恐竜の輸送中は、電源を切っていただけませんか。。。。😂😂pic.twitter.com/Tob7wzT6sG
— 進撃のCHANNELL (@roketdan4) June 12, 2020
![[Twitter]恐竜の輸送中は、電源を切っていただけませんか。。??](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2020/07/u725.jpg)
恐竜の輸送中は、電源を切っていただけませんか。。。。😂😂pic.twitter.com/Tob7wzT6sG
— 進撃のCHANNELL (@roketdan4) June 12, 2020
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
Hsppy Saturday to all of my lovely Twitter friends here 🇬🇧 & across the miles ~🌍~ thank you all so much for your follows,R/T, likes & messages for which I’m grateful.Wishing each & everyone a fun & wonderful weekend, stay safe & take care my dear friends 🙏🏽 🐾🐾 HOT 🐶 DOG🐾🐾 pic.twitter.com/QWK4yjD71k
— Karen Barry-Davies (@KarenBarryDavi1) June 20, 2020
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
そもそも今まで景気拡大してたの? たんに株価が上がって失業率が低かっただけでは? 大企業が儲けるために非正規ばかりになって実質賃金下がって貧困層増えてたのに。 https://t.co/RCCZf4STsu
— 町山智浩 (@TomoMachi) July 22, 2020
この記事で一番重要なのは、政府が「景気後退局面で増税をしました」と認めた事ですよ。絶対にやってはいけない事をやってしまった。
— もりちゃん(CV:毒蝮三太夫) (@morichanemorich) July 22, 2020
【景気拡大、戦後最長ならず 後退局面、正式認定へ | 2020/7/22 - 共同通信】 https://t.co/XV1N0CWqm2 @jimin_koho @AbeShinzo
(以下略)「アベノミクスは既に2年前に無効だった」と今頃認めたのか。
— 盛田隆二🍺Morita Ryuji (@product1954) July 22, 2020
政府は「2012年12月から続いた景気拡大期間が 18年10月に終わり、景気後退局面に入った」と認定。景気拡大は戦後最長とならず。
つまり「景気後退の最悪の時期に消費税を増税した」と認め、失政の責任を痛感すると。表面的な言葉だけで。 https://t.co/aDPIpJbDph
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
動くは唸るは、
や
め
て
↑
喜んでる