画面表示上のエラーが発生しました: Error: Unable to preload CSS for https://shanti-phula.net/_nuxt/PwHeader.d05897c1.css

お使いのブラウザがあまりに古いため、本サイトが正常に動作しない可能性があります。できる限り最新のOS・ブラウザでご利用ください。

アーカイブ: ライター・読者からの情報

衆議院予算委員会でのピント外れのワクチン審議 〜 今審議すべきはワクチンの危険性、児童への接種中止 /「ホロコーストは医療機関が極めて重要な役目を果たした」

 衆議院予算委員会が始まり、コロナ関連ではオミクロン株の感染拡大を念頭にワクチン接種のロジを問う質疑が行われてます。「国民は追加接種の際にファイザーとモデルナのいずれかを選べるのか」という野党議員の質疑に対して、堀内のり子ワクチン担当大臣の曖昧な答弁が早速叩かれています。ちなみにこの堀内のり子議員は、かつて働き方改革法案強行採決の際、過労死された方の遺族が傍聴する前で賛成起立を促すピョンピョン踊りをして非難を浴びました。今回の答弁では、ファイザー製の調達が見込めないため、政府としては1、2回目がファイザーだった人もモデルナを勧めたい思惑があるようです。
堀内大臣は「どちらも同じ作り方のワクチンであり、交互接種した場合の効果は、同じ種類を接種した場合と同様の有効性や安全性が報告されている。」「モデルナは、ワクチンの量を半分にして接種する前提で薬事承認の手続きを進めていることから、副反応が少なくなる可能性もある」と正気を疑うようなコメントを出しています。安全がどこで報告されたのか?堀内議員の事務所では「大臣に確認中」と回答しているようですが。
 あたかも国民がオミクロン株に怯え、早くワクチンを打ちたいと要望しているかのような前提での日本の国会審議ですが、今審議すべきは、ワクチンの危険性、児童への接種中止です。米CDCはオミクロン株に感染した人の8割がワクチン接種済みであると発表し、バイオンテックCEOは、オミクロン株には6回のブースター・ショットが必要と明言しました。2回の次は3回と来て、6回が必要ならば一生打てと言われます。ベトナムでは、12月に入り10代の子ども達がファイザーのワクチン接種の後、立て続けに亡くなっている報道があります。キリがなく続く専門家によるホロコーストをこそ国会で審議すべきです。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)
————————————————————————
ファイザー接種者 “3回目にモデルナも検討を”堀内ワクチン相
引用元)
新型コロナワクチンの3回目の接種をめぐり、堀内担当大臣は、モデルナの配分割合が増えるため、2回目までにファイザーを接種した人がモデルナを接種するケースが多くなるとしたうえで、同じ種類を接種する場合と安全性や有効性にかわりはないとして、接種の検討を呼びかけました。
(中略)
(中略)「どちらも同じ作り方のワクチンであり、交互接種した場合の効果は、同じ種類を接種した場合と同様の有効性や安全性が報告されている。3回目の接種を希望する人は、モデルナも検討していただきたい」と述べました。

さらに堀内大臣は、モデルナは、ワクチンの量を半分にして接種する前提で薬事承認の手続きを進めていることから、副反応が少なくなる可能性もあるという見方を示しました。

» 続きはこちらから

[YouTube]直角三角形の不思議

読者の方からの情報です。
なんで?なんで?なんでなん??
(まゆ)
どうもこういうことのようです(編集部)
————————————————————————
The Missing Square Puzzle
配信元)

FDAがファイザーとバイオンテックのワクチン緊急使用許可を短期間で与えた根拠となるデータを開示するのに、75年必要とふざけた回答

読者の方からの情報です。
もはや、笑うしかない記事ですが、FDAもワクチンメーカーも裁判所も、Covidの情報は半永久的に公開したくない模様。世界中のワクチン推進政府も同じような方向なのでしょう。
[概要]
FDAがファイザーとバイオンテックのワクチンに緊急使用許可を与える前に、わずか108日間でデータを検討したことから、このデータを早く公開すべきだ」「FDAが(Covidの)データの要求にタイムリーに応じていない」として、「Public Health and Medical Professionals for Transparency(透明性を求める公衆衛生および医療専門家)」の代表がFDAに対して提訴したもの。それに対してFDAは「ファイザーのCOVID-19ワクチンのデータを完全に公開するには75年が必要」と発表。

