アーカイブ: *政治経済

[MM2Hチャレンジ日記]検察長官:首相は不問、SRC及び26億リンギの事件は結着 

 "将来の大量逮捕に結びつく"可能性があるとのことで、気になるマレーシア首相の大疑獄事件。
 マレーシア検察長官が、昨年12月17日にマレーシア汚職追放委員会の調査資料を受け取り、今後起訴されるか、注目されていましたが、先月26日に検察長官が"ナジブ首相は不起訴"との記者会見を行っていたようです。もちろんこれに対して"国内外からの大ブーイングが沸き起こり"、検察長官に対する告発の声も上がっているようです。またマハティール元首相も「ナジブはマレーシアのために辞職せよ」と繰り返し激しく要求しているようです。その他、下の記事からは、ナジブ首相が多方面から追い込まれているのが分かります。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
検察長官:首相は不問、SRC及び26億リンギの事件は結着
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

————————————————————————
いつまで経っても終わりの見えない疑惑の連鎖
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[日本や世界や宇宙の動向]アメリカ経済がいよいよ崩壊へ? 〜未来の変動に対して準備を〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 いよいよ危なくなって来ましたね。ずいぶん前から、資産のある人は預金を金(ゴールド)に換えておきなさいとアドバイスしていたのですが、今やその事が間違いのないことだったということがわかると思います。
 かく言う私は紺屋の白袴で、そうした行為を一切していません。私は、株やこうした現物への投資で利益を得ることを自分自身の倫理に反することとして禁じているからです。ただこうした事で将来的に巨額の利益を得たとしても、当然ながら法的には問題がありません。倫理的に自分が自分を許せるかという問題が残るだけです。私は始めからそうした問題を抱え込みたくないので、一切このような分野には関わらないことにしているのです。
 とは言っても、未来の変動に対して準備をしておかなければなりません。個人としてもシャンティ・フーラとしても、手持ちの預金が一瞬にして消えてしまう可能性すらあるからです。現在シャンティ・フーラでは2人の社員が家を建てていること、そしてシャンティ・フーラ合同会社が社屋を計画しているのも、そうした将来の危機に備えるためです。
 最終的には“金(ゴールド)は食えない”わけで、究極の現物は土地、それも作物を植えることの出来る土地であり、卵を産むことが出来る1羽の鶏だったりするのです。これは過去に経済が破綻した事のある国家ならば、よく知っていることだと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
アメリカ経済がいよいよ崩壊へ?
転載元より抜粋)
今日、1ドル150円代になったのには驚きましたが(石油価格が益々下がります。)。。。今朝、NHKが初めてアメリカの経済の先行きに不安があるため、アメリカの株価が下落している、などと伝えていましたが。。。呆れてしまいます。なぜなら、少し前まではNHKや他のテレビ局のニュースでは、アメリカの経済は順調などと報道していたのですから。。。いかに日本のマスコミが誰かさんの口パクかということが分かります。

別の記事では、ドイツ銀行が第二のリーマン・ブラザーズになるかもしれないと伝えています。ドイツ銀行は以前から危ないと噂されていました。

それと、金市場で売買される金塊がなくなってしまっています。
金に裏付けられる国際通貨、人民元を目指して中国が世界の金塊を買いあさったのか、中国人による金の爆買いなのか、金融エリートが銀行の保管庫に保管されていた金塊を全て盗んだのか、それとも、エイリアンが金塊を強奪したのか。。。良く分かりませんが。。。金本位制度を復活させることで巨額の富を得ようとしているいつもの連中の仕業なのでしょうか。

http://beforeitsnews.com/alternative/2016/02/the-global-economic-system-is-crashing-the-stealth-gold-bull-is-alive-dave-kranzler-3297904.html
(概要)
2月8日付け

ben-and-janet-yellen-titanic-e1399073451933
(Source: William Banzai7; www.wb7.hk)

CNBC(米民放テレビ局)が大々的に取り上げるウォール街の間抜けな専門家の1人が株式市場の動向に頭を掻いています。
この人物は実態経済が順調なのだから株式市場は単にパニックを起こしているだけだと主張していました。
彼がこのような結論に達したのは何のデータを基にしてのことだったのでしょうか。

