日本産科婦人科学会がCDCの推奨を受けて妊婦へのワクチン接種を勧める方針に 〜 ワクチンのスパイクタンパク質はコロナ感染の場合の1000倍、製薬会社のワクチン売上は6兆円超

 日本産科婦人科学会が新型コロナウイルスワクチンの「妊婦の接種を勧める」と言い出しました。5月までは妊娠12週までの接種を避けるように求めていたものの、米疾病対策センター(CDC)が推奨したのを受けて方針転換したそうです。CDCが誤っていたらどこに文句を言う気でしょうか。さすがにニュースのコメント欄は批判的な意見が圧倒的で、医学会の権威に惑わされず、まともな判断をされる方が多いようでした。かつてInDeepさんの7/1記事では「mRNAコロナワクチンを接種した妊娠初期から中期の女性の流産率が82%」であったとするニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシンの論文を取り上げておられました。読者の方からもいち早く、この論文への注意喚起をいただきました。
 さらにInDeepさんは、今回の日本産科婦人科学会の発表の根拠とされたCDCについて、その有害事象の公式報告が実態の1%未満であることに触れつつ、それでも妊娠と胎児への有害事象が決して無視できない件数であることを訴えておられました。mRNAワクチンによって作られるスパイクタンパク質の数は、コロナ感染によるスパイクタンパク質の数の数百倍からそれ以上、1000倍とも言われています。コロナ感染の「重症化」を避けるというお題目のためだけに胎児を予測不可能な危険に晒すことへの、果たして納得のいく説明があるのでしょうか。
 ファイザーやモデルナなど製薬会社は、ワクチンによって6兆円超の莫大な売り上げを確保し、ブースター追加接種でさらに数千億円を確保と聞きます。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)
————————————————————————
妊娠されている方々が知ったほうがいいと強く思ういくつかのこと
転載元)
(前略)

日産婦「妊婦のワクチン接種を勧める」…夫やパートナーにも接種呼びかけ

日本産科婦人科学会(日産婦)などは、新型コロナウイルスワクチンについて、「妊婦の接種を勧める」とする新たな文書を発表した。全国で感染拡大が急速に進んでいることに加え、米疾病対策センター(CDC)が11日に、妊婦への接種を推奨したことなどを考慮した

日産婦などが5月に発表した文書では、妊娠12週までの間は、胎児の器官を形成する時期で、偶然起きる胎児の異常と区別が難しいため、接種を避けるように求めていた

しかし、CDCが、流産のリスクは高くならず、安全性を示すデータが確認できたとして、接種を推奨したことを受け、「妊娠時期を問わず接種を勧める」と明記した。 (読売新聞 2021/08/17



このすごいのは、

> 日産婦などが5月に発表した文書では … 接種を避けるように求めていた。

のが、

> CDCが … 接種を推奨したことを受け

て、今回の、日本でも妊婦さんへの推奨に至ったと。

「なんでもかんでも CDC かよ」とは思いますが、まあしかし、その CDC の有害事象報告自体が、たとえわずかではあっても「危険性」を示している部分はあります。

アメリカ CDC のワクチン有害事象報告は、定期的にこちらのブログでご紹介しています。

(中略)

ワクチンの有害事象では、報告されていたのは全体の 1%未満だった

とあります。

そういうことがあるのは事実としても、公式にアメリカで出されている有害事象報告は、この CDC のものを参考にするしかないわけでもあります。しかし過小報告されているとはいっても、妊娠されている女性に関しての報告は多いです

最新の、8月6日までのワクチン接種後の有害事象報告では、以下のようになっています。

妊娠と胎児への影響の有害事象報告 4,401(中略)

そのうち、流産、早産、死産の報告 1,476件 (中略)

(中略)



