注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

» 続きはこちらから
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
【悲報】韓国で戒厳令は不正選挙疑惑で、選挙管理委員会を緊急捜査するのが目的だったらしい。正当に不正を摘発するためなら良いけど、不正を捏造するために戒厳令を使ったとしたら乱用ヤバすぎ!😱😱😱#戒厳令 #緊急事態条項反対
— Neo🇯🇵🐶緊急事態条項反対派‼📣 (@OkOkWanko) December 6, 2024
pic.twitter.com/1hIdBsO9zQ
※全文はツイッターをクリックしてご覧ください韓国の戒厳令は実は囮で、真の目的は選挙不正を令状なしで捜査する為だったとの話。
— 時乃鐘鳴子🔔🎵 (@thetimeismoney6) December 5, 2024
国情院が昨年選挙不正を発見、大統領府に緊急報告したものの裁判官が疑惑に関与している恐れがあるためすぐに動かず、今回裁判所の令状なしで捜索するための戒厳令を発令したのではとの事。… https://t.co/Q5KhXtC3lT
Facebook/Metaのスマートグラスを使って、
— ShortShort News (@ShortShort_News) October 4, 2024
街の人の経歴・自宅住所などを特定するアプリを開発 https://t.co/nkepJ44Xfz pic.twitter.com/nwdR3WXail
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
ファイル名見ると平成24年26年作成なのにタイムスタンプが全部2024年3月25日14時37分で原本のファイルじゃないよね。
— ベル⤴️米国株で億り人をめざす😀😱😵 (@bellbellbell819) November 30, 2024
こういうのってコンピュータに詳しい人がいなかったら偽造とか疑われることなく進んでたと思うとホント適当だなって思う。#智子写真館 #智子通信#県民局長の公用パソコンの中身 pic.twitter.com/YUBfQ0nWLp
※全文はツイッターをクリックしてご覧くださいパソコンが押収されたのは24年3月25日午前。
— 各務裕史 (@kuninosaiseiwo) November 30, 2024
ところが同日午後2時37分と3時2分に一斉に大量に書き換えられたファイルがある。… https://t.co/nlC9ErwTna pic.twitter.com/TbMpesTC5p
おっしゃる通りです。システム屋から言えば明らかに外部ドライブから一気にコピーした証拠。すぐにわかること。つまり県民局長から強奪した彼の私用USBの内容を副知事らの「公用PC」にコピーした証拠。局長の公用PCに入っていたファイルならこんな面妖な事は起こらない。
— 🇺🇦いちど@石破倒閣 (@Enthusiastic_MS) December 1, 2024
立花の自爆です。
議案の可決には、与党から少なくとも8人の賛成が必要ですが、与党「国民の力」は国会での採決で、党として反対する方針を決め、採決を前にほとんどの議員が議場から退出したということです。
大統領夫人の金 建希(キム・ゴンヒ)氏には様々な疑惑がある(4分25秒)ということなので、「整形疑惑かな?」と思いましたが、“特に厳しい追求を受けることとなったのが、高級ブランドバックを受け取った収賄疑惑と株価操作に関与した疑惑です(4分45秒)”とのことです。
夫人のスキャンダルもありますが、韓国の議会は定数300に対し最大野党「共に民主党」が170議席を有していることから、尹錫悦大統領は現実問題として国家の運営が困難な状況に追い込まれていました。
こうした状況を打破するために、「非常戒厳」を宣言するという賭けに出たのだと思いますが、見事に失敗したということではないでしょうか。
フランスでは、2025年度の社会保障に関する予算案を強行採択したことで、ミシェル・バルニエ首相の内閣不信任決議案が可決。バルニエ内閣は発足からわずか3カ月で崩壊することになりました。
ドイツも先月、低迷するドイツ経済の活性化策についての意見の相違からオラフ・ショルツ首相の率いる与党連合が崩壊し、ショルツ政権は下院(連邦議会)で過半数割れになりました。
これらの出来事は、ウクライナ戦争での「対ロシア制裁」のブーメラン効果によるものです。
“続きはこちらから”の櫻井ジャーナルには、“アメリカ政府の好戦的な政策に従って彼(尹錫悦大統領)は中国やロシアとの関係を悪化させていくのだが、必然的に韓国経済は悪化。その結果、国民の支持率は 20%を切った”とあります。
そうした尹錫悦政権を支えていたのはアメリカの好戦派であり、引用元では「韓国の現政権が倒れることはジョー・バイデン政権を支えてきたネオコンにとって大きなダメージ」だとしています。