アーカイブ: *雑学・アート

[Twitter]I hate Kanji

ライターからの情報です。
日本語学習されている外国人の方のご意見。

スレッドをずっと見ていくと
各国の言葉の学習者が混乱しがちな
漢字を始め
いろいろ
みんなが書き足していっています。

面白いなぁ。。
(メリはち)
————————————————————————
配信元)


[Twitter]頭から湯気を出す人

編集者からの情報です。
 以前に、ぴょんぴょん先生から「頭から湯気を出す人」のお話を聞き、
そんなマンガみたいなことがあるのか〜、見てみたいな〜、と思っていました。
・・・これか!!
ピッタなのか!!
(まのじ)
————————————————————————
配信元)

[YouTube]蒸気三輪車

編集者からの情報です。
 自作の三輪車に、ドラム缶で作った蒸気機関を載せ、薪で走る蒸気三輪車!SLマニアにはたまらない逸品に仕上がってます。
(ぺりどっと)
————————————————————————
蒸気三輪車
配信元)

[Twitter]つぶらな瞳

ライターからの情報です。
色鉛筆とは!
ほんと、息遣いが聞こえそう
(しんしん丸)
————————————————————————
配信元)




[YouTube]世界一透明度の高いブラジルのプラタ川で撮影された不思議な水中遊歩道

編集者からの情報です。
 ブラジルのボニートという町にあるプラタ川は、世界一の透明度で知られています。その透明度の秘密は石灰岩!同地域の豊富な石灰岩が水の汚れを取り除いてるとのこと。
 川が氾濫して水没した周囲のハイキングコースの幻想的な世界が動画に収められています。
(ぺりどっと)
————————————————————————
Trilha Submersa no Recanto Ecológico Rio da Prata
配信元)