アーカイブ: ハイアラーキー

[竹下雅敏氏]ヴァリアント・ソーへの質問とその回答② 〜偽りのUFO情報を一掃する通信内容と地球人へのメッセージ〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 昨日のヴァリアント・ソーとの通信の後半部分です。
 これらの通信文の内容は、地球上に氾濫している偽りのUFO情報を一掃するものです。また大まかな全体像を捉えるのに役立つでしょう。チャネリング情報などで断片的な知識を持っていた人たちは、これらの一連の情報で、ある程度の明確な輪郭が描けるでしょう。神智学などの知識を持っていない人は少し難しい部分があるかと思いますが、これらのことも含め、今後このシャンティ・フーラの時事ブログ上で丁寧に解説していくつもりです。
 今はインターネットの時代なので、こうした正確な情報が世界に広がることを望みます。レプティリアンをはじめとする闇の一団は完全に滅びており、現在地球上で悪をなすのは、彼らの指示を受けて行動していた雑魚のような連中ばかりです。
ウクライナでのマレーシア航空機撃墜事件を見てもわかるように、頭を失ったこの連中は非常に頭が悪いのです。もはや滅び去る直前です。勇気を出して人々が立ち上がるべき時が来たということです。
カッコの中は、私の解説部分となります。
(竹下雅敏)
――――――――――――――――――――――――
右からヴァル・ドン・ジル

右からヴァル・ドン・ジル


11.シリウスシステムの国津神第5レベルのハイアラーキーを考えた場合、上位と下位の組織に分かれます。上位の組織を神智学では太陽ハイアラーキー、下位の組織を地球ハイアラーキーと呼んでいるようです。これらのハイアラーキーの霊的次元は3.1次元、物質的次元は3次元だと思いますが、正しいですか?

回答:すべておっしゃる通りです。
(チャネリング情報では、アガルタは5次元ということになっていますが、実際には3次元の地球の内部にあるのです。仮に5次元を正当化しようとすると、肉体の存在する次元ではなくて、意識も考慮に入れた次元ということになります。そうすると現在の平均的地球人もすでに4次元以上ということになってしまいます。)

12.太陽ハイアラーキーの霊的レベルの名称を「大シャンバラ」と言い、ゴビ砂漠の上空にあったと言われています。また物質的レベルを「アガルタ」と言い、地球の内部にあったといわれています。「アガルタ」の首都がシャンバラで、大シャンバラと区別する場合は「小シャンバラ」と呼んでいたと思うのですが、こうした理解で良いでしょうか?

回答:すべて正しいです。
(アガルタは太陽ハイアラーキーに属する者たちの地下住居です。同様に地球ハイアラーキーに属する者たちの地下住居も存在しました。例えばシャスタ山の地下には、彼らの住居があったと言われています。)

13.太陽ハイアラーキーに属する者が解脱していない以上人間として転生に入るわけですが、彼らが転生に入ったのがアガルタ人だと思いますが、正しいですか?

回答:おっしゃる通りです。
(地球ハイアラーキーのメンバーで、モリヤ大師やイエス大師は、地球人として転生に入っていました。モリヤ大師はイラン、イエス大師はローマを拠点にしていたと思われます。)

14.国津神第5レベルの地球ハイアラーキーの概念を、国津神第2〜第5レベルまで拡張したものが、聖白色同胞団(グレート・ホワイト・ブラザーフッド)で、シリウスを中心としていたと考えていますが、正しいですか?

回答:おっしゃる通りです。
(ハイアラーキーの詳しい情報に関しては、シェア・ジャパン出版から出ているベンジャミン・クレーム氏の著作を参考にしてください。)

15.国津神第5レベルの太陽ハイアラーキーの国津神第2〜第5レベルまで拡張したものの名称を教えて下さい。

回答:「白色同胞団」という名称です。

16.地球のUFO情報で、グレイと言われている者がいます。私の考えでは、トールホワイトと呼ばれたグレイは、火星人と羊の遺伝子から作られたハイブリッドで、この肉体にレチクル座ゼータ星の惑星に居た魂が転生に入ったと考えています。したがって、彼らはこれらの惑星から宇宙船に乗って地球にやって来た者たちではないと思いますが、正しいですか?

回答:すべて御指摘の通りです。
(ここは重要な部分で、グレイは宇宙人ではないのです。7月21日に取り上げた記事では“ドラコとドラコが作ったアンドロイドのグレイは人間を完全に騙している”とあり、グレイが人工的に作られたことを示唆しており、私の主張と重なる部分があると思います。)

17.こうした遺伝子操作で改良を重ねたグレイたちを使い、アメリカ政府と密約を結ばせ、間接的にアメリカ政府をコントロールしていたのがアスケットらを含む一味だったと思いますが、正しいですか?

回答:おっしゃる通りです。

» 続きはこちらから
1 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23