アーカイブ: 雑学・アート

hiropanの 絵と詩で泳ぐ 心の世界と島暮らし ~swimmer 第2回


「3月の淵」

あの日から
随分と長い時間が過ぎた
子供達はすっかり大人になって
あの日にはなかった街もいくつかできた
生き残った人間たちの手や顔に いくつかシワが刻まれた

時間はあらゆることを解決すると言う

しかし 無情に流れ過ぎてゆく 時間の川の真ん中で
ずしりと動かず止まったまま
何かがこちらを見ている気がした

あの日に置いてきたままの何か

生き残った者達の 体の中に流れる時間と
あの日に止まったままの者達と

川を挟んだ向こう側

遠のいているのか

近づいているのか




この3月で、東日本大震災から12年が過ぎました。この12年間で自分の周りも様々変化してきたけれど、時間の感覚としては、もうそんなになるのかと、少し信じられないような気持ちでいます。
家事に育児に、毎日目の前のことでいっぱいいっぱいになっているけれど、3月11日が来ると、自然と手を止めて、当時を振り返っています。

震災を経験した多くの人にとって、2011年の3月11日は、強制的にやってきた人生の大きな転換点であったことは、間違いありません。
以来、辿ってきた道のりは、一人一人全く違いますし、今だに当時のトラウマや心の傷を抱えたまま、苦しんでいる方も大勢いらっしゃいます。それでも、人間というのは、あらゆる経験を糧にしながら、進んでいくことのできる、逞しい存在だと感じます。

毎年、年に1度は子供達を連れて福島に帰ります。
西日本に住んでいる友人には、放射能のことを心配されますが、福島に帰れば、放射線を心配して生活している人は、ほとんどいないといった印象です。
むしろ、そういったそぶりは嫌がられるようなところがあります。

以前は福島のニュース番組内で毎日のように発表されていた各地の空間線量も、放送されなくなりました。公共施設の前などに設置されている空間線量計(モニタリングポスト)も故障したのか、表示されずに放置されているものを見かけるようになりました。

12年が過ぎて、放射能がどのように、どれくらい、人々の健康に影響を与えたのかというのは、自分の周りを見ても、正直よくわかりません。影響が出ていたとしても、普通に暮らしている限りは、耳に入ることはありません。
ここ数年は、家事育児に追われていることもあり、情報を自ら集めに行くことに、あまり労力を割いて来ませんでした。

でも同時に、心のどこかでは、やはり、「見たくない」「知りたくない」という心理が働いていたという自覚もあります。

私は福島が好きです。ですが、原発や放射能のことを考えると、どうしてもやるせない気持ちになります。『何もなかったことのように』とは、どうしても過ごすことができません。福島に帰ると、嬉しい気持ちと、気がかりとが、混在しています。自然豊かな場所ですが、子供には、藪や水が溜まりやすい場所には、なるべく近寄らないようにと、伝えています。いまだに線量が高い場所があるからです。

子供がもう少し大きくなったら、福島で何が起きたのか、というのを、改めて一緒に調べながら、伝えていきたいと思っています。

» 続きはこちらから

[Twitter]本当だったら素晴らしい皆既日食

読者の方からの情報です。
1年に一度起きる現象だそうです。

地球にぶつかりそう!
(DFR)
————————————————————————
配信元)

[編集部・これはCG動画です。]

[Twitter]卵焼きの新レシピ

編集者からの情報です。
卵を焼く新たな方法が見つかった🥚
(ぺりどっと)
————————————————————————
配信元)

[Instagram]ドレミファソラシ?

