アーカイブ: ユーモア

[らばQ]「タブレットがあれば紙なんていらない? そんなことはなかった!」(動画)

竹下雅敏氏からの情報です。
私は真空管のアンプを好むタイプなので、いまだにスマートフォンなるものを触ったこともなければ、ケータイも持っていないのです。電子機器を、そもそもまったく信用していないのです。こんなものは太陽フレアの一発ですべてアウト。伝書鳩か飛脚の方が情報を盗まれることがなく確実、と考えるタイプです。さらに言うと、このように自分が出来ないこと、持っていないこと、時代についていけてないことなどを、どーだ!とさも自慢げに語るのは、8種体癖の特長です。
ということで、この動画、納得です。
(竹下 雅敏)
————————————————————————
「タブレットがあれば紙なんていらない? そんなことはなかった!」(動画)
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[らばQ]「この8年間で激変したこと…」新ローマ法王の選出でわかる比較写真

竹下雅敏氏からの情報です。
————————————————————————
「この8年間で激変したこと…」新ローマ法王の選出でわかる比較写真
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

» 続きはこちらから

[マスコミに載らない海外記事]如是我聞・売国経

長靴下のピッピ様(読者の方)からの情報です。
タイトルが気に入り、読みはじめ、クスクス、ニヤニヤと余裕をもって読み終えたのは竹下氏が「オバマはTPPに間に合わない」とブログに書いておられたお陰でしょうか。。。
(寄稿者のコメント)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
如是我聞・売国経
私はこのように彼から聞いた。

本日、TPP/環太平洋パートナーシップ協定に向けた交渉で売国する決断をいたしました。その旨、交渉国に通知をいたします。

国論を二分するこの問題について、私自身、数多くの様々な御意見を承ってまいりました。そうした御意見を十分に吟味した上で、本日の売国決断に至りました。なぜ私が売国するという判断をしたのか、そのことを国民の皆様に御説明をいたします。

今、地球表面の3分の1を占め、世界最大の海である太平洋がTPPにより、一つの巨大な搾取経済圏の内海になろうとしています。TPP交渉には、太平洋を取り囲む11か国が売国をしています。TPPが目指すものは、主として宗主国多国籍大企業が、太平洋を自由に、モノやサービス、投資などで行き交う海とすることです。世界経済の約3分の1を占める大きな搾取経済圏が生まれつつあります。

占領開始直後の昭和24年。焼け野原を前に、戦後最初の通商白書はこう訴えました。「通商の振興なくしては、経済の自立は望み得べくもない」。その決意の下に、我国は管理された貿易体制の下で、繁栄をつかむ道を選択したのであります。1955年、アジアの中でいち早く、世界の貿易を推進するGATTに加入しました。輸出を拡大し、日本経済は20年間で20倍もの驚くべき成長を遂げました。1968年には、アメリカに次ぐ、世界第2位の経済大国となりました。

そして今、日本は大きな壁にぶつかっています。少子高齢化。長引くデフレ。我が国の宗主国貢献と、新自由主義志向が強まってしまったのではないでしょうか。アメリカと欧州の多国籍巨大企業は、お互いの経済連携協定の交渉に向けて動き出しました。韓国はアメリカとFTA協定を結び悲惨な属国状態になっています。更に日本がTPPでカモにならなければ、宗主国は搾取の可能性がありません。宗主国企業も日本に投資することはないでしょう。優秀な詐欺師も集まりません。

TPPは日本の「未来の地獄」を約束する枠組みです。

» 続きはこちらから

[らばQ]「こんなピカチュウは見たくなかった…」とても残念な姿なった海外の偽物たち

竹下雅敏氏からの情報です。
2の写真のコメントの「中国産、安心のクオリティ」がいいですね。
(竹下 雅敏)
————————————————————————
「こんなピカチュウは見たくなかった…」とても残念な姿なった海外の偽物たち
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[Nuclear F.C]維新の会 西田譲議員のトンデモぶり

ぽんこ様(読者の方)からの情報です。

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
とんでも維新の会 西田議員 「フクシマからの強制避難は、反医学的、憲法違反、ただちに帰還させよ」
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。