![[YouTube]これもいかんらしい](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2020/02/u216.jpg)
アーカイブ: 竹下氏からの情報
![[YouTube]これもいかんらしい](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2020/02/u216.jpg)

生物兵器である新型コロナウイルスの致死率はかなり高い / 新型コロナウイルスに効果的な治療法を発見!
さて、その生物兵器ですがやはり致死率はかなり高いようで、記事によると「15%~17%」と推定する専門家もいるようです。先のフルフォードレポートでは、“【本当の】死亡率が人々に知られてしまえば、ケツに火が付いたような騒ぎになるでしょうな」、とCIAの医師は【上から目線で】自慢げに話していた”と書かれているので、本当はもっと高い可能性があります。
In Deepさんは、「AI(人工知能)は、新型コロナウイルスは25億人に感染し、5300万人が死亡すると予測」という記事を紹介していましたが、この予測も致死率を2%として割り出したもので控えめな数字なのです。
ただ、こうした予測通りになるとは限りません。“続きはこちらから”をご覧になると中国の医師らが、“回復した患者の血漿を輸血”するという効果的な治療法を発見したということです。
まさに今の地球は、光と闇の全面戦争の只中にあると言えそうです。もちろん、光の勝利は確定しているのですが、どれだけの人々が混乱に巻き込まれ、命を落とすのかが分からないのです。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

欧州在住の中国出身ウイルス学者・董宇紅氏は2月9日、新唐人テレビの「熱点互動」番組に出演し、新型コロナウイルスが人工的な産物だとの見方を示した。 https://t.co/8LQs5PVK7t pic.twitter.com/Jgr2m3Cn09
— 鷹之丞🇯🇵習近平国賓反対 (@takanojyou) February 13, 2020
欧州在住の中国出身ウイルス学者・董宇紅氏は2月9日、新唐人テレビの「熱点互動」番組に出演し、新型コロナウイルスが人工的な産物だとの見方を示した。
(中略)
司会者:アメリカ政府の科学技術政策局(OSTP)は最近、科学者や医療研究者宛てに公開書簡を送って、新型コロナウイルスの源を迅速に解明するよう求めました。
董さん:中国で新型肺炎の感染拡大は深刻で、突如に現れた災いと言えます。このウイルスの生物学的特徴、感染ルート、遺伝子断片、毒性の強さなどはまだわかっていません。さらに、このウイルスによる動物実験や臨床研究においても、データが混在していて不明な部分が多いです。(中略)… 新型コロナウイルスの致死率の高さにも注目しなければならないです。SARSが発生した当時は、致死率が9.3%でした。最近、医学誌「ランセット」で発表された論文は41人の感染者について調査を行い、致死率が15%だという見方を示しました。
(以下略)
https://www.naturalnews.com/2020-02-14-could-coronavirus-infect-80-percent-of-humanity-scientist-says-yes.html
(概要)
2月14日付け
チャイナコロナウイルスの感染拡大を深刻な脅威と受け止めている中国国外で唯一の専門家が香港大学の公衆衛生医療の専門家、ガブリエル・レオン(Gabriel Leung)教授です。
レオン教授は、世界人口の60%~80%がチャイナコロナウイルスに感染する恐れがあり、数十億人がこのウイルスに感染し、控えめに推定しても5100万人が死亡する恐れがあると警告しています。
(中略)
レオン教授が推定した5100万人の死亡者数は最小値です。致死率は15%~17%(他の専門家の推定)とも言われており、そうなると6億人以上が死亡することになります。
時間の経過とともにそれが明らかになってくるでしょう。
(以下略)
» 続きはこちらから
国内初の新型コロナウイルス感染者の死亡を発表! 日刊ゲンダイ「感染が確認された検疫官が防護服を着ていなかったのは、金がない証拠」 ~安倍内閣総辞職しか国民の生命を守る方法はない
政府が有能なら時間を稼ぎ、医療崩壊が起こらないように周到な準備をしたと思うのです。しかし、安倍政権の酷さは記事やツイートをご覧になると、よくわかります。
ニュースを見ていて、私達夫婦が驚いたのは感染症のプロであるはずの検疫官が感染したこと。検疫官は医療用のマスクや手袋は着用していましたが、防護服やゴーグルは着用していませんでした。マスクも使い回していたということです。検疫官の認識の甘さに呆然としましたが、日刊ゲンダイの「感染が確認された検疫官が防護服を着ていなかったのは、金がない証拠」という一文には絶句しました。郷原信郎氏の指摘通り、安倍内閣総辞職しか国民の生命を守る方法はないと思います。
“続きはこちらから”の2本の動画をご覧ください。上の動画は、上海で店が工商局に強制封鎖され、市場監督員が「昨日感染が爆発的に広がり上海で3000人が感染した」と言ったとのことです。当局は、“住民が全員家から出ない事を望んでおり…学校の再開予定日は5月1日”だということです。まだ2月ですが、当局は住民を家から出さなければ何とか抑え込めると考えているようです。
下の動画は、武漢の医療従事者の報告です。これらの動画の状況は他人事ではありません。1~2ヶ月後の日本が、これに近い状況に陥っているかも知れません。食糧の備蓄を怠らないようにしてください。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

