人工大雨の影響で、千葉県内33市11町に土砂災害警戒情報が発表 ~無能な総理と県知事のおかげで、大変な目に遭っている千葉の人々

竹下雅敏氏からの情報です。
 千葉県が大雨の影響で、一時かなり危ない状況になりました。亀山ダム、高滝ダムが緊急放流を検討していましたが、その後雨が弱まり、“緊急放流は行わない見込み”になったとのことです。
 無能な総理と県知事のおかげで、千葉の人々は大変な目に遭っています。しかし、今回の雨もおそらく人工的なものだと思います。
 これが人工降雨だとすると、犯人は米軍だと考えるのが自然でしょう。Xバンド・レーダー京都大学のMUレーダーが使われていると考えてよいのではないでしょうか。なんせ、MUレーダーに関しては、以前、退職した元京大講師の方の内部告発があったくらいですから。
 ただ、この写真の虹を見ると、こうした人工降雨の被害を最小限にしようと、古代地球離脱文明(地球連合)が頑張ってくれているようです。
 ところで、“続きはこちらから”をご覧になると、水害で被災した場合の国の支援ですが、床上浸水しても30センチ未満なら、“被災者生活再建支援金の支給の対象にもなりません”ということらしい。最大300万円が支給されるのは、床上1メートル以上の浸水だということで、ほとんどのケースは支援の対象外だとのことです。安倍政権らしいと言えます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
<大雨>千葉県内33市11町に土砂災害警戒情報 亀山ダムなど緊急放流検討
引用元)
画像はシャンティ・フーラがツイートに差し替え
大雨により道路が冠水。車がハザードランプを点滅させ立ち往生した
=25日午後1時10分ごろ、市原市の米沢交差点
 
 千葉県によると、大雨の影響で、25日午後1時40分時点で県内33市11町に土砂災害警戒情報が発表されている。

 避難が必要となる「警戒レベル4相当」の危険な状態で、県は土砂災害の発生しやすい地域の住民は、市町村の避難情報を確認した上で、早めの避難を呼び掛けている。

 県は、大雨による水位上昇に伴い、亀山ダム(君津市)と高滝ダム(市原市)の緊急放流を検討している。実施する場合、亀山ダムが午後4時半以降、高滝ダムが午後5時以降を予定している。ダムの下流域の自治体には既に情報を共有している。

 また、加茂川(鴨川市)、一宮川(茂原市)、村田川(市原市)、養老川(市原市)、小糸川(君津市)、小櫃川(君津市)、作田川(山武市)が氾濫危険水位に到達したという。
————————————————————————
配信元)
 
 
 
 
 
 
 


————————————————————————
台風、床上・床下浸水が9割超 多数が被災者支援法の対象外か
引用元)
(前略)
 甚大な被害をもたらした台風19号で、総務省消防庁が23日公表した住宅被害約6万8千棟のうち、「床下浸水」と浸水が比較的浅い「床上浸水」の区分が合わせて全体の9割以上を占めていることが分かった。水害の場合、被災者生活再建支援法で最大300万円が支給されるのは原則として床上1メートル以上の浸水などに限られ、対象外となるケースが多数に上るとみられる。浸水の程度が浅くても家財が水に漬かり、多額の損害を抱えた世帯に対する支援が問われそうだ。

 消防庁によると、「床下浸水」が約3万3千棟、床より上まで浸水したが全壊などには該当しない「床上浸水」が約2万9千棟という。
————————————————————————
台風19号 知っておきたい支援制度の思わぬ落とし穴
引用元)
(前略)
生活再建に必須な公的支援は先行き不透明な方々にとってはかけがえのない希望となっています。(中略)… 水害に限らず、災害にあった家屋は被害規模に応じた認定をお住まいの自治体からもらわなくてはなりません。 それを証明する物が交付物が「罹災(り災)証明」と言います。 そして規模に応じて、全壊、大規模損壊、半壊、一部損壊といった認定がされます。
(中略)

床上浸水30cm以上は半壊になります。ですが、ここに落とし穴が・・・。
床上浸水30cm未満は半壊にならない点です。
後述しますが被災者生活再建支援金の支給の対象にもなりません。
(以下略)
————————————————————————
配信元)
 
 

Comments are closed.