アーカイブ: 竹下氏からの情報

デビッド・ウェッブ氏が警告する『ザ・グレート・テイキング|大収奪』の重要な内容 〜 計画的に進められている世界的な金融システムの崩壊と、すべての金融資産、預金、株式、債券、企業資産などの担保の奪取

竹下雅敏氏からの情報です。
 昨日の記事のコメントで、冒頭の動画『ザ・グレート・テイキング|大収奪』を紹介しました。この動画の内容はあまりにも重要なので、その概要だけでも理解していただきたいものです。
 デビッド・ウェッブ氏は、世界的な金融システムの崩壊が計画的に進められており、すべての金融資産、預金、株式、債券、企業資産などの担保の奪取が計画されていると警告しています。
 次の金融危機では、選ばれた銀行のみが生き残り、他は破綻する計画が進められており、預金保険制度は機能しない。
 デビッド・ウェッブ氏は「重要なのは、ここで暴露されていることは推測ではないということだ。本物の一次資料の中にあるものであり、そこには計画者たち自身がその計画を述べている。」と言っています。
 デビッド・ウェッブ氏は、1990年代後半になると、中央銀行によるマネー創造が実体経済活動を矮小化し、連邦準備制度理事会(FRB)の行動が金融市場の方向性を決定していることを理解していたと言います。
 “米国経済や世界経済の規模に比べて、資金の流れが非常に大きいことに気づきました。そこで私は、連邦準備制度理事会(FRB)による資金創造の規模を調べ始め、FRBが実際に金融市場に影響を与えているという洞察を深めた。…個々の週において、新たに生み出されるマネーの規模が、アメリカのGDPの1%以上のオーダーであることを知った。米国経済の成長率が良い年でも3%か4%程度であることを考えると、1週間にこれだけの規模のマネーが創出されるということは、マネー創出が実質的な経済成長をはるかに上回っていることを意味する。つまり、マネーの創出から実体経済活動への伝達メカニズムが崩壊していたのだ。(48秒)”と話しています。
 要するに、中央銀行がバブルを作り出し、そして崩壊させるのです。“そして破綻が起きると、大銀行にはその損失を帳消しにするための資金が提供された。連邦準備制度理事会(FRB)には、目に見える形で公表されるまで人々が知ることのない、不透明な権限がある。(20分10秒)”と言っています。
 そして驚くのは、取引可能な金融商品はどの国でも個人財産だろうと多くの人は考えているが、事実はそうではないということです。法的事実として、財産としての有価証券の所有権は「担保権」という新しい法的概念に置き換えられており、すべての有価証券は分離されないプール形式で保有され、口座保有者は残余資産の比例配分のみを受け取る。
 この法的枠組みにより、一般大衆が「所有」する証券はすべて、デリバティブ複合体を支える担保として差し押さえられることになる。
 “つまり、機関投資家や年金基金、さらには洗練された投資家であっても、人々が持っているのは権利だけなのである。…法的な所有者は、実際には被担保権付きの証券を管理する事業体だけであることがわかる。彼らが資産の法的所有者なのである(22分45秒)。…2005年にアメリカの破産法が改正され、セーフ・ハーバーと呼ばれるものが創設された。…そしてリーマン・ブラザーズの破綻によって、これは判例法として定着した。…破産判事は、ニューヨークのマンハッタンにあるニューヨーク南部地区で、J.P.モルガンに有利な判決を下し、J.P.モルガンは顧客資産を取り上げる権利が絶対にあるとした。(25分)”ということです。
 どのように巨大銀行が、人々から年金基金を含め全てを奪うのかという輪郭が分かってきます。
 1時間57秒以降は「どうすれば事態は好転するだろうか?」を話しています。感覚の良い人たちは、皆同じことを想定し準備していると思います。「この不快な事態を明らかにすることで…認識が広まり、最悪の事態が回避されることを私は望んでいる。」とデビッド・ウェッブ氏は言っています。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)

————————————————————————
グレート・テイキング ー 大いなる収奪
引用元)
(前略)
The Great Taking
by David Rogers Webb
(中略)
本書は、世界的に同期した債務蓄積のスーパーサイクルの最終ゲームである、担保の奪取について書かれている。これは、長い時間をかけて計画された、知的な設計によって実行されている。すべての金融資産、銀行に預金されているすべての資金、すべての株式と債券、したがって、すべての在庫、工場設備、土地、鉱床、発明、知的財産を含むすべての公企業のすべての原資産が含まれる。負債で賄われている個人所有の個人資産や不動産も、負債で賄われている個人所有の企業の資産も、同様に取り上げられることになる。部分的にでも成功すれば、これは世界史上最大の征服と服従となるだろう。
(中略)

