シャンティ・フーラのブログ

アーカイブ: 上映会のご紹介

[スタッフ日誌]
第224回「いましあわせかいさん 上映会 ご案内とご報告」

[スタッフ日誌]第224回「いましあわせかいさん 上映会 ご案内とご報告」

皆様、こんにちは。
随分と涼しくなって来ました。ここのところの天候異変や地震など、新しい時代への通過点であることを願いつつ、良い世の中になるように願っています。
さて、今回は、倉敷のいましあわせかいさんの上映会のご案内とご報告です。前回の上映会は倉敷市の真備町などが大きな被災を受けた直後でしたが、新規の方1名を含めて7名のご参加があったとのことで、ホッとしています。
今回は、17日(月)です。上映会にぜひ、ご参加下さいますよう、よろしくお願いいたします。

9月17日 いましあわせかいさん 上映会のご紹介

日時:9月17日(月・祝) 13:30〜16:50(受付 13:17より)
会場:倉敷市玉島市民交流センター 2階 第5会議室
   住所 岡山県倉敷市玉島阿賀崎1-10-1
   アクセス JR新倉敷駅から「玉島中央行」バス〜「文化センター」で下車
   地図 https://goo.gl/maps/GGkmP
内容:家族の絆 〜親子(8):叱言以前(愛情の要求1−自立した人間)〜
   交流会あり
参加費:500円(小学生以下無料)
事前予約:不要
チラシ:クリックでチラシを表示します

今回の交流会では最高に美味しいイチジクをご用意しますので、
これも楽しみにしてお出かけください。
9月17日は月曜日で祝日です。お間違えなさらないように。

もし子供が問題を起こしたり苦しんでいたら、その原因は親にあります。
親のどこに問題があるのかを探ります。
人間にとって何が大事なのかが分かっていないと子育てを失敗します。
よい子育てをするには親がどのような考え方、
価値観を持つかがとても大事だということがよく分かります。
ほとんどの人が結婚してから、赤ちゃんを授かってから
慌てて勉強を始められると思います。
誰から何を学ぶのかとても大事です。
出来るだけ結婚前の早い時期によい価値観を持てたなら
本当に素晴らしいですね。

初めてのお方のご参加大歓迎です。
どうぞ皆様お気軽にお立ち寄りください。
お待ちしています。^^

いましあわせかい

◆7月15日 上映会のご報告◆

お陰様で今回も無事に上映会を開催できました。
皆様ありがとうございました。

いましあわせかい

» 続きはこちらから

[スタッフ日誌]
第223回「ココペリーナの風さん上映会ご案内とご報告」

[スタッフ日誌]第223回「ココペリーナの風さん 上映会ご案内とご報告」

皆様、こんにちは。
皆様のお住まいの地域の台風21号の被害は、大丈夫だったでしょうか? 大阪も被害が大きかったようで、ココペリーナの風さんの上映会が無事に開催されるようにと思います。
さて、前回のココペリーナの風さんの上映会にたくさんの方にお集まりいただき、主催者様、参加者様、本当にありがとうございます。

子育てにせよ、夫婦関係にせよ、会社の同僚にせよ、友人にせよ、自分の心の用い方は同じだと思います。あの時、ああすれば良かったっていうのが少なければ少ないほど、心が平安でいられるな、と思います。
今回も、子育ても含めた人間関係を学ぶ上映会です。皆様、ぜひ。ご参加くださいますよう、よろしくお願いいたします。

◆ 9月9日 ココペリーナの風さん 上映会のご紹介◆

日時:9月9日(日) 13:30〜16:45 (受付 13:15より)
13:30~14:40 上映 親子(5)
14:40~14:50 休憩
14:50~16:00 上映 親子(6)
16:00~16:45 交流会(自由参加)
会場:大阪市立総合生涯学習センター(JR大阪駅前第2ビル 5階)
   第9研修室

   住所 大阪市北区梅田1-2-2-500
   アクセス JR大阪駅からすぐ
   地図 http://yahoo.jp/leX3uN
内容:家族の絆 〜親子(5):子育ての知恵(優先順位)〜
   家族の絆 〜親子(6):子育ての知恵(世界観)〜
   交流会あり
参加費:500円(小学生以下無料)
事前予約:当日参加もOKです ( kokopellina2013=yahoo.co.jp
     (※=を半角の@に変更してください) )

「家族の絆・親子シリーズ」では親子関係をテーマに、
素晴らしい家族関係を作る方法を学んでいきます。
子育てに関する智恵はもちろん、
幸福に生きるためのヒントがいっぱい詰まっています。
上映会に参加して自分の世界観をさらに広げてみませんか?

