映像配信サイトの新作映像のお知らせです♪
【映像時間】
第1部 慈悲喜捨の教え :57分
第2部 波動・徳目を上げる技術:77分
[525円]
【内容の一部紹介】
子育てはすごく簡単なのですけど、実際にやってみると出来ない。なせかというと本人(父親)が自分のことを不満に思っているから。その裏返しで弱い立場の人に文句をいうのです、ここがいけない、あそこがいけないと。自分に不満を持っていない人は他の人を褒めますよね。いいところを見つけて、ここがいいと言えるわけです。だけど自分に不満があって波動がネガティブだから、無意識のうちに他の人をいじめてネガティブにして邪気を渡そうとするのです。むこうの機嫌が悪くなったら、少し楽になってにんまりしているわけです。そういう意味で人間は根性が悪いのです。そういう根性が悪い自分がいやになるでしょう。それでデフレスパイラルみたいなことになる。これを避けるためには邪気を自分の体から抜いて、波動を上げてしまえばいい。すると、そういうことをだんだんしなくなる。よろしですね。それがものすごく大事なことです。
大切なのは自分です。自分の波動が高い、徳が高い、自分に対して不満を持っていない、パーソナリティに対して不満を持っていないと、他の人を大切にできるのです。(以下略)【概要&目次】後半第1部は「慈悲喜捨の教え」を紹介する。この世で心を平安に保ち正しく生きるために必要な、人々との付き合い方・物の考え方について。第2部は、波動や徳目を引き上げる具体的な技術。また、16徳目やカルマについての話。» 続きはこちらから