:23:57〜1:34:52

  • 宗教の教祖はなぜ生まれるのか(霊的な視点から)&本来の霊的なシステムからみたアホらしさ
  • 崇拝される神の実態は人間の世界と一緒…インドの神の具体例とともに

1:37:24〜1:54:17

  • 光の戦士になるより、自分をヒーローにしたいエゴを捨てるのが先
  • 竹下氏は宗教を作るつもりはない
  • 竹下氏が伝えている祈りは"御利益"は得られないもの
  • 正しい世界観を自分で築いてもらうためにこの講義をしている

ぜひ皆様、ご覧ください。またUlysees様、貴重なコメントをありがとうございました。

(スタッフ・るぱぱ)

紅茶にヒマラヤハチミツをいれてホッコリ

暖かい日と寒い日が混在し、体調管理にも気を使いますね。
今日は温かいアッサムティーに、ヒマラヤハチミツを入れてみました。
琥珀色の紅茶を見つめながら、ホッコリ!

(スタッフ・ミルキーユ)


ご注文は、こちらから↓↓

スマートフォンでのお買い物がより便利になりました♪/鈴韻棒の再販について

▶️動画です(タップで再生します)

いつもシャンティ・フーラの商品・サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

さて、2月のプレゼント企画のアンケートでは、次のお声もいただきました:

商品の選択が、かなり下の方にあるのでわかりにくい。

これまでご不便をおかけしており申し訳ありません。今回上の動画のように、商品ページのどこからでも、価格の確認やご購入ができるようになりました

もう一つお声をいただいております:

(在庫の無い商品は)在庫品なし、の表示がトップにあるとありがたいです。

こちらも、品切れの商品は下の写真のようにすぐに分かるようになりました

ちなみに写真にある鈴韻棒については、再販のご要望を多くいただいております。長らく品切れとなっており申し訳ございません。材料となる黒檀が入手困難なため、別の材料で進めております。

再販まで今しばらくお待ちいただければ幸いです。

今後ともご愛顧を賜りますよう、よろしくお願いを申し上げます。

(スタッフ・るぱぱ)

「竹下氏による一問一答」DVD発売のお知らせ(第12回&第13回)

★竹下雅敏セミナー新作DVDのお知らせです★
DVD 「竹下氏による一問一答」 Vol.8

  • 竹下氏による一問一答 第12回
    〜ぶら下がり調整法/悪の浄化の現状/死後の縁/体癖と生き方/自然と乖離する現代人ほか
  • 竹下氏による一問一答 第13回
    〜霊律違反を避ける/丹田呼吸法のコツ/神々の歴史と天界の改革/将来の不安への向き合い方ほか

映像の内容紹介+みどころポイント+無料試聴映像
こちらから ご覧ください!

◇ 映像をご覧になった方の声 ◇
(たくさんの皆様からいただいた声より一部を抜粋しております)

  • 最近、竹下先生のご講義(夫婦、教育プログラム、宗教講座など)を繰り返し視聴していますが、そのたびに新しい発見があり、何度見ても新鮮な気持ちになります。(中略)竹下先生をはじめ、シャンティ・フーラの皆さまのおかげで、私の人生は大きく変わりました。もしこのご縁がなかったら、私はおそらく妻から見放され、家庭を失っていたかもしれません。今こうして学びを深めながら、家族と共に生きられることに心から感謝しています。これからも引き続き、学びを大切にしていきたいと思います。 (rodsat)
  • 映像配信を見終わった後、心が温かくなりました。お話を伺って、やはり神さまへの全託なんだと確信する事が出来て、安堵感が自分の中で、大きく広がっています。 (マーチ)
  • 丹田呼吸法を動画を見ながら一緒にやってみたら、すごく頭がスッキリしました。 (kiyo)
  • 今回も多岐に渡るお話が盛りだくさんでした。久しぶりに体癖の話題がありましたが、面白くて聴き足りない感じでした! (いちろう)
  • 心の平安が一番大事で光を伝導するのが人間の役割。ソースの光を地球に定着させるのが人間の役割、という言葉に深く深く頷きました(日々実感!) (ゆ)
  • 夫婦の縁 亡くなったペットの縁のお話は、共感しながら聞きました。(中略)逆縁の夫婦のお話は、身近に存在していたのでとてもよくわかりました。 (匿名希望)
  • 今回もとても楽しく、かつ興味深く視聴させていただきました! (麻子)
  • やってみました!ぶら下がり。(中略)一通りやってみたら、足裏の感覚が全然違っていました。足裏全体で体重を感じているような、地面をグリップできている感じが、とても気持ち良かった。良いタイミングで、良いことを教えていただき、ありがとうございます。 (ぴょんぴょん)