🍄🍄🍄 🍄🍄 pic.twitter.com/dlgxt2jd9i
— nori (@n0ri_tiki) April 24, 2023
![[Twitter]菌糸類🍄](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2023/06/u622.jpg)
🍄🍄🍄 🍄🍄 pic.twitter.com/dlgxt2jd9i
— nori (@n0ri_tiki) April 24, 2023
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
ブラックロックのリクルーターが、ブラックロックによる世界の支配実態を暴露
— ShortShort News (@ShortShort_News) June 21, 2023
〜オキーフ・メディア・グループの覆面取材 https://t.co/StETUjdLTL pic.twitter.com/4ezzhrkSG7
0:31の部分の字幕で、「社長」を「大統領」に脳内で置き換えをお願いします。 pic.twitter.com/oRBkTTxdYA
— ShortShort News (@ShortShort_News) June 21, 2023
凄い暴露ですね。
— Kokomi (@zyuhnazuk) June 21, 2023
世界を牛耳ってるのはヘッジファンド、ブラックロック、銀行。
選挙資金で候補者を買う。
戦争はビジネス。
戦争が長引けば長引くほどロシア🇷🇺が弱体化すると。
やはりそうでしたか。
何でハンターバイデンはペドで起訴されないのであろう? https://t.co/j2kH1dQelz
— アーロン大塚 (@AaronOtsuka) June 20, 2023
※全文はツイッターをクリックしてご覧くださいハンター・バイデンの
— ただの一般人 五十嵐 (@ttmikrs) June 21, 2023
ラップトップの大量の写真が、
木曜日に開設された
新しいウェブサイトで
一般に公開されていると
FOXニュースが報じた。
このウェブサイトには、
2008年から2019年までの
約1万枚の写真が含まれている。
非営利団体マルコポーロの
創設者ギャレット・ジーグラー氏は、… pic.twitter.com/2AxnyXbgJh
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
【女性専用トイレが無い 6割以上】
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) June 16, 2023
東京23区に4000あまりある屋外公衆トイレのうち「女性専用」が無いところが少なくとも6割以上にのぼることがわかりました。
女性が男女共用トイレを使用することになり、盗撮などのリスクを指摘する専門家も。
なぜこのような状況に?⬇️https://t.co/e27IrHdd81
え〜となぜに女子トイレを減らしているのかなー?男子トイレをジェンダーようにすればいいと思うんだけどな。男子トイレに入るのが嫌なわけでしょ?なら男女とも入れるようにして女性用は残せばいいのに。なんで女性トイレを変えることに躍起になってるのかさっぱりわかりません
— ぷたちゃん (@putanosuke) June 16, 2023
今後は無くなるんでしょ
— 戦闘員(📛でじぶー) (@dejiboo1) June 16, 2023
男性と、それ以外のトイレになるんでしょ
そういう事が加速してくだろうLGBT法案が通ったわけだし
そのうち女性専用車両も男性以外ってなるんだろうな
自称女の男性でも乗車できる
「…公衆トイレなどの建築物は原則、
— あとりえほたる (@nobu7hiroshi) June 16, 2023
敷地面積の2%を超えてはならないと法律で定められています。
そのため、限られた敷地にトイレを設置する際、男女共用のバリアフリートイレを優先的に配置。
結果として女性専用の数が限定的になっているといいます。」
典型的な「お役所」仕事だ👩🦳💦小池知事
敷地面積2%超えちゃだめという法律で動けないなら、その法律を変えればいいんじゃないの?
— もとさん (@s_motosan) June 16, 2023
法案通る前に言えよ。まあ、わざとだろうけど。
— 薪森 准 (@junkichimakGmo) June 17, 2023
ジェンダーレスを推しながら女子専用トイレ無いとか論理破綻してるなこいつら
— 狂う兄ぃ (@WXqz1dw2K8QWAHP) June 19, 2023
追記:CGでした。騙されました。