» 続きはこちらから

デビッド・ウェッブ氏によるトランプの関税に関するもっとも本質的な解説 ~「これらの関税がしていることのすべては、実質的に税金を上げるということです。税金と同じように機能します。ただの増税です。」

竹下雅敏氏からの情報です。
 ShortShort Newsさんの2023年12月20日のツイートで、デビッド・ウェッブ氏の『ザ・グレート・テイキング|大収奪』という字幕入りの動画を紹介していました。
 この動画で、デビッド・ウェッブ氏はスウェーデンのストックホルムに住んでいて、小さな農場を営んでいると言っていました。氏は連邦準備制度理事会(FRB)による資金創造とバブルの本質を正確に理解しており、過去の金融崩壊で何が起きていたかを知れば、金融グレート・リセットによって何が起こるのかを予見でき、人々がどのようにして全ての資産を失うのかを説明していました。
 さて、そのデビッド・ウェッブ氏ですが、4月の暴落を予想し的中させていたということです。これから何が起こるのかを予見したい人は、これらの動画をご覧になることをお勧めします。
 氏が異変に気付いたのは、昨年8月に起きた日本の株式市場で日経平均が1日で12%も下落したこと(40秒)だったと言います。
 通常、このような時には株が売られ、債券利回りは下落します(2分28秒)。ドル建ての借り入れを返済するためにドルを得るためにドルが急騰し、安全な国債が買われるのですが、「それは起こりませんでした。(2分56秒)」
 そして、(今年の)3月には、すべての株式市場、アメリカは下落の日がありましたが、“非常に奇妙なことは、ドルが下落し、債権利回りが上昇した事です。これは前例のないことです。…そして、それが警告でした。…世界金融システムから、巨額の流動性を消滅させるという決定が下されたということです。(3分28秒)”と言っています。
 二つ目の動画では、トランプの関税がアメリカに製造業と生産を取り戻すためのものだという公式の説明は「完全な嘘」であり、“これらの関税がしていることのすべては、実質的に税金を上げるということです。税金と同じように機能します。ただの増税です。…非常に逆進的な課税です。…特定の利益集団に利益をもたらすためで、他の人たちには利益をもたらしません。(7分)”と話しています。
 3つ目の動画では、“これが多くの失業につながると思うし、最も影響を受けるのは社会の最も貧しい人々だ。…彼らはシステムの制御された解体を試みている(43秒)。…今回のは1929年から1930年の崩壊に非常に似ている(5分20秒)。…彼らはこれを行うことで世界経済を破壊し、9000の銀行を廃業させ、すべての競争相手を排除するつもりだった。再開できたのは連邦準備銀行と連邦に管理されている銀行だけだった。それによって彼らは金融システム全体を把握した。だから、素直に言う。ここで起こっているのはまさにその通りだ。これは世界金融システムを崩壊させ、その後に、連邦準備制度の擁護者の一人が「体制転換戦略」と呼んだものに関することだ。…それは、中央銀行デジタル通貨のようなもので、中央銀行から明示的に出るか、中央銀行と協力している企業から出るかのいずれかになるだろう。(11分40秒)”と説明しています。
 これらの動画は、トランプの関税に関するもっとも本質的な解説だと思います。ぜひすべての動画をご覧下さい。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)


» 続きはこちらから

ロズウェル事件で米軍に保護されていた宇宙人「エアル」から伝えられた非常に重要なメッセージ(7) ~ピラミッドは「蛇の兄弟」と呼ばれる「旧帝国」の密教的カルトによって考案されたものではなく、エジプトの「神」によって考案されたもの