この2、3ヶ月間に報道された内容は、政府がねつ造した雇用報告書とは全く異なり、2008年のリーマンショックの再来を予測するものばかりでした。
バルチック海運指数が過去最低
となっています。つまり、消費者支出が激減したことにより、卸売、小売業の流通システムが崩壊しているということです。

信頼できるデータによると、住宅の売り上げが昨年秋から20%もダウンしています。自動車の売り上げも急激に鈍化しています。また、石油価格の暴落によりエネルギー負債が全米の銀行のバランスシートに穴を開けています。次に起こるのが自動車金融商品の崩壊です。
これらはコクチョウと同じ存在です。誰もコクチョウが見えないのです。現在、株価が急落している中で、これらのコクチョウが認識されることはありません。

S&P500はこれまでになく過大評価されてきました。 そして株価が最高値から10%も急落すると、金融界、政界からFRBに何等かの対策を実施するようにとの要請がありました。
株式市場に対してFRBが関与することを懸念する人は誰もいないようです。

金市場についても、欧米の中央銀行の悪い金融政策を促す目的で価格が意図的に低く抑えられています。しかし金は腐敗した中央銀行と政府に対する究極的なヘッジなのです。
欧米諸国のブリオン・バンク(金を含めた貴金属取引を幅広く行う部署を持つ銀行)が管理する金為替では銀や金の在庫がなくなりつつあります。これも誰も認識していないコクチョウの1つです。

オーストラリアの方から次の内容のメールを受け取りました。

昨日、パース・ミント(パースの地金鋳造所)は金の販売を一時停止しました。つまり金塊が世界の金市場から消えつつあるのです。小売市場でも金が不足し、かなりの割り増し価格を支払わない限り金を手に入れることができなくなります。
私は自分が所持している紙幣をできるだけ銀に交換しています。銀もやがては手に入れるのが難しくなります。

[Everyone says I love you !]高市総務相が放送法4条違反の放送局の電波停止の可能性を明言。これで「行政指導」も取消訴訟の対象に。 〜八咫烏は憲法改正を物質レベルで断念〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 こうした閣僚の発言を見ると、これまで何度も安倍政権とその背後の連中はナチスと同根であると言って来たことが正しいとわかるでしょう。次の選挙でこの政権を勝たせると、大変なことになります。
 以前、真の日本の支配層は憲法改正を諦めたらしいとコメントしたのですが、これはエーテルレベルのことでした。しかし現在、八咫烏は憲法改正を物質レベルで断念していると思います。ただ、安倍政権は断念していません。この辺りがどうなるのかは、何ともわかりません。
 いったん最悪の政権が出現して、国民への弾圧、そして富の収奪が激しくなり、急激に国力を失い日本が滅びる方が、結果的に次の明るい未来のためには良いのか、それともこのような日本にとっての最悪のケースに至らない方が良いのか、私にもわからないのです。
 いずれにせよ、基本的に生活環境がほとんど変わらないという生き方をしているのが最善だと言えます。自民党議員や芸能人のように、かつて発言していたことと現在発言していることが真逆であるというような、恥ずかしい生き方をしている者は、その言動から正体が暴露されているわけです。要するに、正義や真理よりも金の方が大切だということを白状したことになります。
 現在こうして、次々に誰が本物で誰が偽物なのかがわかるようになって来たわけです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
高市総務相が放送法4条違反の放送局の電波停止の可能性を明言。これで「行政指導」も取消訴訟の対象に。
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[GLFサービス]新共和国の最新の状況 2016年2月7日

