アーカイブ: *政治経済

大スクープ:加計巨額補助金詐欺事件の決定的証拠となる設計図が流出 最大で80億円も水増し請求

 加計巨額補助金詐欺事件の決定的証拠となる設計図を田中龍作ジャーナルと週刊朝日が先陣を切って報じました。
 田中龍作氏が1級建築士に設計図を解析してもらったところ、坪単価は加計学園の提示の150万円をはるかに下回る「70万円から80万円」で「最大で80億円も水増し請求がされている」ことが判明しました。そんな“倉庫レベルの仕様”にも関わらず、なんと最上階にはパーティルームがあり、ワインセラーまで設置予定のようです。
 また目玉であるはずのバイオセーフティーレベル3(BSL3)のウィルス研究施設は、規定に満たないずさんな作りで、“動物実験を理解していない人が設計している”レベルのようです。
 籠池夫妻は補助金詐欺で再逮捕されるようです。さすがに物的証拠が出た以上、加計理事長も野放しにはできないでしょう。尻込みしている大手マスコミがこれを報じ始めるかがポイントになりそうです。安倍政権もいよいよ終わりだと思います。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)



————————————————————————
【加計疑惑】これが設計図だ 「水増し請求詐欺」裏付ける安普請
引用元)
(前略) 

 『田中龍作ジャーナル』は、キャンパスの中心となる獣医学部棟の設計図を入手した。

 (中略)
  著名な1級建築士に日数をかけて解析してもらった。

(中略) 

 「ビニル床シート、ビニル床タイルは一番安い。壁のビニルクロス塗装も安い。天井の化粧石膏ボードは廉価なオフィス仕様」…建築士は「安い」を連発した。

 (中略) 

「倉庫レベルの仕様。安い。最低限」と吐き捨てた。

 建築士は「坪単価70万円から80万円。どの建築家に見せても同じようなことを言うと思うよ」。

 加計学園の提示は坪150万円。建築士の見積もりの2倍である。

(中略) 

 流出した設計図が示す結論はこうだ ―

 施設費は192億円もしない。最大で80億円も水増し請求がされているのである。
(著名な1級建築士の見積もりが正しければ)

(以下略) 

————————————————————————
安倍政権さらに窮地 加計学園の獣医学部新設「設計関連文書」全文を入手
引用元)
(前略) 

本誌が入手した文書の11ページにバイオセーフティーレベル3の研究施設が記されている。だが、それを見た研究者はこう指摘する。

「隔離性が低く、
危害性の高い病原微生物等を取り扱う教育、研究、病性鑑定には不向き。これでは高病原性鳥インフルエンザの検査、診断、実験、研究は難しいと思う。施設全体でみても、動物実験を理解していない人が設計しているんじゃないか」

前出の文科省関係者はこう指摘する。

「目玉であるはずの、バイオセーフティーレベル3の施設の内容がはっきりしないのです。それもあって認可が保留となっている」

(以下略) 

» 続きはこちらから

世界の恒久平和に尽力していたバンダル王子が死去 ロックフェラー派による粛清か 〜霊体として復活するバンダル王子〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 サウジアラビアのバンダル王子が死去したとのことです。68歳で、死因は明らかにされていないようです。8月8日には26歳の別の王子が心臓発作で死んでおり、下のツイートを見る限り、殺されたと考えた方が自然だと思います。
 時事ブログでは、バンダル王子はダーイシュ(ISIS)創設の中心人物の1人であり、すでに改心しており、世界の恒久平和のために尽力してくれていたことを指摘していました。
 もし、今回のバンダル王子の死が、ツイートにあるように、“サウジアラビアの政権に批判的な王子たち”が次々に消えていることと関係しているならば、バンダル王子が実のところロシアに通じていたことが、ばれてしまったのかも知れません。
 王子の改心は肉体の死という結果を迎えましたが、魂は残りました。彼はしばらくして、霊体として復活するでしょう。
 こうしたロックフェラー派による裏切り者に対する粛清と、アメリカで起こっている一連の暴力事件は関連しています。ロックフェラー派の、死に物狂いの抵抗だと考えられます。内戦の起こる可能性はほとんどないでしょう。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
サウジアラビアのバンダル・ビン・スルターン王子が死去
転載元)
サウジアラビア王室は、バンダル・ビン・スルターン(バンダル・ビン・スルターン・ビン・アブドゥルアズィーズ・アール=サウード)王子の死去を発表した。国営サウジ通信(SPA)が伝えた。 

