こんな事を書いちゃったから
— 🍓青木歌音🍓 (@memory_kanon) January 14, 2025
もうそのテレビ局から仕事貰えないと思う。
10年前とかだったら
生きる選択肢が限られてたけど今はテレビが神様では無い。当時は嫌われないように怯えながら顔色伺ってた。
でも今はテレビなんて怖くない。
生き残る術は習得したし、テレビが無くても全然生きていける。 https://t.co/8PIjmboZBp
» 続きはこちらから
こんな事を書いちゃったから
— 🍓青木歌音🍓 (@memory_kanon) January 14, 2025
もうそのテレビ局から仕事貰えないと思う。
10年前とかだったら
生きる選択肢が限られてたけど今はテレビが神様では無い。当時は嫌われないように怯えながら顔色伺ってた。
でも今はテレビなんて怖くない。
生き残る術は習得したし、テレビが無くても全然生きていける。 https://t.co/8PIjmboZBp
[食料供給困難事態対策法]
— 堤 未果🐈 (@TsutsumiMika) January 18, 2025
パブコメ23日23:59PMまでです急いで拡散して下さい🔥https://t.co/nF3pHZQXnU
政府が食料危機リスクと判断した場合、
首相+全閣僚で構成される対策本部から生産者や流通業者に指示。…
世紀の悪法「食料供給困難事態対策法」の施行規則に関するパブコメ。
— グローバリズムと戦う精神科医・田中陽子 (@VPIbflbSdnuQKaw) January 20, 2025
「食料供給困難兆候」の定義もなく国がそのように決めた瞬間から生生産者への強権的な介入が始まり、事態へとすすむと「配給制」が始まります。
こんな狂った法律の施行を許してはなりません。#食料供給困難事態対策法 https://t.co/fEuJIqhzCD pic.twitter.com/TrfSLayGqX
食料供給困難事態対策法は、農家などに政府の介入権限を強化し、調査義務と罰則規定を定めた1次産業に対する圧力だと共産党の田村議員が指摘。この法律は緊急時の食料供給確保を目的としている食料安全保障政策の一環だが、平時に1次産業を蔑ろにしている政府を信用するのは難しい。 pic.twitter.com/IEr393eExP
— あいひん (@BABYLONBU5TER) January 15, 2025
自給率が先進国最低レベルにしておいて、さらに緊急時には規制するって、日本の食糧を人質に国民を脅して意のままに操る恐怖政治の様相です🙀
— ゆりま@見えない力を味方につけるアラ還レディ (@Yurima_Aska) January 15, 2025
写真の青字部分(PDF)を5箇所とも開いてから出ないと原稿入力や提出はできません。
— 遠江 洲穂 (@ihamay) January 19, 2025
【食料供給困難事態対策法施行令案及び食料供給困難事態対策法施行規則案についての意見の募集について e-Gov
パブリック・コメント】https://t.co/mEwWkPjGYj https://t.co/FLEskiHakS pic.twitter.com/i5cof6q77f
妊婦・給食に「金芽米」提供 東洋ライスが泉大津市と包括連携協定 https://t.co/w1VErmdoM2 @shokuhinetより
— 食品新聞 (@shokuhinet) December 26, 2022
甚大な健康被害が出ているのに「重大な懸念は認められない」っておかしくないですか?
— 藤江成光@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない (@JINKOUZOUKA_jp) January 17, 2025
昨日(1/16)厚生労働省で行われた
「ワクチン問題研究会」の記者会見
(YouTube版)
このあと19:00~ YouTubeプレミア公開しますhttps://t.co/1ET2A7z2eR pic.twitter.com/5xJSC34SES
特定非営利活動法人駆け込み寺理事の鵜川と申します。
— 鵜川和久 (@sousyou13) January 17, 2025
当会におきましてはコロナワクチン接種後死亡の相談が600人を超えています。
分科会においては940名の死亡認定をしておきながら、このワクチンに対して重大な懸念は無いとしている理由をお聞かせください。… https://t.co/Lf3bIFRt6K
【閲覧注意/ショッキングな映像あり】
— ShortShort News (@ShortShort_News) January 17, 2025
「コロナワクチンに警鐘を鳴らす映画『Nur ein Piks(たったのひと針で)』の上映が🇩🇪ハンブルクで中止された。… pic.twitter.com/c5niOsTU9K
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
ガソリンが1リットル200円、キャベツが1玉1000円、米5キロ4000円。
— フナウジーニョ (@funaldinho) January 16, 2025
これ一過性じゃないよ、ずっと続くよ。
過去最高税収やのに政府は何もしてないんだから。
ほんまに自民党議員て政治家か?
詐欺師じゃないの?#滅べ自民党
冒頭の動画は数時間前に350万回視聴だったのが、このコメントを書いている20時の段階で391万回になっています。
青木歌音さんは、“以前、お笑い芸人さんから性加害を受けたことがあって、そのことをYouTube上で公開したら、ものすごい叩かれたんですね。…こっちは本当のこと話してるけど、なぜかネットだと被害者が叩かれるんですよね。その風潮にうんざりして、もうそういったことを出すのやめようと思って、やめてたんですけど、今回なぜ私がこのことを動画で今撮ってるかというと、このポストが原因でですね、私、事務所契約解除されます、おそらく。…私は以前からね、今所属してる事務所に、「あんまり波風立てるようなことはつぶやかないで欲しい」っていうことは言われてて、それはもちろん分かってはいる。分かってはいるんですけど、今回のことってどんどん言っていかないと、世の中って変わらないと思うんですね。私が今回この件を実名で告発した理由が、ポストに書いたんですけども、あのいびつな業界の裏を周知させることによって、早く浄化させたかったんですよね。…そしたら、マネージャーと社長から緊急招集がかかり、昨日ですね、とある場所で「契約解除の方向で」っていうことを、私は目の前で言われました(1分15秒)”と話しています。
動画のコメント欄に「すごい勇気。同じ女性として、実名で真実をお話しをすること、尊敬します。」とありました。私も同じように思っていたのですが、妻に「元男の子らしいよ」と言われて「えっ!?」
動画の概要欄には「僕が女に突然変異して…」と書いてあり、プロフィールには、“性分化疾患(DSD)で生まれる。…染色体XXY”とあります。
クラインフェルター症候群と言うらしい。男の子にみられる染色体異常で、通常、男の子の性染色体は、X染色体とY染色体の組み合わせでXYとなるところが、X染色体が1つ余分となるXXYをもって生まれ、おもに思春期に症状が現れる。男の子の出生約500人のうち1人に発生する「指定難病」の一つだということです。
“続きはこちらから”の動画で、クラインフェルター症候群がどのようなものかを青木歌音さんは話しています。