アーカイブ: 山本太郎

「れいわ新選組」の大躍進を受け、立憲民主党と国民民主党が統一会派結成で合意! 次回の選挙での政権交代はほぼ確実!?〜 まさに山本太郎氏の発言こそが民意を代表するもの!

竹下雅敏氏からの情報です。
 立憲民主党と国民民主党は、統一会派結成で合意しました。これは、政権交代に至る大きな一歩ですが、これが実現できた背景は「れいわ新選組」の大躍進です。
 このため、小沢一郎氏は「冗談」と言いながら、山本太郎氏に対して、“立憲に大きな影響を与えたので、表彰状を出さないといけない”と言っています。
 政権を取りに行く気がなく、野党の党首で満足しているエダノンに小沢一郎氏は手を焼いていたわけですが、先の参院選で思うように票が伸びず、衝撃を受けたようです。小沢一郎氏がどんなにエダノンを説得しても出来なかったことが、山本太郎氏の一見無謀な行動によって実現しました。山本太郎氏の分派行動を当初批判的に見る人もいたと思うのですが、結果は、山本太郎氏の目論見が完全に成功した形になっています。
 それは、“続きはこちらから”の今年4月の記事をご覧になるとわかります。自由党を離党するにあたって、山本太郎氏は「違う角度から野党結集を促す」と言っていたのです。小沢一郎氏も、時代の先端を走る山本太郎氏の動きに舌を巻いているのではないでしょうか。
 まさに山本太郎氏の発言こそが民意を代表するもので、これまで小沢一郎氏が行ってきた単なる野党の結集を、国民は全く望んでいません。ゴミをいくら並べ替えても、やはりゴミです。
 私たちが望んでいるのは、例えば山本太郎氏と辰巳孝太郎氏(元共産党議員)と小川淳也氏(立憲民主党)が一緒になって政治をやるような形です。ゴミのような議員はいらない。本当に志のある人に議員になってもらいたい。
 今の流れを見る限り、次回の選挙での政権交代はほぼ確実になったと言えそうです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
小沢一郎氏「立憲に衝撃と影響、山本太郎君に表彰状を」
引用元)
国民民主党の小沢一郎・総合選挙対策本部長相談役(発言録)

 7月の参院選で、立憲民主党枝野幸男代表ら幹部は思うような票数、議席が取れず、非常に大きな衝撃を受けたようだ。(かつて小沢氏と)一緒にいた(れいわ新選組代表の)山本太郎君は世間に今どういう主張が支持されるかという政治感覚が非常に敏感だ。(野党)結集とは逆の分派行動を取ったが、特に立憲に大きな影響を与えたので、表彰状を出さないといけないと冗談で言っている。

 野党結集で、一番効率的で国民にわかりやすいのは単一政党になることだ。どうしてもできない時は、(野党各党が統一名簿をつくる)オリーブの(木の)方式以外ない。(立憲や国民などの統一会派結成合意で)第一段階ができたため、2年以内にある次の総選挙では間違いなく政権交代だ。政権交代を)本当のものにするため、もうひと働き、最後のご奉公をしたい。もう一度政権を取らないと、自民党を離党した意味がない。今まで苦労した意味もない。死ぬにも死に切れない。もう一度政権を取って次の世代にバトンを引き継ぎたい。(23日、都内での講演で)
————————————————————————
国民 小沢一郎氏“政権交代へ会派だけでなく党合流を”
引用元)
(前略)

立憲民主党と国民民主党、それに衆議院の会派「社会保障を立て直す国民会議」は、来月4日に召集される見通しの臨時国会から、衆・参両院で国会の会派を合流させることで正式に合意しています。

これについて、国民民主党の小沢一郎衆議院議員は、東京都内で行った講演で、「政権交代を目指すうえで大変、大きな動きだ。国民は、自公政権に代わる政権の受け皿ができることを期待しており、この流れは変えられない」と指摘しました。

そのうえで「選挙で国民に対していちばん分かりやすいのは単一の政党になることで、野党の結集は密接不可分の体制でなければならない」と述べ、会派だけでなく、党としても1つに合流すべきだという考えを示しました。
————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから

れいわ新選組「山本太郎おしゃべり会」全国ツアー 9/19稚内での意見交換 〜 種子法廃止、衝撃的な医療・福祉の状況、核のゴミ問題、現場からの訴え

竹下雅敏氏からの情報です。
 れいわ新選組の全国ツアー「山本太郎とおしゃべり会」が北海道から始まりました。各地で代表自らポスター貼りに走り、その後、集まった人達との対話でれいわ新選組の政策を訴えます。行く先々で住民からの質問は異なるので、山本代表も異なる角度からのおしゃべりになります。しかし、おしゃべりの核心部分は最も緊急性のある消費税、貧困問題に行きつくようです。
 19日、稚内で行われたおしゃべり会の動画の中から、時事ブログ的には3つのテーマに注目しました。
 まず、会場から種子法廃止についての質問があり、それに対する山本代表の説明がありました。この問題の核心は、国民の財産を大企業、グローバル企業に切り売りしてきたことだと説明し、国民の財産や権利を取り戻すためには、国会内でのパワーバランスを変えることが絶対必要だと訴えました。
 次に、介護離職した方の衝撃的な訴えがありました。冷静に淡々と語られる深刻な内容に、山本代表は「今、すぐに自分ができることは残念ながら無い」と言いながら、しかし質問者のように困難な全国の方が手厚く尊重されるためには豊かな財政が必要、そのための政策を説明しました。
 さらに幌延町という核のゴミを押し付けられる町から来た方の質問がありました。山本代表はよく準備されていたらしく、質問者の意図を的確に受け止め、核のゴミを地下深く埋めることの危険性と自身の代替案を解説しました。もちろんこれは多くの議論によって検討されるべきとして、十分な基礎研究予算の必要性も質問者に賛成していました。
 総じて質問する方々の意見は丁寧で冷静で、そして真剣でした。山本代表のこれまでの主張を聞いていると、投げかける意見も自然に本質的なものになるのかしらと、両者への尊敬の気持ちが湧いて来ました。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
山本太郎(れいわ新選組代表)おしゃべり会 北海道稚内 190919
配信元)


【種子法廃止について】15:40〜(山本代表)
 種子法廃止によって、日本は自国の種子を安定生産、安定供給できなくなり、やがて「自家採種」まで禁じられ、外国の種子メジャーから人体に危険な種子を買うことしかできなくなる
これに抵抗する術はあるのか? ある、「各都道府県が種子法に代わる条例を制定する」という方法で、国が乱暴をしても地元が抵抗する形だ。また野党6会派が「種子法復活法案」を提出した。しかしこの法案が審議され種子法が復活するはずはない。当たり前の話で、与党の数が圧倒的だから。
 一事が万事この調子で、国の財産を大企業、グローバル企業に切り売りをしてきた、その一つが種子法廃止だ。TPP、FTA、水道、国営だった鉄道も然り。JR東海一人勝ちの莫大な利益を北海道にバランスよく配分すれば、北海道でこれほどの廃線はなかったはず。全国どこに住んでいても国民の最低限の移動する権利を守るべきだった。
 これには国会内のパワーバランスを変えるしかない。政権を取って国民の権利を取り戻すしかない。これまでのしがらみで自民党を支持していたとしても、今一度ぶっ壊されたものを作り直すためには、次の衆議院選挙で、そのための投票行動が必要だ。れいわ新選組の公約の6番目「トンデモ法の一括見直し、廃止」は種子法廃止や水道法などの見直しも含まれる。