裁判所は、情報公開法の目的は、政府の透明性であるとして、情報公開法の『記録を速やかに公開する』という要求を支持するために、FDAを含む政府機関に毎月1万ページ以上の作成を要求(?!)。そのため、公開に必要な情報と作業の手間がさらに増大。ファイザーは「記録は保管しているが、スタッフが10人しかいない、そのうち2人は新人なのでページの処理が遅い」「各ページの各行が適切に編集されているかどうか確認しなければならない、と申請書には書かれている」と裁判所の言う通りにしていると述べ、FDAもそれに応じ、「内容公開には75年の年月が必要だ」と発表。

要は、ワクチンメーカー・FDA・裁判所が結託して、ワクチン関連の情報公開をしない方針を発表したようなもの。いまだに、ワクチンが緊急使用許可される根拠となる情報も開示されておらず、そもそもイベルメクチンやヒドロキシクロロキンのような治療薬があればワクチンの緊急使用許可は下りない。全ての情報は手元に置き「治験」データとして使用し、公開したら大騒ぎになり、緊急使用許可も取り消されるので、サイコパス流の詐欺&屁理屈で、無期限に情報公開しないように画策しているだけ、ということのようです。
(Sho-Momo)
 本日1本目のseiryuu氏による「コロナワクチンの市への質問書[顛末記8]」は、ファイザー社ワクチンの「添付文書」と厚労省によるファイザー社ワクチン用の「説明書」を検証した非常に重要なものでした。添付文書とは「患者の安全のため、医薬品や医療機器を正しく適切に使用する際の基本となる重要な公的文書」とありました。
 そしてこのZeroHedgeの記事には、FDAが唯一ファイザー社のワクチンを承認したことは「高い安全性と有効性の基準を満たしていることを意味する」とあります。その根拠となるデータを出すのに「スタッフが足りないから75年かかる」と回答したFDAの真の理由は、Sho-Momoさんのご指摘に、そして[顛末記8]にあると言えます。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
FDA、「ファイザー社のCOVID-19ワクチンのデータを
完全に公開するには75年が必要」と発表
引用元)
Authored by Zachary Stieber via The Epoch Times,(The Epoch Times 経由の記事)

米食品医薬品局(FDA)は、ファイザー社とバイオンテック社のワクチンに関するデータを出すために、前回の要求から20年増えて75年の猶予を与えるよう裁判官に求めている

FDAとして知られる機関は、以前に提案した月に500ページのペースよりも早く作業ができると裁判所に語った。しかし、以前の申請時に言及したよりも59,000ページ以上多いとも述べた。
75年間もデータを隠してくれと頼むほど、「科学を信じろ」とは言えない。
(ファイザー)

ツイートはシャンティ・フーラが挿入


» 続きはこちらから

[Twitter]急ぐタコ

編集者からの情報です。
急ぐ時は2本足になるのぢゃ。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)

快挙!NHK日曜討論で初めて大阪の悲惨な実態を訴えた大石あきこ議員 / 大阪のパソナ支配、メディア支配は日本全体の危機

 れいわ新選組の大石あきこ議員が、12/12NHK「日曜討論」に出演ということで、テレビは無いのに孫の出番を心配するような“まの爺モード”でドキドキしていました。すぐさまツイッターのトレンドに「#大石あきこ」が登場し、討論の見どころがアップされ、多くの方々の絶賛コメントが上がり、まの爺も大きく頷きながら嬉しくなりました。大阪の方からの「大阪の実態がテレビで取り上げられたことがあっただろうか」という切なくも感動的なコメントも見られました。足立康史議員の吉村府政擁護に対し、大石議員は穏やかに有無を言わせぬ現状説明で切り返し、胸がすくようでした。大石議員も足立議員も話を大阪に引き寄せすぎとのコメントが見られましたが、大阪で今起こっているパソナ支配とメディア支配は、近い将来日本全体に及ぶ危険があります。大阪の被害をNHKで初めて訴えることができた画期的な番組となりました。NHKの「フリップを使用してはいけない」という謎のマイルールに新聞の切り抜きで対応する作戦も見事でした。
 卑怯な維新の陰にかすんで見える公明党ですが、こちらはYOKOさんがしっかりとまとめてアップされていました。番組を観ていなかった多くの人のためにSNSを活用して下さってありがたい。
 18歳以下の10万円給付をクーポンで行いたい公明党が、まことしやかに子ども達のためという理由を縷々述べていましたが、ベテラン長妻昭議員、田村智子議員、そして初登場の大石あきこ議員に完膚なきまでねじ伏せられていました。このような国民に役立つ番組を続けてほしいものです。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)



» 続きはこちらから