「親子(5)」では、優先順位の重要性とそれを実践していく上で具体的な物事の判別・
識別について、「親子(6)」では、本当に大切な価値観とは何かを学びます。

親子(5):子育ての知恵(優先順位)【概要】

『子どもが育つ魔法の言葉』という本を参考にして、親子関係の大切な部分を話している。要点は、価値観を定めないと幸せになることが出来ないし、子供をきちんと育てることが出来ないということ。そして、優先順位が非常に重要であるということ。幸福になるための考え方を身に付けて世界観を構築し、それを実践していくことが大事である。しかし現実には出来ない。それは、具体的な物事の判別・識別がついていないからである。そういう意味で、今回は示唆に富む文章が多い。

親子(6):子育ての知恵(世界観)【概要】

これまで 『子どもが育つ魔法の言葉』という本を参考にして話をしている。現代の社会では、ほとんどの人々の価値基準が”何を持っているか”であり、それによって人の価値が決まると思われている。それは、社会的地位・財産・年収・才能などである。このような物質的な価値観の中では、どうしても競争や他人との比較というものが出てくる。本当に大切な価値観、大切なことは何なのか。揺らがない世界観を見につけて頂きたい。

交流会では、上映テーマに留まらず様々な体験談をシェアしたり、
情報交換したいと思います。
和やかな雰囲気の集いですので初めて参加の方も安心です!
お気軽にご参加下さい。
スタッフ一同、 皆様のご参加を心よりお待ちしています。

ココペリーナの風

◆ 6月17日 上映会のご報告◆

日時:6月17日(日) 13:30〜16:45
会場:大阪市立総合生涯学習センター(JR大阪駅前第2ビル 5階)
   第9研修室

内容:家族の絆 〜親子(3):子育ての知恵(人生の目的)〜
   
家族の絆 〜親子(4):子育ての知恵(愛とは何か)〜

参加して下さった皆様、そして、応援して下さった皆様、
ありがとうございました。

今回は男性が7名、女性7名の14名の方が参加して下さいました。
久しぶりに新規の方の参加は0名でした。
毎回ご夫婦で参加して下さる数組のリピーターの方々、
3年ぶりに参加して下さった方など新旧のリピーターの方々が、
同じ想いを共有する場、体験談を聞いて励みにする場として
上映会&交流会を十二分に楽しまれているのが手に取るように感じられた
素晴らしい集いとなりました。

引き続き、参加して下さる皆様の憩いの場所、
情報交換の場所になるように心掛けていきたいです。

面白いと大評判の家族の絆~親子シリーズの上映が始まっています。
今回上映した「家族の絆 親子(3):子育ての知恵(人生の目的)」では、
夢を追わないことや徳を積むことについて学びました。
「家族の絆 親子(4):子育ての知恵(愛とは何か)」では、
本当に人を愛するには無目的であることを学びました。

独身や子供のいない方はもちろんのこと、
全ての方に聴いていただきたい素晴らしい内容です。
竹下氏の例え話が面白くて分かりやすいので
初めて映像配信をご覧になる方にもお薦めの講話です。
2本立て上映が好評でしたので、次回も続けたいと思います。

交流会では参加者全員がリピーターということもあり、
大変リラックスした雰囲気で始まりました。
皆様の体験談は興味深く、皆様の心にとても響いたようで
今回も大変盛り上がりました。

ガヤトリー・マントラの唱え方で躓いている方は
先輩方の体験談やアドバイスを聞いてやる気が出て良かったようです。

また、6月16日の時事ブログ「サウジアラビアのムハンマド皇太子」の記事の中で
ムハンマド皇太子の写真を見ての波動の違いを感じる方法も話題に出ました。

除霊と浄化の祈り、ガヤトリー・マントラについてなど、
次から次へと話題が飛び出し、笑いあり楽しさいっぱいの
有意義な交流会となりました。

今回、休憩時間を利用して皆様に上映タイトル一覧表を回覧して、
見たいタイトルに印をつけていただきました(複数回答可)
結果は…
第1位: 自分自身を癒す
第2位: 智慧のヨーガ
第3位: 霊的世界とその体験
となりました。親子シリーズの合間に上映したいと思っています。

