かたつむりん様(読者の方)からの情報です。
————————————————————————
U.S. Consulate Shanghai Air Quality Monitor
記事配信元)
SHANGHAI・CHINA 13/1/18
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。
記事の提供元にてご覧ください。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
通常の天気を見ていますと上海で雨、雪、寒波などが起こった場合ほぼ翌日には西日本で同じ状況になっている事が多いようです。
一昨日1/16早朝の汚染度は表の一番下、茶色のHazardous(危険)レベルでした。この朝、頭痛、喉の違和感、胸の痛みなどがありました(上海在住です)
したがってこの汚染物質が昨日1/17に西日本に到着したと考えられます。
環境汚染の問題は一国に留まらず、全世界に影響を与える事を痛感します。
今朝はずいぶん良くなったように感じられますが表のレベルでは赤のUnhealthy(不健康)です。
汚染物質には核実験時代の放射性物質も含まれていると聞きます。
ここ数日は高い汚染状況が続くようですのでお気をつけ下さい。