猫の腹筋運動! https://t.co/FkPouWz40S
— 伊藤公紀 (@Itoh_Kiminori) March 29, 2021
![[Twitter]猫の腹筋運動!](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2021/04/u410.jpg)
猫の腹筋運動! https://t.co/FkPouWz40S
— 伊藤公紀 (@Itoh_Kiminori) March 29, 2021
毛ば部ラジオ📻UPしました。
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) April 9, 2021
210409 看護師日雇い派遣可能にした内閣府の行政手続きが酷すぎる
https://t.co/cimNOYeJvw
4月8日参院厚労委、立憲・石橋通宏 議員質疑
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) April 8, 2021
看護師の日雇い派遣の規制緩和に関して。
⇒日本政府って隅々まで腐ってるんだなと呆れかえる。https://t.co/W42Bma5f0T
該当部分の動画。https://t.co/vn8vyuHzRB
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) April 8, 2021
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
「日本人なら中国人の3分の1で済む」アニメ制作で進む"日中逆転"の深刻さ 日本が中国の下請けになっている https://t.co/xgbNg32j6W
— PRESIDENT Online / プレジデントオンライン (@Pre_Online) April 6, 2021
「アニメーターの平均月収は杭州では…(約52万円)…日本では月収17万5000円でも業界平均よりずっと高い」
— ぬん。 (@amasawa_seiji) April 6, 2021
日本のアニメ業界は人を大事にしないので潰れるしか無い。
/「日本人なら中国人の3分の1で済む」アニメ制作で進む"日中逆転"の深刻さ 日本が中国の下請けになっている https://t.co/6sctd6gp5P pic.twitter.com/9EcItOVjuB
1995年~2015年までのGDP成長率の世界平均は139%。中国なんて1414%も成長している。そんな中で日本だけがマイナス成長なんだよ。それでも自公政権が続くのは、新聞社やテレビ局のトップが首相と宴会して、支持率や世論調査に下駄を履かせてくれるからだよ。日本は北朝鮮なみに報道が統制されている。
— まりなちゃん (@t2PrW6hArJWQR5S) April 8, 2021
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
政府が汚染水を海洋放出する方針を固めたとの報道。
— 山添 拓 (@pioneertaku84) April 7, 2021
菅首相と面会した全漁連会長は、「放出に反対という姿勢はいささかも変わらない」と伝えたという。
それでも海洋放出の強行へと突き進むのは、現場の声は無視すると宣言するようなもの。海洋放出ありきは許されない。https://t.co/UpN5fTDs8K
確かにトリチウムは他の原発でも海外でも「基準値以下」で放出してますけど(その基準値の定め方にも疑問あるけど)
— おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 (@makomelo) April 7, 2021
でもそれは事故を起こしてない原発なんです!
事故後の原発は
液体廃棄物トリチウム以外の影響が大きいので
他の原発と同じ「基準値」と条件が全く異なりますhttps://t.co/Y9PgUaEc9C https://t.co/7cD5E6sCYg
福島第一原発のメルトダウンした燃料棒をくぐった水を処理するとトリチウムだけが残っているというのは誤解です。セシウム、ストロンチウム、コバルトなどの核種をゼロにすることはできない。東電のHPでもはっきり出ています。「政府の基準を下回っている」にすぎない。https://t.co/NBbZb3lyq4 https://t.co/4Mcl1gAo4b
— 烏賀陽 弘道 (@hirougaya) April 7, 2021
なんで、「トリチウム水」と言うのか。
— ストラバイト2021東京オリンピック開催返上/卸売市場条例を守ろう!/築地は再建/東電会見をみよう! (@4126hidecodomo) April 7, 2021
なんで、漁業者が決定権があるかのごとき言って責任転換するのか。
これははっきりNHKの偏向報道。
それに菅義偉に汚染水の知識はまったくないだろう。
菅首相 福島第一原発“トリチウム水”の処分方法 近日中に判断 | NHKニュース https://t.co/9FI1XlZnRo
毎晩原発事故の事ツイートしてた頃を思い出すが、
— 🔖夜空を見つめるかぴばら (@capibara_415) April 7, 2021
今一度、おしどりマコさんのブログ貼ります。
汚染水置き場はある。https://t.co/5g0Q3qpdb1
「そんなに安全というなら、東京湾に運んで放出すればいい」
— 毎日新聞 (@mainichi) April 7, 2021
宮城県の漁業関係者の間でも困惑の声が出ています。https://t.co/5xi2xgWgP5