初の死亡者も出たことで、昨日から事態の深刻さは一気に高まった。ザルのような「水際対策」に頼り、「37.5度以上の発熱」、「呼吸器症状」に加えて「湖北省への渡航・居住歴」を検査の条件としていたことで、多くの感染者が「水際対策」をすり抜け、日本国内で急速に感染が拡大していたことは明らかであり、日本政府の対応の拙劣さは、全く弁解の余地がない。
横浜港で停泊中のクルーズ船ダイヤモンドプリンセスでは、3000名を超える乗客乗員が船内に閉じ込められ、感染者が急増しており、下船した乗客の多数が重症となっている。乗員乗客を長期間船内に閉じ込める対応が不合理極まりないものであることが指摘され、国際的な批判が相次いでいる(【クルーズ船の日本政府対応 海外で非難の声も】)。
(以下略)
現在、ウイルス検査や分析などの対応に追われているのは国立感染症研究所だ。
(中略)
感染研はすさまじい大リストラを食らってきた。2009年度に61億円あった研究費と経費の合計額は、18年度はなんと41億円。3分の1に当たる20億円も減らされてしまった。
(中略)
「予算、人員削減のツケが回ってきました。例えば、クルーズ船の約3700人全員のウイルス検査は、マンパワー不足の問題で決断が遅れました。感染が確認された検疫官が防護服を着ていなかったのは、金がない証拠です。安倍首相のいう国防は、高額の軍艦や飛行機を買うことですが、感染症から国民の命を守ることの方が大事な『国防』です」(中原英臣氏)
(以下略)
#news23
— 但馬問屋 (@wanpakuten) February 13, 2020
“新型肺炎 「第2の震源地🇯🇵」に海外から批判も”
米ABC
『日本の港で、第2の震源がつくられた』
米NYT紙
『こうしてはいけないと、教科書に載る見本』
ーーー
菅長官
「適切に対応してきている」
↑
これを国内メディアが垂れ流すから、多くの日本人の感覚がおかしくなってるんだよね😡 pic.twitter.com/RASOiFfPNR
クルーズ船で外国人1名が重症化。何かあったら、あるいは外国人の重症者が増えたら、国家賠償訴訟に発展するのではないか。なぜすぐに検体検査してもらえなかったのかと。横浜港に到着した直後に、検査で陽性が判明して、病院に搬送されていれば、軽症で済んでいたのにと。https://t.co/aDyaUkx472
— 世に倦む日日 (@yoniumuhibi) February 12, 2020
中国はすごい。江蘇奇天基因生物科技の専門チームが、新型コロナウィルスの迅速検査キットの開発に成功。8-15分で検査結果が出るため、検査時間が大幅に短縮される。2月1日のこと。米国CDCの検査キット開発発表より5日も早い。現在大量生産中。ハイテク大国。https://t.co/HZW4zo2tq3
— 世に倦む日日 (@yoniumuhibi) February 10, 2020
日本は政治家は二流でも官僚は一流と言われてきた。対応が後手後手にみえる。
— Y.SUGITA (@YSUGITA5) February 11, 2020
本当に不思議だ。なぜ、3000人の検査ができないのか。人口700万人の香港では同じようなクルーズ船の2000人を数日で済ませている。
日本は医療先進国のはずだ。裏の思惑でもあるのだろうか。
» 続きはこちらから