ココペリーナの風

☆上映会後のご感想☆

» 続きはこちらから

[スタッフ日誌]第222回「幸せをきづく会さん 上映会 ご案内とご報告」

[スタッフ日誌]第222回「幸せをきづく会さん 上映会 ご案内とご報告」

ご無沙汰しています。皆様、いかがお過ごしの夏でしょうか? 豪雨の後は酷暑…、いい加減にして欲しい天候の異常ですね。それでも日暮は早くなり、季節の変化も感じます。私は夏バテしますので、人生に8月はない感じの日々です。ですが息子が盆に戻り、久しぶりの母業をし、数年前までの家族3人の暮しを思い出し、今の夫婦2人の生活と比べて、当時はよくやっていたな、と思ったりしました。
さて、9月は毎週各地で上映会が開催されます。どうか皆様!この日曜日の幸せをきづく会さんの上映会に是非、ご参加くださいますよう、よろしくお願いいたします。

◆9月2日 幸せをきづく会さん上映会のご紹介◆

日時:9月2日(日) 13:00〜14:25(受付 12:30より)
   12:30 受付開始
   13:00 上映開始
   14:25 上映終了
上映会終了後、交流会を開催します。お時間の許す方は是非ご参加下さい。
会場:JESセミナールーム (※JES様は本上映会とは無関係です)
   住所 東京都中野区東中野 3-8-13 MSR ビル 6F
   地図 https://goo.gl/maps/vZYB37eev4m
内容:家族の絆 〜親子(14):背く子背かれる親(自発の力)〜
   交流会あり
参加費:500円(小学生以下無料)
事前予約:不要

親子シリーズ第14回目の上映で、引き続き野口晴哉氏の著作が題材となります。
親子シリーズは全22回で、幸せをきづく会では順番に上映をしていきます。

家族の絆 〜親子(14):背く子背かれる親(自発の力)〜
【要約】
世のお母さんが悩んでいるのは子供が勉強しないということです。うちの子供はどんどん勉強します。どうしてそうなるかというと私たち親が決して勉強しなさいと言わないからです。子供の興味が向くものをただ引き伸ばしてきただけです。うちの子供は乗り物が好きなので、飛行機から戦車まで、専門家しか読まないような難しい本を買ってきてどんどん勉強します。この前も質問してきましたが、流体力学までは私もさすがに分かりません。自分の興味のある分野には、分からないことを自分で調べて学ぶという姿勢がついてくるんです。私(竹下氏)の勉強の仕方は、・・・。
(講演内容を元に編集:文責シャンティ・フーラ)


上映会終了後、14:35から15:50まで、参加者の交流会を予定しています。

その後、希望者でガヤトリー・マントラを3マラ唱えます。
2倍速にしたサイババの音源を流します。
それに合わせて3マラを唱えていただきます。(約45分)
お時間の許す方はぜひご参加ください。

なお上映会、交流会とも申し込み、出欠連絡は不要です。

 

幸せをきづく会

◆7月1日 幸せをきづく会さん上映会のご報告◆

日時:7月1日(日) 13:00〜14:20
会場:JESセミナールーム (※JES様は本上映会とは無関係です)
内容:家族の絆 〜親子(13):背く子背かれる親(兄弟間の争い)〜

今回も新規参加の方は男性一名いらっしゃいました。
短期間の間に宗教学の映像配信は8割方視聴されたそうです。
また以前、幸せをきづく会のスタッフだった方が、
アメリカからの一時帰国タイミングと重なり、
今回参加され、約一年ぶりの再会となりました。
また久しぶりに参加された方もいらっしゃり、
交流会は非常に和気あいあいと進めることができました。

今回は梅雨が明けた最初の日曜日で、快晴で陽気も良く、
神様に祝福された会場で上映を行うことができて最高のひとときでした。

前回と同様、交流会は上映会を行った机のある場所から隣に輪になれる場を作り、
参加の方々からの差し入れのお菓子を食べながら行いました。
いつも差し入れを沢山いただき感謝しています。

