アーカイブ: *雑学・アート

[Twitter]タクシーに乗車する  アルパカ?!

ライターからの情報です。
鮮やかレッドのタクシーに
乗車しようとしているのは

民族衣装を纏った先住民っぽい方
アルパカ?

お嬢ちゃん

のんびり風な後部座席に乗る民族衣装さんとアルパカさんにたいして
このお嬢ちゃんの
テキパキ慣れた感じが
so cool!!
(メリはち)
————————————————————————
配信元)

[YouTube]天才ボクシング少女!

竹下雅敏氏からの情報です。
 これはすごいわ。第三の目が全開。
(竹下雅敏)
————————————————————————
目隠しでパンチをよける!天才ボクシング少女
配信元)

[Twitter]独創すぎる移動の「ケブレヌス・レケンベルギ」ってクモ。

ライターからの情報です。
なんかすごい動き方ですよね。

四肢の関節をいや蜘蛛だから八肢の関節か、これを脳と神経で動かして移動するより、風や重力使った方が早いって

物凄く効率よい方法を考えつく
頭の良さ

軽やかに高速で移動する
めまいしない種なんだね(笑)
(メリはち)
————————————————————————
配信元)

[Blogos]食べられると野菜も痛みを感じる?米国でヴィーガン論争を巻き起こした日本人研究者の大発見

読者の方からの情報です。
まのじ編集長の記事にも出てきた、
植物細胞のいそくかん
これが痛みを感じ伝達する器官と。

ヴィーガンのみなさんの感覚はどうかと思っていたので、
論争が起きて当然かと
(DFR)
————————————————————————
食べられると野菜も痛みを感じる?米国でヴィーガン論争を巻き起こした日本人研究者の大発見
配信元)
(前略)
脳や神経を持たない植物が傷つけられると、その情報を他の部分に伝えるらしい。
この研究は、米サイエンス誌に掲載された
(中略)

(以下略)

[YouTube]脱皮? あ~、めんどくさwww

竹下雅敏氏からの情報です。
 剥いてもらえると、怠惰になるようです。
(竹下雅敏)
「編集長、これ閲覧注意でなくて大丈夫ですか?」
「まのじ脱皮中ゆえ、よきにはからえ〜」
————————————————————————
脱皮がめんどくさくて飼い主にやらせるヘビw
配信元)