» 続きはこちらから

[長周新聞] れいわ新選組が赤坂見附で事務所開き〜 入りきれない人々とともに衆院選に向けて出陣式、台風15号被災地への党の取組みも報告

竹下雅敏氏からの情報です。
 9月17日、東京の赤坂見附駅から2分という便利な場所に「れいわ新選組」の新事務所が開設されました。衆議院選挙を睨んでの事務所開きには支援者の列が延々続き、会場に入りきれなかった人もパブリックビューイング・モニターの周りで熱気に包まれていました。取材した長周新聞が当日の様子を詳しく報じています。
 山本太郎代表は、街頭演説の全国ツアーについて「この7年間の政治で破壊され犠牲になった地域を象徴するような北海道」からスタートする、と発表し、今日21日は釧路で街頭記者会見の予定です。
共産党との協議の経緯も丁寧に説明し、政権交代への具体的な道筋が有権者に伝わるよう、本来廃止すべき消費税をせめて5%で野党がまとまることができないかを模索し、もしそれで結束できない場合は、れいわ新選組の公約を曲げることなく単独で戦う可能性も残していると語りました。
党利党略とは全く異なる、有権者としてはとても納得のゆく判断だと思えます。しかし、その場合は単独で100人の立候補に供託金が1人あたり600万円として6億円、その他の選挙費用を含めると20億円という金額が必要となります。資金だけでなく、実働のボランティアも全て市民の力を合わせて進める選挙となります。
 千葉県の台風被害の話題から、驚くべき政府の姑息な災害対応も語られました。地震と違って毎年起こる豪雨災害や台風被害は「一度手厚くするとずっと手厚くしなければならない」という理由から、軽く扱われているそうです。ここでも命よりお金の安倍政権、どうりでこれまでも救済に動かないわけで、今後も被災地は同様の扱いを受けるということか。れいわ新選組は、舩後議員を通じて非常用電源の確保や、多数発生した「一部損壊家屋」に手厚い政府保障をするなど被災者にとって切実な要請をすると報告しました。
 支援者との質疑応答の中では、しばしばれいわ新選組への非難の的となる「公約」の優先順位や「他党との共闘」への考えも率直に答えています。
 連合などの組織的な人手や資金の応援をあてにする選挙ではなく、一人一人が横に広く繋がって地殻変動を起こそう、と先の参院選にも勝る力強い宣言でした。
 読者の方々からは、れいわ新選組の事務所開きや全国ツアーの情報を続々投稿いただき、関心の高さがうかがえます。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)


————————————————————————
れいわ新選組が事務所開き 決意新たに衆議院選に向け活動を開始
転載元)
れいわ新選組は17日、赤坂見附に開設した新事務所(党本部)で事務所開きをおこなった
赤坂見附駅から徒歩2分の場所に立地する新事務所前には、事務所開き30分前から支援者の行列ができ、会場内に入りきれない多くの人たちが玄関前の路上に設置された中継モニターを視聴した。事務所内は熱気に溢れ、参院選で巻き起こした旋風を衆議院選での躍進に向けてさらに拡大していくため、決意新たに全国に乗り出していく出陣式となった。

» 続きはこちらから

れいわ新選組の山本太郎氏や安冨歩氏は、明らかに、社会の規範(世間体)から飛び出しており、真理に向かってまっしぐらに進んでいる

竹下雅敏氏からの情報です。
 東海アマさんの優れた記事の冒頭に、“日本という閉鎖された価値観”という言葉が出てきます。日本人とは違って、海外の人は、日本人よりももっと“人生は楽しむためにある”と思っているかも知れません。そういう人たちから見ると、日本人は何のために生きているのか、疑問に思うかも知れません。同調圧力という言葉を聞きますが、空気を読んで、周りの期待に沿おうとする傾向が、日本人は他の民族より高いのかも知れません。
 「れいわ新選組」から立候補した安冨歩氏は、れいわ新選組の立候補者のことを、“その一人ひとりが、まったく異なった色彩をもっており、そのラインナップに、私は舌を巻いた。これは明らかに「無縁者」の集まりであった”と言っています。「無縁者」というのは、“現行の秩序や生き方から離れた人たち”のことで、「はみだし者」とか「はぐれ者」という感じでしょうか。
 6月24日の記事で、デイビッド・アイク氏の動画を紹介しました。この中で、氏は、“最大の監獄は「人からどう思われるか?」という恐怖心です…面白いことに、「言論と思想の問題なしゾーン」の端に来ると…「母はどう思うか? 飲み仲間や会社の人たちには何と言われるか?」と考えるのです”と言っています。
 監獄から飛び出して、「人からどう思われるか?」を気にしなくなった人が「無縁者」です。6月24日の記事でコメントしたように、“他人の目を恐れることから飛び出すこと”が、探究の第一歩なのです。この探究の始まりとともに、クンダリニーが覚醒します。探究の到達点は「悟り」です。
 安冨歩氏は、その風貌から、どう考えても他人の目などを気にしてはいない。同様に、山本太郎氏はその言動から、自分が他人からどう思われるかなどを気にしてはいません。要するに、彼らは明らかに、社会の規範(世間体)から飛び出しており、真理に向かってまっしぐらに進んでいるのです。
 探究の到達点である「悟り」とは、“あるがまま”の自分に安らいでいる境地です。自我(理想の自己像)を持たず、自己を肯定も否定もしていないため、“ただ存在しているだけで幸福”なのです。
 この意味で、“大きな夢を持ち、夢に向かって努力をし、その夢を実現すること”は、幸福とは無関係で、むしろ、幸福から遠ざかってしまうことがわかると思います。
 山本太郎氏は猫ちゃんが大好きなようですが、その猫ちゃんが目標に向かって努力している姿を見たことがあるでしょうか。もちろん、野良猫の場合は、食事のために狩りをしなければなりません。しかし、肉体改造のために筋トレをしているような猫は見たことがありません。
 飢えることさえなければ、猫はいつも幸せに見えます。ひょっとしたら、そうでないのは人間だけかも知れません。なぜ人間だけが衣食住を満たすのに、これほどの努力を払わなければならないのでしょう。果たして、人間は他の動物のように、衣食住さえ足りれば“ただいるだけで幸せ”でいられるでしょうか。
 この意味で、人間だけが他の生き物とは違って、地球上で不自然な生きものと言えるのです。人間以外の生命は、地球、宇宙と同調しています。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)
————————————————————————
山本太郎の本当の優しさ、素晴らしさ
引用元)
 山本太郎が参院選に重度障害者の二人を立候補させ、当選させて自らは落選した。(中略)… 日本という閉鎖された価値観のなかで、障害者が存在をアピールするというのは、もの凄く価値の高いことだ。
(中略)
 この意味だけでも、山本太郎の業績は、並の議員、千人分以上の働きにも相当する歴史的な大事業である。
(中略)
 私は、これを実現した山本太郎に対し、人生最大の敬意を表し、彼が真実の「救済者」であると知って、深く感動するものである。
 太郎こそ、待ち望んだ救世主なのかもしれない。
(中略)
「金儲けだけが価値」という資本主義の成れの果て「新自由主義」の妄想が、人々の心を束縛し、蔓延するなかで、「生きている、存在しているもの、すべてに価値がある」という究極の本質を人々に知らしめる行動は、近代政治において至高、最大級の価値ある仕事である。
(中略)
 私は、かつてタクシー運転手をしているとき、ダウン症家庭から子供を施設に送る仕事をしたことがある。
 そのとき、強烈に感じたことは、障害を持っている子供たちの親の、人間性の豊かさ、暖かさ、気高い精神性であった。(中略)… 彼らは、一様に言う、「ダウン症の我が子は、天使だ。救われたのは自分たちだ」と。
(中略)
 人間に本当に必要なものは、ランキングの高さではない。日本など凄くなくていい。和食が世界から評価される必要もない。日本が一番である必要など、まったくない。(中略)… 人間性の低さから誰にも愛されないのに、見せかけばかり整形したり、化粧してどうする?
(以下略)

