注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
————————————————————————
配信元)
政府が「メタ情報」を平時監視へ - 能動的サイバー防御巡り検討https://t.co/hLfplGeJne
— 共同通信公式 (@kyodo_official) July 14, 2024
————————————————————————
政府が「メタ情報」を平時監視へ 能動的サイバー防御巡り検討
引用元)
KYODO 24/7/14
政府はサイバー攻撃に先手を打って被害を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」を巡り、インターネットの住所に当たるIPアドレスや通信量の変化などの付随的な「メタ情報」について、政府機関による監視を平時から可能とする方向で検討に入った。プライバシーに配慮し、メールの件名や本文のようなデータ本体は原則、収集の対象外とする。
(中略)
ネット空間の監視強化には憲法21条が規定する「通信の秘密」を侵害するとの懸念がある。
(中略)
関係者によると、国内の通信事業者が保有するメタ情報を政府が取得する仕組みの構築を検討。情報の収集、管理は内閣サイバーセキュリティセンターを発展的に改組する新組織を中心に行う構えだ。
(以下略)
(中略)
ネット空間の監視強化には憲法21条が規定する「通信の秘密」を侵害するとの懸念がある。
(中略)
関係者によると、国内の通信事業者が保有するメタ情報を政府が取得する仕組みの構築を検討。情報の収集、管理は内閣サイバーセキュリティセンターを発展的に改組する新組織を中心に行う構えだ。
(以下略)
————————————————————————
配信元)
おい、これ完全に憲法21条違反じゃねえかよ。 https://t.co/KOzFUL7qSw
— ロボリュックくん (@nasitaro) July 14, 2024
これおかしくない⁉️🤔
— ami (@amisweetheart) June 10, 2024
①サイバー防御はデジタル庁より防衛省でしょ⁉️
②敵は中国なのに河野太郎デジタル大臣が担当⁉️
③河野太郎氏は、また中国ロゴ出るよ⁉️
④サイバー防衛をIT素人に議論できるわけがない‼️
有識者会議の初会合開催 「能動的サイバー防御」早期法案化へ https://t.co/eGD40IAPJ0 pic.twitter.com/jVXGlxVxrZ
「メタ情報」ってわざわざ書くということは、Xやinsta.g等の公開されたSNSではなく、電子メールやSMSの中身を検閲しするということ。
— ヤンマースタジアム長居の騒音問題 #東住吉区 #長居公園 (@JJIEue2VlgJLHdf) July 14, 2024
ボリューム的にAIによる不特定多数決に対する分析が主だろうが、整備される法は、「人の目による」「特定の対象への検閲」を許すものになる。 https://t.co/xCCKj98Xlh
政府が「メタ情報」を平時監視へ 能動的サイバー防御巡り検討https://t.co/qWkAwy25VU
— yukan-Twi-tter(人民) (@yukankmr) July 14, 2024
「データ本体は原則、収集の対象外」
「原則、対象外」
「原則」
dappi的手法をやるヤカラ政府がこれを権力維持の選挙に利用したり言論弾圧に使わない保証は0。原則てことは完全にやりよるね、この反社集団
ここに来て「日本なんてどうなったっていい」と暴言を吐くような議員が法整備を急がせ、閣僚もこぞって「能動的サイバー防御」を唱えて早期に法案をまとめようとする中、まるで狙ったかのようにKADOKAWAグループやJAXAへのサイバー攻撃が報じられました。
そして実に自然な流れで、共同通信が「能動的サイバー防御」のイメージとして、「メタ情報」を平時監視するという政府方針を伝えました。それによると、IPアドレスや通信量の変化など「メタ情報」と呼ばれるものを「平時から情報収集、監視」し、メールの本文など「データ本体」は原則として収集の対象外とするもののようです。「原則として」とあるからには例外的にデータ本体の収集もするでしょう。
岸田政権に「違憲」の概念は無いので馬耳東風ですが、憲法21条の「通信の秘密」を侵害するという批判があります。しかも防衛政策の一貫であるにもかかわらず、なぜか防衛省ではなく、出来損ないのデジタル庁が担当するという不思議。