スプートニク日本

同通信によると、王子は16日に亡くなり、17日に追悼式典が行われる。死因は明らかにされていない。

これより先の8月8日にサウジアラビア王室は、別の王族でサルマン・ビン・アブドゥッラー(サルマン・ビン・アブドゥッラー・ビン・トゥルキ・アル・サウド)王子の死去を発表していた。Eremnews通信が王子に近い人物の話として伝えたところによると、王子は26歳で、死因は心臓発作だったという

————————————————————————
配信元)


————————————————————————
アメリカメディアが内戦の勃発に警告
転載元)
アメリカのメディアが、アメリカでの内戦の勃発に警告を発しています。

アメリカの雑誌ニューヨーカーは、16日水曜、現在、900の人種主義団体やヘイト団体がアメリカで活動しており、アメリカで2度目の内戦の危機が迫っているとしました。

ニューヨーカーはまた、バージニア州のシャーロッツビルの事件や、ファーガソン、チャールストン、ダラス、ボルチモア、アレキサンドリアで発生した死亡事件に触れ、現在アメリカで進行している危険性とは、アメリカの一連の暴力事件の勃発を超えるものだとしました。

ニューヨーカーのアナリストは、10年から15年の間にアメリカで内戦が起こる確率は60%だとして、「トランプ大統領は、選挙戦の中、あるいはその後で、暴力を政治的な目的の推進のためのモデルだとしている」と述べました。

シャーロッツビルで発生した人種差別的運動の中で、若者一人が車で人種差別反対者の抗議デモに突入し、これにより女性1名が死亡、19名が負傷しました。

NHKで年金問題を痛烈風刺「未来戦士ハライゾン」 〜暗黒の未来〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 見たかったなぁ〜、これ。「未来戦士ハライゾン」。サラリーマンをぼったくりから守るために、時空を越えてやってきたヒーローだ。記事でおおよそのネタはわかるが、なかなかよく出来ている。この手の風刺コントがもっと増えてほしい。
 年金の受給開始年齢を「75歳」にしようとする計画があるようだ。国のために“ 1億死ぬまで働け”という国民総奴隷制度のことを、「一億総活躍プラン」と言うらしい。
 75歳受給開始となると、ほぼ50年間働き続けないと年金がもらえない。その間一度もリストラに会わない確率は、通勤途中にうっかりと犬のう〇こを踏むぐらい、小さいのでないか。
 こうなると、家を購入すること自体が、将来のリストラと離婚という時限爆弾を抱え込むことになり、リスクが大きすぎるような気がする。
 “暗黒の老後”を、もう少し解説すると、やっと年金がもらえる時には寝たきりか要介護で、年金のほとんどを病院に持って行かれる人生になるということ。
 私は、年金制度は破綻するので、このような未来は来ないと思っています。おそらく、日本はいずれベーシックインカムを採用する方向に動くでしょう。しかし、その前に財源をどうするのか、最高賃金は定めなくて良いのか、といった議論が必要でしょう。また生産の大部分を人工知能とロボットが肩代わりすることになり、富が分配されて人々に余暇が出来た時、新たな問題に直面するでしょう。
 おそらく、ほとんどの夫婦が離婚すると思います。1人で子供を育てても、育てられる社会になるからです。わざわざ、相手に気を使って我慢して夫婦関係を維持するよりも、1人で暮らす方が気楽で、ロボットのパートナーを購入すればよいという時代になるからです。
 私には、こちらの方が暗黒の未来です。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)

————————————————————————
NHKで年金問題を痛烈風刺 「よくこのネタやったなぁ」
(前略)

2017年8月14日にNHK総合で放送されたコント番組「LIFE!〜人生に捧げるコント〜」。(中略)… 特に注目を集めたのは年金問題を扱った「未来戦士ハライゾン」だ。
 
高齢者支え、身動き取れないヒーロー 

(中略)

俳優の中川大志さん(19)と女優の石橋杏奈さん(25)が演じる2人の戦士で構成されている「ハライゾン」だが(中略)… 彼らは1枚の板を持ち上げており、板の上には3人の高齢者が乗っている。

(中略)

「あなたたちの時代は、2人の現役世代で1人の高齢者を支えているけど、私たちが住む未来は2人で3人の高齢者を支えているの!」 
 
(中略)

悪人を退治するために1人がほんの少しの間、手を放すと足場がグラつき板の上に立つ高齢者から
「わしたち、3人支えてるの忘れんなって!怪我でもしたらどうすんだ!」「それが、日本の功労者に対する態度か!」
などと罵倒される始末。(中略)… 結局、サラリーマンは金をぼったくられてしまうという、ふがいない結末を迎える。

(以下略)

