元ファイザーの最高科学責任者フィリップ・ドーミッツァー博士の発言から、ファイザーの研究所で機能獲得実験が行われていたのは明らか!

竹下雅敏氏からの情報です。
 1月29日の記事で、プロジェクト・ヴェリタスの潜入取材により、“ファイザー社は社内でコロナウイルスを自ら変異させることを議論している”ことが分かりました。ファイザーの研究開発戦略業務担当ディレクターのジョーダン・ウォーカーは、「ブワッと広まるようなウイルスを作らないように、きちんと管理下で変異させないといけない。ぶっちゃけ、そうやって武漢からも始まったと思うよ。何もない所からウイルスは発生しないんだから」と言っていました。
 そして、“ファイザーは、今も新型のSARS-CoV-2ウイルスを人工的に作り、生きた細胞内でより耐性のあるSARS-CoV-2株の進化を誘導していることを認めた。そして彼らは「政府が我々にこれをやらせている」と言って、その実験を正当化している”という掛谷英紀氏のツイートを紹介しました。
 Chief Nerd(オタク部長)氏の一連のツイートをご覧ください。フィリップ・ドーミッツァー医学博士は元ファイザーの最高科学責任者で、ファイザーと BioNTech の COVID-19ワクチン「コミナティ筋注」に取り組んだ人物です。これを見ると、ファイザーの研究所で機能獲得実験が行われていたとしか思えません。
 『ファイザーの幹部は、イスラエルをCOVIDワクチンの「一種の実験室」と呼んでいます』という記事には、フィリップ・ドーミッツァー博士の「パンデミックの初期に、我々はイスラエル保健省との関係を確立し、彼らはファイザーのワクチンだけを使用し、それを非常に厳密にモニターしたのです」「そのため、私たちは効果を確認するための実験室のようなものを持っていたのです」という言葉があります。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)
ファイザーはニューヨーク州パールリバーのBSL3研究所で何をしているのか?

スレッド...👇。
1.(2014年12月)元ファイザー社最高科学責任者であり、ノバルティス ワクチンR&Dの責任者であったフィリップ・ドーミッツァーが、Gain-of-Function(機能獲得実験)規制に反論。

「ワクチンウイルスの適応が...GoFの規制に引っかかると...タイムリーなワクチン供給への障害となる可能性があります。」
2.(2015年9月)ドーミッツァーの発表から9ヶ月後、ファイザーのCSOおよびRNA & ウイルスワクチンの責任者として採用された。

ドーミッツァーは、ファイザーのニューヨーク州パールリバーの研究施設を拠点としていました。

2021年末までのCSOを務めました。
3.(2021年3月) ファイザーは、ニューヨーク州パールリバーの研究所にBSL3ラボを開設した。

このラボは、「Covid-19を培養するために必要でした。エアロックがあり、科学者はフード付きの白いスーツ、手袋、不浸透性のガウンを着用し、空気清浄呼吸器を使用していました。」

4. (2021年8月) STATがドーミッツァーに独占インタビューを行う。

「世界中から特定の変異株をそれぞれ分離して輸送するのは面倒です。その代わりに、ファイザーの科学者は、GISAIDと呼ばれるデータベースからの情報を使って、変異株を自ら育てている。」
5. 「ワクチン接種者の血液から採取した血清は、最新のSARS-2変異株よりも入手が容易です。

毎日、3,500の血液と鼻腔採取物のサンプルが入った100箱が、臨床研究を行っている施設からパールリバーに到着する。」
6. ファイザーは、高度なバイオインフォマティクス機能と「世界中から集められた数百万もの臨床試験サンプルを保存・処理する大容量サンプル管理システム」を売り物にしています。

ファイザーはこのデータで一体何をしているのだろうか?
7. ファイザーのパールリバーのシニア アソシエイト サイエンティストの職務記述書には、次のように書かれています。

「この役割の科学者は分析スキルを適用し、全ゲノム配列決定...RNA 配列決定、単一細胞配列決定に使用されるバイオインフォマティクス ツールを開発します。」
8. ファイザーが実施しているこの種の研究について、ご意見やご感想をお寄せください…

Comments are closed.