昨年4月、タムトモ議員が今の新型コロナウイルス騒動を予見するような質問をしていた 〜 日本の感染症予防を担う国立感染症研究所が人員・予算削減で疲弊

 数日前からタムトモ、田村智子議員の昨年の質問がネット上で見られるようになりました。現在、新型コロナウイルスに対する日本政府の対応に不信感が募っていますが、この混乱の原因が他でも無い安倍政権であることを明らかにする、ゾッとするものでした。
 昨年4月、参院内閣委員会で田村議員は「国立感染症研究所の人員削減」を取り上げています。
そもそも国立感染症研究所とは「我が国の感染症研究や危機管理を行なっており、実際に感染症が発生した場合は実動部隊としても行動します。パンデミックが起きた場合、職員や研究者は国家公務員として危機対応にあたり、事実上国の安全保障の一翼を担って」います。
 ところが、安倍政権下では国家公務員の過労死水準の時間外労働が常態化し、非正規の職員が増大し、追い討ちをかけるように国家公務員の定員削減目標まで各省に課せられ、行政機能が維持できないとまで危惧されています。
 国立感染症研究所では、新たな感染症が流行するなど業務量は激増しているにもかかわらず、人手が足りず職員が多くの担当を掛け持ちせざるを得ない状況に追い込まれているそうです。その結果、研究時間が十分取れず、若手研究者は去り、希少分野の専門家が消滅する危機に直面していました。
しかも減らされたのは人員だけでなく、予算も10年前の水準の3分の1、20億円も減少しているそうです。ひどい。
 田村議員はこの時の質問で「感染症対策はまさに安全保障。安倍政権はインバウンドをしきりと進め、外国人労働者の新たな受け入れにも積極的だが、日本で発生したことのない未知の感染症が持ち込まれるリスクは無視できない」と指摘しています。「業務の合理化」のせいで現場がどうなっているのか、是非とも現場を知ってほしい、定員削減の対象外にすべきと強く求めていました。
 まさしく今を予見したような危機感ある質問ですが、もしも、もしもこの時、この訴えが通っていたなら、、、と思わざるを得ません。
この時のタムトモ議員の質問で、定員が「たった1人」増えたそうです。そのたった1人でも、現場からは喜びの声が上がったと、、、。
どれだけ過酷な業務を強いているのか、そしてどれだけ国民を危険に晒しているのか。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから

[Twitter]新型コロナウイルス対策エトセトラ

竹下雅敏氏からの情報です。
戦々恐々。
エレベーターのボタンも危ないらしい。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)


新型コロナウイルス対策いろいろ 〜 「マスク」「ホメオパシー」

竹下雅敏氏からの情報です。
ユーモアではなく、情報というべきですが…。
1分41秒以降は笑えません。
(竹下雅敏)
 新型コロナウイルスが猛威を振るう中国からの動画に続き、ヒカリネコ様からの情報を併せて掲載します。
インド政府が新型コロナウイルス対策として発表したホメオパシー情報ですが、ぴょんぴょん先生からもアドバイスをいただきましたので、そちらも参考にご覧下さい。
「インドの伝統医学省が、自然療法によるコロナウイルス対策を打ち出したそうです。その中で推奨されているホメオパシーのレメディ「アーセニカム」は、アマゾン等で600円程度で簡単に購入できるものですし、取り入れやすい対策ではないかと思いました。レメディの摂り方については、こちらなど参照されたらいいかと思います。
それにしても、国レベルで自然療法を推進するインド、素晴らしい&うらやましいです! by ヒカリネコ」
(まのじ)

アーセニカムは、ヒ素を希釈したレメディで、いろいろな解毒に使われます。
そして、ワクチンなんかよりも、はるかに安全です。
だから、個人で購入して、予防的に飲まれてもいいと思います。

