※現在、お知らせはございません。

アーカイブ: 改憲

[リテラ]都構想否決、政界引退で橋下と安倍官邸の“改憲密約”はどうなる? 民間閣僚起用説も

竹下雅敏氏からの情報です。
 記事では、安倍と橋下市長の“憲法改正への協力密約”について書かれており、“これは永田町では常識になっている話”とあります。時事ブログでは、これまでこうした経緯をお伝えして来たので、記事を読んでいる方は同様に常識のはずです。仮にこうした事実を知らなくても、安倍、菅および橋下の言動から、記事で太字にした部分のシナリオは見えていなければなりません。
 こうした思惑から、大阪都構想の問題は単に大阪だけの問題ではなかったわけです。これが否決されたことは良かったのですが、市民が橋下のペテンを見抜いたわけではなく、老人のエゴと若者の無知怠慢に救われた結果だというのは、将来に不安を感じさせます。
 多くの若者はイメージで、情熱的な演説をしていれば、何となくそちらが善だと思い込むようです。本来なら顔を見ただけで、善人、悪人の区別がつかなければなりません。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
都構想否決、政界引退で橋下と安倍官邸の“改憲密約”はどうなる? 民間閣僚起用説も
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[YouTube]自民党の憲法改正草案をアニメで解説(憲八おじさんとタマ)

竹下雅敏氏からの情報です。
 このアニメはわかりやすくて、よく出来ていると思います。見ておいた方が良いでしょう。時間の無い方は2分以降をご覧ください。
(竹下雅敏)
————————————————————————
憲八おじさんとタマ005
転載元より抜粋)

[日刊ゲンダイ]「夏に内閣改造」報道で党内騒然 首相の見え透いた“魂胆” / 「解釈改憲」急ぐ首相 理由は法制局長官の体調という身勝手 〜真の支配層の側についた小松長官〜

竹下雅敏氏からの情報(2点)です。
 1本目の“政権運営が行き詰まり始めた”というのは、その通りでしょう。2本目の小松長官ですが、末期癌というのは事実のようです。加えて優秀な医療チームによる説得が成果を上げたようで、小松長官は安倍の期待に応えるふりをして、解釈改憲をさせないように動くと考えられます。要するに小松長官は皇太子殿下の発言にあるように、真の支配層の側についたということになります。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

—————————————1点目———————————
「夏に内閣改造」報道で党内騒然 首相の見え透いた“魂胆”
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

————————————2点目————————————
「解釈改憲」急ぐ首相 理由は法制局長官の体調という身勝手
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[真実を探すブログ]皇室が安倍政権を牽制か!?皇太子「今後とも憲法を順守する立場で」天皇「平和守る憲法で今日の日本を築いた」 〜真の権力者のサークル内部の人物〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 皇太子殿下のこの発言は、わかる人にはわかるのですが、かなり重大なものなのです。なぜなら皇太子殿下は、日本を支配する真の権力者のサークル内部の人物だからです。このサークル内の者たちは恐らく2本目のコメントで触れた事件の報告を受けているわけで、自分たちの立場を鮮明にしたわけです。すなわちナサニエル陣営の意向に従うことを、はっきりと示したということになります。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
皇室が安倍政権を牽制か!?皇太子「今後とも憲法を順守する立場で」天皇「平和守る憲法で今日の日本を築いた」
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。
1 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16