アーカイブ: *雑学・アート

[Twitter]日々の努力

竹下雅敏氏からの情報です。
「イザナギ景気超え」のニュースを聞いた時、爆笑できたのは
このような日本政府の日々の努力があったからなんですね!
(まのじ)
————————————————————————
配信元)



[YouTube]主旋律がひたすら『ドシラソファミレド』の繰り返しの名曲

読者の方からの情報です。
 クリスマスシーズンですが、海外ではこの時期には、チャイコフスキーのバレエ音楽『くるみ割り人形』が多く演奏されるそうです。その中の、バレエの見せ場『パ・ド・ドゥ』、これ、主旋律が、ただひたすら、ひたすら『ドシラソファミレド』の繰り返しだったとは、、、、この前はじめて知りました。曲が感動的すぎて、これまで全く気が付かなかった、恐るべし天才チャイコ(汗)。
(ジョン)
————————————————————————
Tchaikovsky - The Nutcracker, Grand Pas de Deux - Gergiev
配信元)

[YouTube]降下した雲

竹下雅敏氏からの情報です。
気象操作しようとして、こんなことになったのでは?
(竹下雅敏)
————————————————————————
驚愕映像;中国西部に降下した雲の様子
配信元)

[Twitter]おじいさーん!カメレオンが、カメレオンが立ったわ!わぁーい!

ライターからの情報です。
アルプスの少女ハイジに出てくるクララばりに、
立ち上がりを応援したーーーーーー

くない、ぺろりん、虫たべたあ。
(メリはち)
————————————————————————
配信元)

[Twitter]水牛とドライブ

編集者からの情報です。
アルパカさんがタクシーに乗るなら、水牛さんがドライブしたっていいぢゃないか。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)