竹下雅敏氏からの情報です。
 この情報は正しいと思います。何故そう思うかですが、まずこの情報を送っている人物の魂が残っており、波動も高いからです。仮に意図して偽の情報を公表すれば、この人物の波動が闇に落ちているはずなので、少なくともこの情報を公開した本人は、ここに書かれたことを偽りのないものと理解していることになります。
 多くの人には一見トンデモ情報に見えるコーリー・グッド氏の情報を私が正しいと考える理由も同様です。私が情報の真偽を調べる場合、まず第一に、情報源の人物に魂が残っているか否かを調べます。次に、その人物の波動を調べるのです。様々なレベルを計って、どのレベルも波動が闇に落ちていなければ、本物である可能性が極めて高いということになります。
 さて、記事の中身ですが、ようやくここまで来たという感じです。記事を見ると、すぐにでも新共和国の設立宣言が主流メディアから流れるような期待を持たせますが、それはもう少し先かも知れません。 
 現在シリアにおける緊張から、大きな戦争が起こる可能性が残されているからです。第三次大戦は起こりませんが、いくつかの国が亡びるような動乱は起こる可能性はあります。こうした関係で、文末、宣言が“月曜日には実施されるだろう”とありますが、ここの部分は話半分に受け止めておいた方が良いでしょう。これまでと同様、より安全を期して延期される可能性があるからです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
新共和国の最新の状況 2016年2月7日
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[マスコミに載らない海外記事]サウジアラビア王家、シーア派イスラム教を禁じたマレーシア首相に6億8100万ドル寄贈

竹下雅敏氏からの情報です。
 マレーシアの首相がサウジアラビア王家から多額のお金をもらっていたというニュースがありましたが、マレーシアの検事総長がそれを確認したとのことで、首相が告訴される可能性が出て来ました。将来の大量逮捕に結びつく動きかも知れません。
 TPPの場合、相当数の者が賄賂をもらっているはずで、ここが解明されるとTPPは完全に空中分解すると思うのですが、どうなのでしょうか。おそらくNSAには関係者の通信記録など全て残っているはずで、やろうと思えば何とでもなることのような気がします。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
サウジアラビア王家、シーア派イスラム教を禁じたマレーシア首相に6億8100万ドル寄贈
転載元より抜粋)
Newsrescue
2015年1月30日


najib-750x375

先週水曜日、マレーシア検事総長が、サウジアラビアの王家が、マレーシアのナジブ・ラザク首相に6億8100万ドルの個人的な贈り物をしたことを確認した。スキャンダルの確認で、首相が‘中東の寄贈者’からもらった莫大な個人的寄付の源に関して何カ月も続いていた憶測が終焉した。マレーシア最大の反汚職機関は、ナジブ・ラザクを、犯罪的横領のかどで告訴するよう勧告した。

約7億ドルの送金は、2013年、彼が首相に再選される前におこなわれた。

2009年以来その職にあるナジブ・ラザク首相は、マレーシア国内の少数派のシーア派イスラム教徒弾圧で広く知られている。

サウジアラビアのサルマン王

サウジアラビアのサルマン王



2010年、マレーシアは“異端”宗派とされた国内のシーア派は、彼らの信仰を他のイスラム教徒を布教することを禁じると発表した。

その年の12月、アシュラを祝ったかどで、セランゴール州シャーリア刑法のもとで、セランゴール・イスラム教局に、200人のシーア派が逮捕された。他文化のマレーシアで、宗教当局は、彼らを“国家安全保障を脅かす”と非難した。

以来、マレーシアは、シーア派国民を迫害し逮捕し続けている。

2014年、ペラ州で、更に114人が、シーア派イベントの際に逮捕された。

マレーシアの刑務所で寝そべっている子どもと女性の画像が世界中のシーア派イスラム教マスコミに載った。

サウジアラビア・ドルのために、シーア派イスラム教徒迫害競争をする諸国

サウジアラビア・ドルのために、シーア派イスラム教徒迫害競争をする諸国



サウジアラビア王家は、それぞれの国のシーア派信者に対するサウジアラビアの政治キャンペーンを支持する政権や狂信的宗教の指導者に資金提供していることで知られている。マレーシア首相へのサウジアラビアの莫大な財政支援は、サウジアラビアの石油売り上げから、何十億ドルものオイル・ダラーが世界中の過激で狂信的な官僚や政治家を支援するべく一体どのように使われているかという一例だ。

» 続きはこちらから