アーカイブ: ユーモア

[VIPワイドガイド 他]ヨーロッパの信頼関係ワロタw / ギリシャの「ナチスドイツによる損害賠償額」は1620億ユーロ(22兆円)

竹下雅敏氏からの情報です。
 表を見ると、なかなか面白い結果が出ています。ギリシャは注目です。これを見ると、勤勉だと思っているのは、自分たちギリシャ国民のみであり、周りの国々は、ギリシャをまったく信用していないことがわかります。イタリアも面白い。イタリア人が最も不信感を持っている国はどこかというと…。納得です。
 ギリシャが空前の金額の損害賠償請求をドイツに行ったということで、EUを離脱するつもりであることが明らかにわかります。本音では、ドイツもフランスも、もはやEUはもたないことをよく理解していると思います。
 “続きはこちらから”以降では、ロシアもドイツに対して賠償金を要求するつもりのようで、明らかにギリシャに対する援護射撃です。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
【画像】ヨーロッパの信頼関係ワロタwwwwwww
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
ギリシャの請求額は1620億ユーロ(22兆円)
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
ギリシャ(今度は戦後賠償請求)
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

» 続きはこちらから

[小太郎ぶろぐ]店員に銃を突きつけられた強盗が「死んだふり」で窮地を脱する珍事件

竹下雅敏氏からの情報です。
 これは使える。アメリカから無理難題を押し付けられたら、死んだふりがいい。
(竹下雅敏)
――――――――――――――――――――――――
店員に銃を突きつけられた強盗が「死んだふり」で窮地を脱する珍事件
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[ハム速]【UMA】びっくりしたオオサンショウウオみたいな謎の生物が撮影される(動画あり)

竹下雅敏氏からの情報です。
 笑えます。
(竹下雅敏)
————————————————————————
【UMA】びっくりしたオオサンショウウオみたいな謎の生物が撮影される(動画あり)
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[カガクニュース隊]海外のドッキリは本気度が違う! 自分だけが鏡に映らない謎とは

竹下雅敏氏からの情報です。
 動画をしばらく見ていて、ナルホドと思いました。種明かしは動画の最後です。
(竹下雅敏)
――――――――――――――――――――――――
海外のドッキリは本気度が違う! 自分だけが鏡に映らない謎とは
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[銃とバッジは置いていけ 他]「ISISクソコラグランプリ」はテロに対抗と海外メディアが評価

竹下雅敏氏からの情報です。
 CIA脚本の偽旗拘束事件で、まったくの茶番劇なので、クソコラグランプリというアイデアはなかなかのものだと思いました。ISISというアメリカ・イスラエル・サウジアラビアの手駒のグループが、あたかも欧米を敵にしたテロリスト集団というこの設定自体が虚構であり、馬鹿馬鹿しいものなので、こうした事件は基本的に相手にしないというスタンスがよいと思うのです。
 しかし、クソコラグランプリは、ユーモアで対抗するというさらに上手だったように思います。日本でそのうち偽旗テロが起こるでしょうが、真剣に演じている役者たちを、同じようにコケにしてもらいたいものだと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
「ISISクソコラグランプリ」はテロに対抗と海外メディアが評価
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
日本の「イスラム国クソコラ」、欧米各国が称賛!デイリー「日本人のユーモアは恐怖を無にした」米国系メディア「米国政府を超えた」
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。