注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、「新しい生活様式」として、一人ひとりが感染防止の3つの基本である
1.身体的距離の確保、2.マスクの着用、3.手洗いや、「3密(密集、密接、密閉)」を避ける等の対策を取り入れた生活様式を実践することが求められています。
これから、夏を迎えるにあたり、皆様には、例年よりもいっそう熱中症にもご注意いただきたく、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための「新しい生活様式」における熱中症予防のポイントをまとめました。
(1) マスクの着用について
マスクは飛沫の拡散予防に有効で、「新しい生活様式」でも一人ひとりの方の基本的な感染対策として着用をお願いしています。ただし、マスクを着用していない場合と比べると、心拍数や呼吸数、血中二酸化炭素濃度、体感温度が上昇するなど、身体に負担がかかることがあります。
したがって、高温や多湿といった環境下でのマスク着用は、熱中症のリスクが高くなるおそれがあるので、屋外で人と十分な距離(少なくとも2m以上)が確保できる場合には、マスクをはずすようにしましょう。
マスクを着用する場合には、強い負荷の作業や運動は避け、のどが渇いていなくてもこまめに水分補給を心がけましょう。また、周囲の人との距離を十分にとれる場所で、マスクを一時的にはずして休憩することも必要です。
外出時は暑い日や時間帯を避け、涼しい服装を心がけましょう。
(2) エアコンの使用について
熱中症予防のためにはエアコンの活用が有効です。ただし、一般的な家庭用エアコンは、空気を循環させるだけで換気を行っていません。新型コロナウイルス対策のためには、冷房時でも窓開放や換気扇によって換気を行う必要があります。換気により室内温度が高くなりがちなので、エアコンの温度設定を下げるなどの調整をしましょう。
(3) 涼しい場所への移動について
少しでも体調に異変を感じたら、速やかに涼しい場所に移動することが、熱中症予防に有効です。一方で、人数制限等により屋内の店舗等にすぐに入ることができない場合もあると思います。その際は、屋外でも日陰や風通しの良い場所に移動してください。
(4) 日頃の健康管理について
「新しい生活様式」では、毎朝など、定時の体温測定、健康チェックをお願いしています。これらは、熱中症予防にも有効です。平熱を知っておくことで、発熱に早く気づくこともできます。日ごろからご自身の身体を知り、健康管理を充実させてください。また、体調が悪いと感じた時は、無理せず自宅で静養するようにしましょう。
アイルランドの医師が、サージカルマスクを6枚つけても血液中の酸素レベルは下がらないというの見せてる動画です。 https://t.co/kObdN7w6cN
— DNAパパ👨🏻🔬ゲノム🧬解析サイエンティスト 🇦🇺永住17年目 (@DNA_PAPA) July 24, 2020
46人の血液を見てみました。
— ☆lokahi☆ (@lokahi5963) July 29, 2020
左側が、マスクを着用してる人の赤血球。中が白く抜けていて酸欠状態なのが解ります。右側は、マスクを着用していない人。46人中42人、左側でした。コロナ後遺症と言われている症状はこの酸素不足が原因ではないでしょうか。
このままマスクを付け続けたら危険でしょうね。 pic.twitter.com/OyjSx2fjoO
マジレスすると中が白いの正常、隣のはよく見ると中は淡いでしょ?ピントが合ってないだけ😇
— おみつさん (@bamboo56387490) August 3, 2020
左は全くの正常なんだけど。
— エムエスティー (@mstobr) August 3, 2020
あ、自分、血液内科専門医です。
失礼します。左の図は赤血球の中央部分がへこんでいるのは「セントラルペーラー」という正常な構造です。そして染色無しで見てもヘモグロビンと酸素の結合量などは推測がつかないと思いますよ。酸素飽和濃度はSpO2モニターで見たほうがいいですし。
— ウサギ猫 (@mmmmasamasa) August 3, 2020
私は手術室勤務で20年以上日中マスクをしてきた人生送ってますが、本当なら死んでなくちゃだめですね…。
— アヤリオ (@ayario07) August 4, 2020
何なら冬は今と同じ通勤も全てマスクをして生きてきてますが…。ごめんなさい。元気で。
マスクで酸欠になるなら我々医療従事者は毎回、ぶっ倒れていますよ。
— Metal Nurse (@METAL_NURSE) August 4, 2020
N95マスクをご存知ですか?
酸素の多い少ないで起きる変化は「赤血球の色あい」であって、こんな「中が白く抜ける」とかじゃない。
— らーぷら@トリシティ125 (@RA_PURA2014) August 4, 2020
まさかとは思うが、赤血球を「酸素を入れるカプセル」とでも思ってる?
酸素がない=中身が空=中身がないから白くなる、とか。 pic.twitter.com/ZTn78Iu2qx
マスクをしているだけでは酸欠にはなりません。吸いづらいとこを酸欠と言ってるだけで実際に酸欠であるわけではありません。実際にマスクをつけて酸素飽和度を測っても一切変わりはありません。
— 医療警察@医療相談やってます (@medical_police2) August 4, 2020
一方、マスクの着用による感染拡大防止効果は、NHKの動画を見れば一目瞭然です。新型コロナウイルスは唾液に多く含まれることが分かっているので、飛沫の拡散防止に絶大な効果があります。マスクの着用に関しては、状況に応じて着けたり外したりした方が良いわけです。
一部の陰謀論者が、“マスクの着用で血液中の酸素レベルが低下するので、マスクを着けるべきではない”といっている人が居るようなのですが、ツイート動画をご覧になると、パルスオキオシメーターを使って、“サージカルマスクを6枚つけても血液中の酸素レベルは下がらない”のを実証しています。パルスオキオシメーターの「使用時の注意」には、“装着直後ではなく、脈拍が安定する20~30秒後に数値を読んでください”とあります。
オーストラリアでは、マスクを着けていないという理由で少女が逮捕されていますが、これは論外の暴挙です。一方で、自分が他者に感染させるリスクを全く考えず、クラスターデモを行うものまで居ます。どうしてこのように極端なのかは、理解に苦しむところです。