交流会は全員参加され、いつものように一人一人感想や上映テーマにあわせて
各自の感想をしゃべっていただきました。
自分の兄弟関係の話をされる方が多く、
面白いお話を沢山お聞きすることができました。
特に3人兄弟の真ん中っ子や末っ子のあるある話、逆に長子の割の合わない話など、多種多様なお話を聞くことができました。

竹下先生が講義でおっしゃられた年齢差を付けて兄弟は作った方がよい
ということを実践されている方もおり、
一人っ子を2回繰り返すことに近く、
8才差あると単純な兄弟ケンカにならないなど、
実際にこうした子育てを実践していないと分からない話が多々ありました。
やはり行き着く所は、愛情要求と独立要求が微妙に絡み合った
状況というのも興味深かったです。

ガヤトリー・マントラの3マラ斉唱では、スタッフを含めての12名で行いました。今回も40分のバージョンで行いました。
参加者の皆さんにも3マラ斉唱は評判がよく、今後も継続していきます。

幸せをきづく会

» 続きはこちらから

[スタッフ日誌]
第221回「きらめきの花さん 上映会ご案内とご報告」

[スタッフ日誌]第221回「きらめきの花さん 上映会ご案内とご報告」

皆様、こんにちは。
今回の豪雨災害は、本当にひどいことになり、心が痛むばかりです。また、このところの暑さも尋常でないです。皆様、熱中症にも気をつけて下さいますように。
さて、今回は、広島でのきらめきの花さんの上映会のご紹介とご報告です。
前回、参加者様が1名だったとのことでした。それぞれにお忙しい中、これまで上映会にご参加下さった方々には、本当に感謝しています。また長年にわたり、上映会を開催してくださっているきらめきシスターズ様にも、心から感謝しています。
この日曜日の上映会、暑いとは思いますが、開催をよろしくお願いいたします。また、今後は無理のない開催間隔でと思います。
是非、皆様、きらめきの花さんの上映会にご参加下さいますよう、よろしくお願いいたします!

◆ 7月22日 きらめきの花さん 上映会のご紹介◆

日時:7月22日(日) 13:30〜16:50 (受付 13:15より)
会場:東区民文化センター 3F小会議室
   住所 広島市東区東蟹屋町10-31
   アクセス 徒歩:JR広島駅新幹線口より東へ約9分(約900m)、
   バス:広電バス府中線又は牛田早稲田線 東区役所前で下車、無料Pあり
   地図 http://goo.gl/maps/26We1
内容:家族の絆 〜親子(15):背く子背かれる親(思春期の要求)〜
   交流会あり
参加費:500円(小学生以下無料)
事前予約:不要

こんにちは~7月になりました。
暑い日が続いていますが、皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか?
テーマは、「家族の絆 〜親子(15):背く子背かれる親(思春期の要求)」です。
今回は、いかに自発の行動・自由が大事であるかということをお話されています。

今の社会で生きるということは、将来・未来に対する不安が付きまとって
私たちの心と身体はいつも 緊張状態にありますね。
そんな中でも、まず自分自身の身体が緩む自由な感覚を
身につけて生きていくことが大事ですね。
そのヒントがおはなしの中にあります。

子が自分の力で動こうとする”思春期”に
親はどう接していけばいいのか?を学びます。
親の役割は子に財産を残すことではない。それは所詮親の力である。
子は自分の力で開花したい。子には子の道がある。
親は飛び出せ!と励ましてやる。子が行きたい分野に飛び出させてやる。
行って来いと精神的分野を押してやる。
子は経験を積んで人は何も持たなくても生きていけることを知る。
そのように生きるにはどうしたらいいか、
自由に幸せに生きるヒントがいっぱいあります。
ぜひ上映会にお越しください。ご一緒に!
皆さまのご参加お待ちしています。

きらめきの花

◆ 6月17日 上映会のご報告◆

日時:6月17日(日) 13:30〜16:50(受付 13:15より )
会場:東区民文化センター 3F工作実習室
内容:家族の絆 〜夫婦(63):ジョセフ・マーフィー(人生に対する態度)

この度の豪雨により私たちの住む福山市でも土砂崩れにより
線路や道路が塞がれ、今もJRは動いていません。
また、河川の決壊による多くの家屋が浸水し今もその後片づけに追われています。
暑い中汗を拭きながらの作業は本当に大変なご苦労があると思います。
隣接した尾道三原市は断水により生活ができなくなりました。
今は回復しつつありますが、流通のストップにより
お店の棚は水、パン、レトルト食品、紙おむつなどがなくなっていました。
これから日常の生活を取り戻すには十分な気力・体力が求められます。
どうかこの窮状を乗りきって一日も早く心の平安を保つことができますように!!