読者からの投稿動画2つ 〜 当時から全くぶれていない「2013年7月山本太郎街頭演説」、人気芸人による「消費増税は本当に必要なのか!?」

読者からの情報です。
 読者の方から投稿いただいた動画を2つ、取り上げました。
 一つ目は、2013年7月の参院選に臨む山本太郎さんの街頭演説です。
今見ても、全くぶれていない。
当時の彼の反原発の活動に対して「風評被害だ」という攻撃がどれほど激しいものだったかがうかがえます。「この演説が終わったら殴られるな、と覚悟を決めていた」という言葉。太郎さんに託される人々の心からの、涙ながらの訴えを無視できない熱い思いが、当時から今に至るまで全く変わっていない、有権者を裏切っていないことが伝わってきます。この時の7月から彼はずっと声を上げられない人々の代わりに怒りを持って国会に立っていたのでした。
 二つ目は、ユニークな消費税についての講義です。
講義をしている方は予備校の人気講師かな?と思っていたら、すみません、大変人気のある芸人さんでした。この聞かせるプロ、中田敦彦さんが取り上げたのは、藤井聡氏による「マンガでわかるこんなに危ない!?消費税」という本でした。「消費税反対!」という主人公の女子高生あさみちゃんの前に、政治家、官僚、財界の大物、マスコミ、経済学者など増税論者の大人達が次々現れ、それらをどんどん打ち負かしていくバトル漫画で、この内容を中田敦彦さんがさらに面白く解説してくれて、気づくと消費税の様々な論点を理解できてしまいます。税や経済の話なんて、と敬遠していた人も楽しみながら理解できそうです。投稿くださったジョン様は「若者にも真実が知らされて、自ら考えていくようになるでしょう。」と期待されています。
ちなみに、この動画の前編はこちら。
https://www.youtube.com/watch?v=BHt32bB1Dqw
(まのじ)
————————————————————————
山本太郎号泣!涙で訴える祖母「子供だけでもお願いします」(digest) パルテノン多摩
配信元)

————————————————————————
【政治】消費税増税は本当に必要なのか!?〜不都合な真実編〜②
配信元)

1 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 51