アーカイブ: ライター・読者からの情報

能登半島地震の被災者支援を続けている「おいこらさん」に対してついに殺害の脅迫が始まった / 行政や警察が被災者支援を肯定しているならば犯人を徹底追求すべき

 能登半島地震の被災者支援をされている「おいこらさん」が大変な目にあっています。これまで嫌がらせに屈せず、避難所の現実をありのままに訴え、炊き出しだけでなく「コミュニティ作り」も大切に考えて「こころを届ける活動をしていこう」と努力をされていました。行政の発信する情報が、避難所の現状と大きく異なることをハッキリと伝えるため、快く思わない者もいるようです。
 これまででも「脅迫、プライバシーの侵害行為、侮辱罪にあたる批判等、様々な被害を受けており、離れて暮らす子供への恐怖や、精神的苦痛の限界にきております」という状況下で、それでも「自分だけの安泰のために、嘘でも国や行政はちゃんとしてるなんて言えませんし、能登で困ってる方を見て見ぬふりもできません 『私は戦いたい』 」と決意されて、悪質な嫌がらせの開示請求や告訴の手段も取られています。
 ところがこうした決意に対して、さらに具体的な殺人予告や「闇バイトを雇った」などの卑劣な嫌がらせが始まったようです。「おいこらさん」はついに石川県から離れることを決めました。ご自身への被害以上に周りの方への危険を心配されています。
 珠洲市の福祉課の報告では、「朝はパン、昼はレンジで温められるもの、一週間に一度避難所を巡回し、必要な物資について災害救助法の中で求められているものを提供している。それ以外に消耗品もお渡している。お弁当としては、お渡ししているのが夕食としての一食である。」とあり、十分な配慮がなされているかのようです。しかし実態は「菓子パンばかりで高齢者が常食できないのと、要望しても数が足らない等、毎日の食事としての機能ができず」、昼のレンジで温められるものは「民間のコネクトさんが巡回してグリーンコープさんが食材提供している物」「市が提供している食事の実態を見た民間が『栄養面も数も足らないからと見るに見かねて支援していた』」「御用聞きもほぼ職員ではなく、初期は自衛隊が要望書を持ってきていて、撤退後は佐川急便さんが週1で入っていただけ」という状況だそうです。こうしたリアルな声を届ける人が居なくなってしまった。
 同じ日本人にこのような卑劣な振る舞いをする国をどうして誇りに思えるでしょうか。
「おいこらさん」の活動は全国の人々が「協力しよう」と注視しています。「おいこらさん」の不在が行政の望むところでないならば、石川県も警察も何としてでも脅迫の犯人を突き止めてやめさせるべきです。
 「おいこらさん」は悪質な行為と戦うための「協賛のお願い」をされています。旧ツイッター/XのDMを通じて連絡を、との要望ですが、Xアカウントを持たない人でも安全にカンパできる方法があれば良いのですが。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから

[X]アイドルグループのようなフォーメーションを組むカンガルー

ライターからの情報です。
本当にアイドルみたいに、カッコいい😎
(メリはち)
————————————————————————
配信元)