ライターからの情報です。
この子絶対音感持ってる?
(メリはち)
————————————————————————
配信元)

hiropanの 絵と詩で泳ぐ 心の世界と島暮らし ~swimmer 第1回

 読者さんの中に、「hiropanさん」を覚えている方がおられるでしょう。
そう、「hiropanのAfter 3.11 ~震災後に見えてきたこと~」という連載をされていた方です。震災、原発、多くの人生を込めた「3.11」に遭遇した若い方が、素直にご自身を見つめた連載でした。読んでいると「3.11」への多くの気づきを与えられ、我が事として考え、反省し、励まされました。
 彼女はどうしているだろう。
その思いに応えてくださったhiropanさん、再登場です。
 彼女は、あの時のように真っ直ぐに語ってくれました。
(まのじ)
————————————————————————
お久しぶりです。hiropanです。8年ぶりにシャンティ・フーラで記事を書かせていただくことになりました。
After3.11の連載から、ずいぶん時が過ぎました。初めましての方もいらっしゃるとことと思います。私は、10年前に、福島から、広島県の離島に移住してきました。詳しいことは、After3.11の記事を読んでみてくださいね。

当時20代前半だった私も、現在では2歳と6歳の子供を育てるお母ちゃんになりました。毎日子育て奮闘中です。自分が子供を産んで育ててみて、改めて、世界中のお母さんたちの偉大さを思い知りました。

日常はギフトに溢れています。

子供達への愛情と尊敬と日々の小さな感動と。
それから疲労も苦労も葛藤も!(笑)

子育ては一筋縄では行かないけれど、5年後10年後、今がどれほど愛おしい時間だったかと、満足感の中で振り返ることができるようにと、願いながら、日々、奮闘しています。

そんな中、あるきっかけがあり、今年1月に、イラストレーターとして開業届を出すことになりました。家事・育児の隙間に、自分の特技を活かして、家でできる仕事を今からでも少しずつ始めていこうと思ったのです。
開業届を出して、ほんの数日後、シャンティフーラさんから時事ブログでの記事作成の依頼を打診するメールが届きました。
開業したこと、まだ誰にも言ってないのに!
それにしてもすごいタイミングです。

もしや、見られてる?(笑)


これも一つの流れかなと思い、この度、再び記事を書かせていただこうと決めました。
不定期の投稿になるかとは思いますが、皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

今日は、一つ、詩を書いてきました。

ずっと以前、私が個人のブログに書いた詩を時事ブログに掲載していただいたことがありました。
実は、当時の私は、ただ自分の思いを文字にして並べていただけで、自分では詩だとは思わず、ブログを書いていました。それを、たまたま、竹下さんが詩として評価してくださったことで、「自分てそんな特技があったの??」と照れ臭くも、嬉しかったのを覚えています。

ずっと子育てが中心で、絵を描くことも、詩を書くこともすっかり遠のいていたけれど、自分の中で、また少しずつ創作意欲が働き始めたのを感じています。

疫病、戦争、エネルギー危機に、食糧危機。
先々、見通しの効かない、不穏な空気が世界には漂っているけれど、その向こう側にある自然界の澄んだ声に意識の標準を合わせ、少しでも、心の中の平和を見失わないようにしたいものだと思います。

「真新しい日」

東の空が淡く白んで
地平線から 太陽がやってくる
真新しい1日が始まる

朝の清しい光の粒子を 胸いっぱい吸い込んで
目を閉じて そっと祈る

今日という日が 素晴らしい日でありますように

東の空が淡く白んで
水平線から 陽が昇る
真新しい1日が始まる

全てのものが 黄金色に輝いて
草木はぐんと 伸びをした

今日という日が 幸福でありますように

東の空が淡く白んで
連なる山々の向こうから 太陽がやってくる
真新しい1日が始まった

眩い光は束になり 凍えた大地を温め始めた
生まれたばかりの赤子のあくびが 白い息になって天に昇っていった

今日という日がどうか平和でありますように
 
やがて光は全てを照らして
命の核を揺さぶった
夜は静かに去っていった

生きろ

生きろ

生きろ

真新しい日がやってきた




Writer

hiropan

イラストレーター。
福島県出身。現在は瀬戸内海の離島に暮らしながら、夫と協力して二人の子供と2匹の猫を育てている。
2023年からイラストと詩で創作活動をスタート。
趣味で自然農の家庭菜園をしている。

Instagram👉https://instagram.com/pepocreation?igshid=YmMyMTA2M2Y=