ただし、万人に効果があるとは限らないこと、
レメディは、何百万種類もありますから。

さらに、日本人には難しいかなと思います。

人によっては、これまで貯めてきたいろいろな毒素も一緒に吹き出るかもしれません。
すべては、良くなろうとする体の働きなのですが、
薬漬けの日本人には、リスクがあるかも。
(ぴょんぴょん)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
マスクが手に入らない!手作りで危機を凌ぐ【武漢肺炎 新型コロナウイルス 新型肺炎】
配信元)

————————————————————————
インド政府、新型コロナウィルス対策としてホメオパシー(Ars.)を推奨

(前略)
さて新型コロナウィルスの症状に対していろいろレメディーを紹介してきましたが、ホメオパシーの大国である、インドでも対策が打ちだされました

新型ウイルスの特効薬? インド政府、アーユルベーダなど古来の治療法を推奨
(中略)
この中での記事を抜粋しますと

~同国で人気が高まっているヨガや自然療法、ホメオパシーを推進する伝統医学省は、頭皮にすり込むことで症状を緩和するとしたハーブオイルのリストを公表。またホメオパシーの治療薬である「アーセニカム・アルバム30c(Arsenicum album-30c)」の服用も推奨した。~
(以下略)

[新型コロナウイルス] 状況を適切に把握し、可能な備えと心構えを 〜 オークションサイトではマスクの高額な転売も

 時間を追うごとに各国が次々と中国との往来を制限しています。感染者は2日現在で日本が中国に次いで多い状況です。藤原直哉氏が取り上げておられる動画は、1/24のもので現在はもっと深刻になってると思われます。人も施設も医療機器、マスクも防護服も全て不足しているだけでなく、日常の移動手段は停止しているため移動手段のない患者は受診できません。また医師たちも不足しており、内科医は皆、感染してしまったため現在患者を診ているのは専門外の整骨医だとも言っています。武漢市長は初期対応の遅れを問われて逮捕されたそうです。武漢市の医療機関は全て公立で、これまでは情報統制されていましたが現在は政府と対立しており、もはや政府のいうことは聞かずに直接メディアに訴えていると言います。また日本で報道されている1週間で1000人が入れる病院の建設は、実は患者を隔離するための建物だったとのことです(13:10〜14:30)。
(注:この動画では、建設が中止になったと説明していますが、この同じ人の次の動画で、“この計画は中止になった”という情報が誤りであったことを伝え、謝罪しています。3日の昼のニュースでは、この病院が完成したことを報じていました。)
 Yutikaさんからいただいた2番目の動画では、日本での危険な場所、感染しやすい人、感染しやすいポイントなどを警告しています。
 ゆるねとにゅーすさんの情報では、現在マスクが品薄になっているばかりか、この機会にオークションサイトで非常な高値で転売されているそうです。「金儲けのためなら手段を選ばない」価値観に流されず、可能な備えと心構え、そして祈りを忘れずにいたいと思います。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)


————————————————————————
新型コロナウイルス今すぐできる防御策
配信元)



» 続きはこちらから

「政府がチャーター機利用者へ8万円請求」あべぴょん、せこっ!後援会には大盤振る舞いなのに

読者からの情報です。
あべぴょんは、8万円請求するんですって・・・。
(山芋)
ええ?
新型コロナウイルスが蔓延する中国から、帰国を希望する日本人のためのチャーター機。
日経ビジネスでは「政府が航空会社に発注するもので、その費用は政府が負担する。」とありましたが、さてはあべぴょん、どさくさに紛れて後援会以外の国民には税金をケチるつもりだな?
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
チャーター機利用者に8万円請求 政府
引用元)
政府は新型コロナウイルスによる肺炎が広がる中国湖北省から、政府のチャーター機で帰国する在留邦人に対し、片道分の正規のエコノミー料金を請求する方針だ

 外務省によると、1人当たりの負担は約8万円(税別)になる見通し。 

————————————————————————
配信元)

1 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82