伝えられている以上に危険な「マイナ免許証」、改正通信傍受法により監視社会へのステップとなる / スマホにマイナカード搭載「待ってました」の玉木雄一郎議員

 以前から検討されていた「マイナ免許証」について、2025年3月24日から運用開始の閣議決定があったと報じられました。今や国会は閣議決定の形式的な追認をする機関になり下がり、このまま「マイナ免許証」はスタートすることになりそうです。
 今のところ「マイナ免許証」の取得をするか否かは選べるようです。マイナンバーカードのICチップに免許証の番号、有効期限などのデータが記録され、マイナ免許証としても利用できるということです。かつて「マイナンバーカードは持ち歩いてはいけない」と厳しく伝えられていたことがウソのような手のひら返しです。新規に免許証を取得する場合、マイナ免許証であれば1,550円に値下げとなり、従来の免許証であれば2,350円に値上げになります。この手数料の安さや、オンライン講習の便利さにつられてマイナ免許証にするのは危険です。
 「あいひん」さんによると、マイナ免許証の本当の狙いは「マイナンバーカードやスマホの連携による交通違反のキャッシュレス化やデジタルID化」と見ています。中国で交通違反者の顔がデカデカと表示され、キャッシュレスで罰金が徴収されるシステムがすでに進行していることを紹介しています。
「らん」さんの投稿には「マイナ搭載に使用されるモバイルフェリカは【サンドボックスに入ったスタンドアロン】なんですよ。 モバイルフェリカにインストされたアプリや個人情報は。貴方が操作しているアンドロイドやiOSから。完全に【遮断】できちゃうんです。」そして通信傍受法により「◉政府がモバイルフェリカを ◉国民全体のスマホに搭載して ◉そこにマイナアプリを入れさせて ◉国民盗聴・監視に使用する事は… ◉約10年前に ◉国会で確認されているのです。」とあります。
「iPhoneにマイナカード機能搭載」はすでにメディアで報じられ、国民民主の玉木雄一郎議員は「これは歓迎。待ってました。」と推進の姿勢です。
玉木議員と言えば「自民党のアシスト」、最後のマンガがありそうで可笑しいです。政権交代って何でしたっけ
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
「マイナ免許証」来年3月24日開始 政府決定
引用元)
(前略)
政府は29日の閣議で、「マイナ免許証」の運用を来年3月24日から開始することを盛り込んだ政令を決定しました

マイナンバーカードのICチップに運転免許証の番号、有効期限、免許の種類、眼鏡が必要などの条件、それに顔写真などの情報を記録する手続きをすることで「マイナ免許証」として利用できるようになります。

「マイナ免許証」を取得するか、引き続き従来の運転免許証を使うかは選択することができ、海外での運転で従来の運転免許証が必要となるケースがあることから、両方持つことも可能です。

また、新規で免許証を取得する場合の費用は、「マイナ免許証」の場合は1550円と、現在の2050円から値下げする一方、従来の運転免許証については2350円と値上げします。
(以下略)
————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから

特別会計に切り込む覚悟を表明した東京1区無所属のさとうさおり候補、22年前石井紘基議員が追及していた”埋蔵金”について「どらえもん2」氏が「やっと見つけたよ」

 衆院選後に知ったことですが、東京1区に無所属で立候補された女性がいました。YouTubeで税や会計のことを伝えておられた公認会計士のさとうさおり氏です。「あなたの可処分所得を上げる党」代表でもあり、街頭演説では、22年前の石井紘基議員が切り込もうとしていた特別会計に挑む覚悟を訴えています。「何人もの人に止められました。石井紘基さんのように暗殺されますよと言われました。いいですよ、どうぞ!それが日本の国士なんじゃないんでしょうか!」さとう候補は、政党や組織の後ろ盾も無くたった一人の力で4位に食い込んでいました。
 「らん」さんは、石井紘基議員が特別会計を調べる手法を解説されていました。国政調査権を使って「特殊法人の帳簿に出てくる発注先(利権の蜘蛛の巣ネットワーク)をどんどん遡って行った」「取引先企業を片っ端から訪問し、嫌がる相手に対し強引に帳簿を提出させたわけです。」ところが秘密保護法が制定されて以降は「霞が関から国会に提出される資料が黒塗りだらけになって」このような調査が不可能になったそうです。現在の日本は、石井紘基議員の時代よりもさらに縛り上げられています。
 この選挙期間中、石井紘基氏に捧げるように「どらえもん2」さんが「やっと見つけたよ。(中略)"財務省の裏金"。国の隠し資産は、スイスでユーロ建にして隠されていた。その現在高800兆ユーロ。」と投稿されていました。しかしその「埋蔵金」は「米国CIAの許可なく動かせない財政主権のない状態」です。
 もう我慢できない、日本を独立させたい、豊かにしたいという強い思いが全国から湧き上がっているようです。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)


[X]思ってることを全部AIに歌にしてもらった『米が5キロで3000円する』

読者の方からの情報です。
おしゃれな音だ、
歌詞はしゃれてないチョー現実だ
(DFR)
————————————————————————
配信元)