さて、6月17日(日)きらめきの花主催の上映会を開催いたしました。
当日の参加者は1名(女性)でした。
当日ご参加いただいたkさん、本当にありがとうございました。

交流会は3名で行い、感想出しあうより、近況、情報交換の場になりました。
午前中に観てきた画家の熊谷守一氏の映画を紹介してもらいました。
夫婦とはを描いた内容でぜひ機会があれば観たいと思いました。

☆きらめきのシスターズさんより☆

私たちが上映会を開催し始めて6年半になります。
その間、自分自身の家族状況が変化し、
自分とまわりの人々の生活環境が変わっていく中でも
月1回の開催を目指してきました。
しかしそれは、何かに囚われた肩を張った状態であったのではなかったかと
ふと思いました。今回のことは、なぜ上映会をしているの?
原点はなにだった?無理してない?
と振り返る機会を与えてくれているのだと感じました。
今!変化の時!参加される皆さまの出会いの場として
上映会と交流会は大事な場だと思っています。
この場を長く続けていきたい思いがあります!
7月の上映会のあとは少しゆるりとして気持ちをリセット!
リフレッシュします。
8月の上映会はお休みします。
また、お会いしましょう!

きらめきシスタ~ズ

☆上映会後のご感想☆

» 続きはこちらから

[スタッフ日誌]第220回「いましあわせかいさん 上映会 ご案内とご報告」

[スタッフ日誌]第220回「いましあわせかいさん 上映会 ご案内とご報告」

皆様、こんにちは。
西日本の豪雨災害はとてもひどい状況です。千葉でも地震が起こり、心の揺さぶりをかけられる様な日々が続いていますね。皆様の生活が穏やかであるようにと願わずにはいられません。
これまで、広島県、岡山県は比較的災害が少なかったのですが、今回の豪雨の被害は広島、岡山がかなりひどいようです。日本全国、どこでも安心は出来ないなと痛感します。気象があまりにもおかしいですが、もっと平和で暮らしやすい世の中であって欲しいものです。
心の平安を保つにも、ガヤトリー・マントラです。ぜひ、倉敷のいましあわせかいさんの上映会にご参加くださり、ガヤトリー・マントラについて復習していただければと思います。皆様、ご参加、よろしくお願いいたします!

7月15日 いましあわせかいさん 上映会のご紹介

日時:7月15日(日) 13:30〜16:30 (受付 13:15より)
会場:倉敷市玉島市民交流センター 2階 第6会議室
   住所 岡山県倉敷市玉島阿賀崎1-10-1
   アクセス
    JR新倉敷駅から「玉島中央行」バス〜「文化センター」で下車
   地図 https://goo.gl/maps/GGkmP
内容:東洋医学セミナー雑談集 第8回 正しい生き方とガヤトリー・マントラ
   交流会あり
参加費:500円(小学生以下無料)
事前予約:不要
チラシ:クリックでチラシを表示します

私達は人生に行き詰まり悩むことがあります。
そんな時どのように生きたら良いのか?その指針がここにあります。
保険を掛けない生き方(私自身も生命保険と自動車の任意保険をやめて久しいです)。
望みを叶えたり、負のサイクルからの脱却、また嫌悪感を減らす方法。
更に最も大切な本物の夫婦関係・親子関係の築き方。
それに教師も驚く短時間勉強と子供の才能を開く方法など盛り沢山です。
スッキリした頭で暑い夏を乗り越え、人生も楽しみましょう。

いましあわせかい

◆5月13日 上映会のご報告◆

香川と大阪の男性が前から来てみたいと思っていてくださったこと、
そして喜んでくださったことに幸せを感じました。

各自でマントラを唱えてコップの水の変化を楽しむ実習をしました。
今回は、参加者全員がガヤトリー・マントラを唱えた経験がおありでした。
自分自身が気持ちよく感じる態度や言葉だとそれが相手に伝わり、
そして、また、自分に返ってくるという実感が得られました。
自分が自分をこれまで以上にクリアに観察できていたから
上手く行ったと思っています。
ガヤトリー・マントラの効果です。

いましあわせかい

» 続きはこちらから
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 47