竹下雅敏氏からの情報です。
 動画の冒頭で宇宙人エアルは、“ピラミッドは、非常に、非常に堅い物体であるが、それは「旧帝国」によって建築された建造物の全てがそうであったように、これには、重く、巨大で、高密度に硬い物体は「永遠である」という幻想を生み出す目的がある(16秒)。…しかし、こうした高密度の重い物理的な宇宙のシンボルは、(不死の霊的存在である)IS-BE(の本質)とは正反対である(56秒)。…地球のピラミッド文化は、捏造され操作されたでっち上げの幻想である。それらは「蛇の兄弟」と呼ばれる「旧帝国」の密教的カルトによって考案された「偽りの文明」に過ぎない。それが意図する意味は、地球の牢獄システムの囚人たちの間に、記憶喪失メカニズムをさらに強化する目的であり、偽りの社会の幻想を生み出すために発明された。(1分33秒)”と主張しています。
 2025年3月、ギザのカフラー王のピラミッド直下に、前代未聞の円筒形構造が発見されたということが話題になっています。この発見は、イタリア・ピサ大学のコラド・マランガ教授と、英ストラスクライド大学でレーダー・リモートセンシングの研究に携わるフィリッポ・ビオンディ氏によるものです。
 “ピラミッドの下に円柱状の構造物が8本、長さは648メートルにもなる”というのですが、「ギザのピラミッドは4500年前に王の墓として建造されたというのが一般的な考古学での見解だが、この巨大地下建造物は古代エジプト文明はなしえたものか?」と誰もが思うはずです。
 要するに、ピラミッドを調べれば、明らかに超古代の建造物であり、エアルの主張とは反対に記憶喪失メカニズムから人類を解放する目的を持っています。
 ピラミッドは、「蛇の兄弟」と呼ばれる「旧帝国」の密教的カルトによって考案されたものではなく、エジプトの「神」によって考案されたものです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
★完全版★エイリアンインタビュー 09of23 日本語版 /ローレンス・R・スペンサー編/マチルダ・オードネル・マックエルロイが提供した文書に基づいて(第09章 出来事のタイムライン より)
配信元)

» 続きはこちらから

[X]領収書

竹下雅敏氏からの情報です。
手書き領収書。本当の領収書が粗悪品に見えるレベル。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)

トランプ大統領の「相互関税」は経済諮問委員会(CEA)のスティーブン・ミラン議長の考えに基づいている ~ミラン氏「相互関税は、関税障壁や非関税障壁、そして為替操作、ダンピング、不当な優位性を得るための補助金といったその他の不正行為に対処することを目的としています。」

竹下雅敏氏からの情報です。
 トランプ大統領の「相互関税」は、アメリカの経済学者で、2025年3月から経済諮問委員会(CEA)の議長を務めているスティーブン・ミラン氏の考えに基づいています。スティーブン・ミラン氏は、関税を梃子(てこ)として世界貿易体制を再構築することを強く主張しています。
 スティーブン・ミラン氏は、世界的な投資会社ハドソン・ベイ・キャピタルのシニアストラテジストを務めていたのですが、2024年11月に『世界貿易システム再構築のためのユーザーズガイド』を執筆しました。
 スティーブン・ミラン氏は「相互関税は、関税障壁や非関税障壁、そして為替操作、ダンピング、不当な優位性を得るための補助金といったその他の不正行為に対処することを目的としています。」と言っています。
 日本の場合には、アベノミクスの金融緩和による円安誘導や消費税を問題にしていることが分かります。「相互関税」を撤廃してもらうには、消費税を無くせばよいわけです。
 スレッドにあるように、ミランの戦略の目的は「貿易赤字を減らし米国の産業基盤を守る」ことに加え、「グローバル貿易を米国中心に再構築し、米国の地政学的優位性を確保する」ことにあります。
 非公式に「マール・アー・ラーゴ合意」と呼ばれている計画があります。まだ正式な条約ではありませんが、何十年にもわたる経済政策を覆すほど大胆なもので、スティーブン・ミラン氏が論文のなかで示した新たな多国間通貨合意の枠組みのことです。
 戦略的なドル切り下げ(ドル安誘導)、関税(貿易慣行の調整を強制)、債務再編(短期の米国債を100年物割引国債と交換)、政府系投資基金の創設(金準備やデジタル通貨などの国家資産を活用)からなる「枠組み」です。
 アメリカが最強だった時代ならあり得る話かもしれませんが、BRICSが存在感を増すなかで、このような身勝手な「枠組み」が通用するものでしょうか?
 4月4日の記事で紹介した大井幸子氏の動画『4/2 米国 リベレーションデイ なぜ解放の日?トランプによる新常識の始まりの日』をもう一度、ご覧になって下さい。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)


※全文はツイッターをクリックしてご覧ください

» 続きはこちらから