[カラパイア]「マンタは助けてほしそうにこちらをみている」 釣り糸が絡みついたマンタがダイバーに近づいてきた…
コメントのみ転載OK(
条件はこちら
)
画面表示上のエラーが発生しました: Error: Unable to preload CSS for https://shanti-phula.net/_nuxt/PwHeader.87bb6997.css
お使いのブラウザがあまりに古いため、本サイトが正常に動作しない可能性があります。できる限り最新のOS・ブラウザでご利用ください。
どうも、科学的思考を身に付けると、当たり前の事がわからなくなり、人間らしい感受性すら無くしてしまうようなのです。現在は女性も高学歴になり、同様の傾向を示すようになって来ました。子供を育てるという意味合いで、科学的・論理的思考、そして高学歴は、母性を破壊するように思えます。
社会が近代化して男女とも高学歴になり、その結果晩婚になり離婚が増える。しかも高収入が得られるのはごく僅かな一部の人だけ。何のために高い授業料を払うのかわけがわからない。人間性を破壊するためなのでしょうか。