海水浴する人々をドローン撮影して
— 不変哲 🦥 (@fuhentetsu) October 3, 2023
やや倍速再生で眺めてみると、
顕微鏡で微生物を見ているようだ
pic.twitter.com/RbsX8McjXQ
![[X(旧Twitter)]撮影した海水浴する人々を倍速再生してみた](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2023/10/u1018.jpg)
海水浴する人々をドローン撮影して
— 不変哲 🦥 (@fuhentetsu) October 3, 2023
やや倍速再生で眺めてみると、
顕微鏡で微生物を見ているようだ
pic.twitter.com/RbsX8McjXQ
ロシアのガザ停戦決議案を否決
— タマホイ🎶🍃🗻🧷 (@Tamama0306) October 17, 2023
安保理、日米など反対票
日本最低だな https://t.co/Dcrf7tEpfA
渋谷で“イスラエル支持”訴え
— タマホイ🎶🍃🗻🧷 (@Tamama0306) October 12, 2023
米エマニュエル大使らが集結
引っ込んでろよ疫病神 https://t.co/kbkH0FbPVx
10月17日、#上川外務大臣 は、ラーム・エマニュエル駐日米国特命全権大使の招きに応じ、駐日 #米国 大使公邸にて、訪日中のヒラリー・クリントン元米国国務長官と昼食を挟んで意見交換を行いました。
— 外務省 (@MofaJapan_jp) October 17, 2023
詳細はこちら👉https://t.co/ByIy5LvhgC pic.twitter.com/XZm9sr2Vsc
人道支援がマネーロンダリングになってないのだろうか?人道支援よりも即時停戦と双方の政治的な合意の方が大事。 https://t.co/QRiCKNshKB
— Nurikov (@ANurikov7) October 17, 2023
イスラエルへの自衛隊派遣あるんではないのか?その前で圧力かかってるはず。だから国連即時停戦案決議の棄権さえ許されなかったと。
— Nurikov (@ANurikov7) October 17, 2023
Eagle trained to neutralize drones pic.twitter.com/59zPSCMOZv
— CCTV IDIOTS (@cctvidiots) August 1, 2023
(March 2016) Eagles trained to take down drones.
— 🅱🅸🆃 🅾🅵 🅲🅾🅽🆃🅴🆇🆃 (@TheSDPadresFan) August 1, 2023
Paris, France - France’s army is teaching birds of prey to bring down remote-controlled drones when they enter no-go urban airspace.
Four golden eagles are getting military training for combat against battery-charged drones that… pic.twitter.com/2w79w9d5HH
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
【速報】「Dappi」裁判、被告企業が敗訴 立民議員2人への名誉毀損認める 東京新聞
— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) October 16, 2023
ただし、投稿者の名前や経緯は不明のまま
↓記事はこちらからhttps://t.co/7MxXCnLOK5
やっぱり何度聞いてもここは驚くよな。手当とボーナス加算したら1500万円プレーヤーじゃん。Dappiは重要な仕事を任されてたんだねぇ、と。
— Hironobu SUZUKI (@HironobuSUZUKI) October 16, 2023
↓
投稿者の基本給が月110万円あることから相応の地位にあること、業務時間の大半を投稿に費やしていたことを理由に挙げた。 https://t.co/yEkO38lTvp
Dappi名誉棄損裁判に勝訴。「ワンズクエスト社の業務として小林社長の指示の下、従業員あるいは小林社長によって行われたものと認めることができる」と会社の業務行為と認定し、Dappiの正体にも踏み込んでいます。自民議員や都連と契約関係を持つ会社の組織的違法行為。岸田総裁の説明責任を求めます。 pic.twitter.com/2BwonLLDLq
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) October 16, 2023