————————————————————————
「75歳まで働かないとつまらない」と政府が国民の意識改革中
引用元)
  いま、年金の受給開始年齢を「75歳」にしようとする計画が進められている。(中略)… 年金政策に詳しい社会保険労務士の北村庄吾氏が指摘する。

「厚生年金の保険料は今年18.3%まで引き上げられる。給料が上がらない中、現役世代にこれ以上年金の負担を強いるのは無理です。しかも少子化で働き手、つまり年金の担い手も少なくなっていく。 労働力人口が減る中で、政府の『一億総活躍プラン』というのは“一億死ぬまで働け”ということなんです。(中略)… 政府は国民に(中略)… 75歳まで働かなくてはつまらないでしょう”という意識改革をしている」

(中略)

 それは暗黒の老後を意味する。経済ジャーナリストの荻原博子氏が語る。「健康寿命は個人差が大きいものの、高齢者で趣味にお金を使うのは70歳代前半までの人が多い。(中略)… 年を取るほどお金は使わない。(中略)… 『このまま長生きするとお金が足りなくなる』という不安の方が大きい。(中略)… やっとたっぷり年金をもらえると思ったときには、そのお金を楽しく使える健康な体ではなくなっていたというのでは老後の楽しみも何もなくなってしまう

※週刊ポスト2017年8月11日号

加計学園の事務局長・渡邊良人の名を語る謎の人物「番頭ワタナベ」のツイートが面白い

竹下雅敏氏からの情報です。
 加計学園の事務局長・渡邊良人の名を語る謎の人物「番頭ワタナベ」のツイートが面白い。本人ではないと思いますが、内部事情を相当よく知っている人である事は確かです。ツイートでボロクソに言われている黒川敦彦氏は、今治で加計問題を追及している人物です。その黒川氏曰く、「番頭ワタナベ、まじめに加計関係者だと思われる」というように、内部の人間でなければ知りえないような情報が、ツイートの随所に入っています。
 これら一連のツイートの情報と、黒川氏が、“僕が今治市の資料を提供し始めたのも田中龍作さんが2番目でした”と書いていることから、昨日の田中龍作ジャーナルの大スクープは、黒川氏からの情報提供だったと考えるのが自然なように思えます。
 一連のツイートを順に見ていくと、獣医学部の図面が流出したことを知った「番頭ワタナベ」は、本気で焦っているように見えます。この人物が敵なのか味方なのか、はっきりしませんが、少なくとも北朝鮮問題に隠れて、加計学園が世間から忘れ去られることがないように、事件を炎上させてくれている事は確かです。
 要注目のツイートです。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)












» 続きはこちらから

大スクープ:加計学園獣医学部の設計図が流出 巨額詐欺事件に発展か 〜追い詰められたあべぴょんとその仲間たち〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 こりゃ〜スゴイ!龍作さん、やったね。大スクープだ。加計学園獣医学部の設計図が流出したとのこと。龍作さんが設計図を見たのは、“工事関係者のはからい”だというのが面白い。確かに、工事関係者は設計図が無いと建設できませんからね。しかも、設計図を“建築専門家に時間をかけて見てもらった”という事は、少なくとも設計図の1部のコピーか、図面を写真撮影したものを、龍作さんが持っているということになるのでしょうか。
 専門家によると、図面からは高くても坪単価は100万円という事らしく、加計学園の坪単価150万円は完全に水増しということになります。今治市と愛媛県は建築費の半額の96億円を負担することになっていることから、これは巨額詐欺事件ということになりそうです。
 いよいよ、あべぴょんとその仲間たちは追い詰められた感があります。北朝鮮とアメリカの茶番劇がますますヒートアップしなければ政権は持たないでしょうが、そういった目くらましも9月までで終わりそうです。小沢一郎氏は、安倍政権は今年いっぱい持たないと予想していましたが、どうやらそうなりそうな気配です。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
【加計獣医学部】 設計図流出「建設補助金・水増し請求詐欺事件」に発展か
引用元)
(中略) 

 建設補助金の水増し請求を立証する資料が流出した。獣医学部棟の設計図である。田中は工事関係者の はからいで設計図をつぶさに見た。タイトルは「岡山理科大学 獣医学部 今治キャンパス 新築工事及び周辺工事」。(中略)…鉄骨1本に至るまで指示した設計図は、膨大かつ緻密な書面であった。建築専門家に時間をかけて見てもらった。
 建築専門家は「坪80万円、高くても100万円」と分析
する。ところが加計学園の見積もりによると坪単価は約150万円。(総坪数9,857坪)

(中略) 

水増しは総額で約49億〜68億円に上ることになる。

(以下略) 

————————————————————————
配信元)