注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。


・2018年3月6日、森友公文書偽造疑惑について財務省が調査結果を発表したものの、「原本は特捜部にある」としながら、書き換えの有無など詳細な内容には一切触れず。完全な”ゼロ回答”の事態に、野党だけでなく、与党からも批判の声が噴出した。
・これを受けて、野党は午後の予算委員会の審議を拒否。与党側からも批判の声が上がっており、自民党の二階幹事長は「出せないということは我々もちょっと理解できない。国会の審議が進まない」と財務省を批判。与野党ともに、財務省にしかるべき対応を強く要求する事態に発展している。
(中略)
(中略)
自民党・二階幹事長:「出せないということは我々もちょっと理解できない。国会の審議が進まないじゃないですか」
与党内では「書き換えが本当なら信頼は地に落ちる。安倍政権だけでなく、霞が関全体の問題だ」と危機感も漂っています。
(中略)

(中略)
【テレ朝news 2018.3.6.】
(中略)
いよいよ自民党内で「安倍切り」の兆候が明確に現る!一方公明党の山口代表は…(苦笑)
(中略)

そして、二階氏もそれを重々分かっている上で、「文書の原本を出せ」と言っているわけだ。
さらにいえば、財務省が原本をひた隠しにしながら、このような国民をバカにしたような対応を行なっているのも、「官邸の指示でやっている」ということを二階氏は知っているので、これは自民党の内部で、いよいよ「安倍政権に見切りを付ける」動きが加速してきたと見ることが出来るね。
(以下略)
大阪地検どうすんだこれ?
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) March 6, 2018
内閣による犯罪の可能性の重大証拠がオタクにあるらしいよ。お隣韓国なら即捜査開始だぞ。まさかそれ以下の国?
「文書の原本は大阪地検にあり、近畿財務局にはない」と説明した。 https://t.co/Gp6aXdQQba
「原本は近畿財務局にはない」と財務省https://t.co/aFUqj8PzrK
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2018年3月6日
ページが5ページ迄で、それ以降無い。
— ⓢⓐⓘⓣⓞ (@kentaro_s1980) March 6, 2018
「公文書でページが無いのを見たのは初めて。」としか言えない。
ま、当然ながら全て見たことがある訳ではないので…
参考資料→https://t.co/HGb0uFg8Gj
田中龍作ジャーナル | これが「森友の改ざん公文書」だ 避けられない内閣総辞職 https://t.co/i4zVLvpkBr pic.twitter.com/t4ObjAbTIK
#森友学園
— ⓢⓐⓘⓣⓞ (@kentaro_s1980) March 6, 2018
これ【重要】
議員「開示された文書と昨日の議員団がコピーしたものとも違う」
文書が複数あるという話?
財務省「開示請求の関係でいろんなバージョンがある。」
あっさり認めてしまってますが…。 pic.twitter.com/9gbb9bNcZM
夕刊フジ、見捨てましたか。 pic.twitter.com/eNYVyCN65E
— ⓢⓐⓘⓣⓞ (@kentaro_s1980) March 6, 2018
» 続きはこちらから
問題は、内閣総辞職して終わりというのではなく、真相解明し、罪を犯した者を裁かなければならないということです。
今回の件は、これまでの事件と異なり、異次元のレベルなので、自民党内部から造反者が現れて、自民党が崩壊(分裂)すれば良いのだが…などと思ったりします。