流産、早産、死産の有害事象報告のページの実際のタイトル

症状が、妊娠中断または自発的中断、または胎児母体出血、または胎児心臓障害、または胎児損傷、または胎児死亡、または胎児障害、または胎児苦痛症候群、または胎児心拍数異常、または胎児心拍数減速、または胎児心拍数減速異常、または胎児心拍数減少、または胎児心拍数障害、または胎児心拍数増加、または胎児運動低下、または胎児奇形、または胎児モニタリング異常、または胎児運動障害、または胎児運動減少、または胎児の非ストレステスト異常、または胎盤障害、または妊娠誘発性高血圧、または未熟児、または未熟児死亡、または早産、または早期破水、または胎盤の早期分離、または、死産または超音波胎児異常は、1,476件見つかりました。


(中略)
流産や早産は、通常でも頻繁に起きることですが、「普通の人でも発熱や痛みなどの副作用、副反応を経験するような刺激」を妊娠中の女性に与えていいわけがあるかどうかという話でもあります。

そして、さらに大きな問題は、

「妊婦さんと胎内の赤ちゃんはどういう関係か」

ということです。

(中略)

要するに、お腹の赤ちゃんを構成している物質というのは、「 100% お母さんそのもの」なわけです。

通常であれば、「スパイクタンパク質を産生する遺伝子」などはお母さんは持っていません。

ところが、そのような注入された遺伝子も含めて、お母さんの身体に生じた事柄はすべて赤ちゃんのからだに伝わるわけです。

特に考えたいところとしては、mRNA ワクチンで作られるスパイクタンパク質の「数」は、通常のコロナ感染でのものより数百倍からそれ以上「多い」ものとなります。

そんなような強力な量のスパイクタンパク質に見舞われることが、特に妊娠初期の赤ちゃんに耐えられるのだろうかと


(中略)

セネフ博士は、後のインタビューでは、以下のように「 1000倍」と述べています。

> 彼らが mRNA に対して行ったもう一つの改変は、RNAに余分なG(グアニン)とC(シトシン)をたくさん追加したことです。G(グアニン)とC(シトシン)をたくさん入れ、スパイクタンパク質を作ることを有利にしています。

> その結果、自然の新型コロナウイルスのゲイン(スパイクタンパク質の産生能力)を 1,000倍にし、mRNAが、より多くのタンパク質を産生するようにしたのです。ですので、ワクチンの RNA は、天然の RNA を使った場合よりも、より多くのスパイクタンパク質を作ることができるのです。 (indeep.jp

そういう「作られる大量のスパイクタンパク質」は、大人であれば、数年などは耐えられるかもしれないですが(大人でもそのくらいが限界だと思いますが)、身体が作られはじめたばかりの小さな赤ちゃんたちにこんなことが耐えられるのかというようには思うのです。

(中略)

なお、新型コロナウイルス…というか、スパイクタンパク質は、細胞の ACE 2という受容体を主な感染経路としていますが、以前、

「女性の生殖器系に対する COVID-19/ACE2 の潜在的な影響」

という論文をご紹介したことがあります。

(中略)
(中略)スパイクタンパク質は、ACE2受容体を介した妊娠機能に大きく影響を与えることがわかっています。


さらに「 mRNA が逆転写でヒトの DNA に組み込まれる可能性がある」というものがあります。


(中略)
まあ、この逆転写が起こりやすい条件のことはともかくとしても、そういうような「永久にゲノムに統合されてしまう」というようなことが、仮に起きるとしたのなら、お母さんだけではなく、赤ちゃんも同じです。

その赤ちゃんが、ごく普通の遺伝子とは少し異なる遺伝子を持って生まれてきてしまう可能性がゼロとはいえない気がするのです。



結局、現実にどうなるかはよくわかりません。

しかし、先はわからなくとも、「結果を経験するまで突き進むより、いったん回避して様子見をする」というほうが、生き方としては安全ではないかなと。

可能性だけでいえば、ここまで書いてきたような、いろいろなことが発生するということがゼロとは言えないかもしれないということです。
(以下略)

Comments are closed.