トリニティ様に新しい記事を掲載していただきました。
肉体の死の後も魂は生き続け、 宇宙に還ることを科学者が認める
8月13日【Trinity】
http://www.el-aura.com/wake-up-japan20170813/
イギリスの大学の科学者らが心拍停止を経験した患者2,060人を対象に調査を行ったところ、「 対象者の心臓が再開するまでの間、
臨床的には死亡した状態の間もある種の
『意識』があった、と生き返った人の40%が経験 」していたことが明らかになりました。
さらに臨死体験はしていたものの、薬物などの医学的処置が脳に与える影響を原因としてその記憶がないだけの人の数も多いのではないか、と考えられているようです。
詳しい情報はこちらからご確認ください。
http://www.el-aura.com/wake-up-japan20170813/
・・・と内容的には日本人の方にはさほど目新しいこともないように感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが、イギリスなどでは科学と宗教、魂などの考えはかなり相反するもののようで、
科学者には無神論者も多く、「死んだら脳の機能が停止するから意識はないからそれで終了」
といった考えが強いようです。
(また宗教の世界でも、一部の過激なキリスト教一派の人たちは科学というもの全般に否定的で、実際に私の目の前でアメリカから来た牧師さんが「恐竜なんて存在していなかった!学校ではそう教えるかもしれませんが、この世界は6000年前に神が作られたもので、恐竜は存在しえない」と子供たちに断言していました(;'∀') )
そんな中で
死んだ後も意識が存在するということは、魂というものが存在する
のではないかと科学の世界が認めたというのはとても大きな進展ではないでしょうか。
こういった情報を見ると科学的な世界と精神的な世界が少しずつ近づいていっているようで、非常に興味深いです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*
死の瞬間をとらえた写真
2013年
https://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-11622211995.html
これはキルリアン写真という特殊な技術を用い、死亡の瞬間を撮影したものだそうです。
ちなみにこの技術は、一般では「オーラ写真」としても普及しています。
【参考】
食べ物のオーラ写真 その2
https://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12219918747.html
(以下略)
うちの妻はやたら髪にうるさく、芸能人、政治家を見ると、“この人の髪が怪しい!”としょっちゅう叫んでいます。妻は元々、ロングヘアの男性が好きだったとのことなので、妻の場合、死んでから確実に幸せになれるタイプだな〜などと思ったりします。
昔からうちでは、“長い足は折りたたんで収納している”などと言っていたのですが、妻には“その長い足を1度も見せてもらったことがないわ”などと言われておりました。過去の出会いの経緯から、妻は私と出会うために乗馬をしてきたことに気付き、呆然としていました。その時、“君は白馬の王子様を待ち望んでいたんだよ”と言ったのですが、妻には“あなたは白馬でないわ〜、どう見ても道産子よ”と言われ、しばらくの間、白馬の王子ではなく“道産子の王子”と言われていた記憶があります
今なら、“のまちゃんと王子様”と言われるような気がします。それにしても、ぐいぬるみ(肉体)とのこの開きは何なのかと自分でも思うのですが、妻はそのせいか、私に何とかロングヘアのカツラをかぶせたいと思っているようで、 2人でスーパーを歩いていて、“あなた、かつらがあるわよ”と何度言われたかわかりません。
私の神としての名は、天界の改革後、次々に変化していますが、今年の初めにハルカナウチュウノヒカリノミコトに改名した事をすでにお伝えしました。
今回のイラストは原因体なので、背骨を意識しながらイラストをご覧になると、よりイラストから放たれている波動を感じやすくなると思います。