![[YouTube]オランウータンが自ら薬草で治療](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2024/07/u709.jpg)
アーカイブ: ライター・読者からの情報
![[YouTube]オランウータンが自ら薬草で治療](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2024/07/u709.jpg)

メキシコ政府がモンサントや米国政府の恫喝に屈せず、グリホサートや遺伝子組み換えトウモロコシの輸入を禁止する訴訟に歴史的勝利 / 度重なる不正選挙を超えて誕生したオブラドール大統領
2020年にオブラドール大統領は大統領令で、モンサントの農薬ラウンドアップ(主成分グリホサート)と遺伝子組み換えトウモロコシを食用に使うことを禁止する政策を打ち出しました。それに対して「モンサント(現バイエル)や米国のアグリビジネスはメキシコのこの政策を総攻撃して潰そうとしてきた。」WTOのルールでは、グリホサートや遺伝子組み換え食物の危険を科学的に立証できなければ輸入禁止できないことになっており、そのため、これまでいくつもの国々がアグリビジネスと米国政府の恫喝によって輸入禁止の政策を放棄させられてきました。もっとも日本などは率先して輸入を受け入れていますが。
しかしメキシコ政府は屈せず「グリホサートと遺伝子組み換えトウモロコシを規制する科学的な250以上の証拠を積み上げ」勝訴しました。メキシコの主食はトウモロコシで、多様な在来種があるそうです。米国の遺伝子組み換えトウモロコシが流入することによって、メキシコの在来種が汚染されることをメキシコの人々は拒否しました。「それでも米国の存在は大きい。その圧倒的な巨大な隣国に対して、ここまで抵抗できることに世界が驚いている。」「それに対して日本はどうだろう?」日本政府は、日本人の食文化、在来種、主食の米を守るどころか、むしろ破壊に加担しています。
メキシコの国民は、何度も不正選挙を仕掛けられても諦めず、ついに2018年にオブラドール大統領を誕生させ、その後の目覚ましい改革はご案内のとおり。私たちの日本も粘り強く国を変えていかねば。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

クラウディア・シェインバウム氏、メキシコ大統領選で圧勝。メキシコの人びとは米国からの #遺伝子組み換えトウモロコシ を止める政府の方針を支持したと言える。モンサント(現バイエル)のラウンドアップへの規制も強化へ。それに対して日本は食・大豆を守っているか?https://t.co/OnegB0KdkA
— INYAKU Tomoya 印鑰 智哉 (@tomo_nada) June 5, 2024
メキシコがモンサントと米国政府に勝った! 遺伝子組み換えトウモロコシとグリホサートを食用に使うことを禁止する歴史的勝利。EUでもバイエルのグリホサート再承認を市民が訴訟に持ち込む。圧力に負けてきた歴史が覆ろうとしている。日本でも止めるべき。https://t.co/LV51bAa3FF pic.twitter.com/UQlH05E1wL
— INYAKU Tomoya 印鑰 智哉 (@tomo_nada) June 30, 2024
(中略)
今回、メキシコ政府側はグリホサートと遺伝子組み換えトウモロコシを規制する科学的な250以上の証拠を積み上げた。これまで、モンサント・バイエルの利益を損なう他国の政策は米国政府が恫喝することで、ほとんど撤回されるのがこれまでだった。でもメキシコ政府は揺るがなかった。4年をかけて、闘い、ついに、訴えていたセミリャス・イ・アグロプロダクツ・モンサントとモンサント・コマーシャルのメキシコ現地法人がこの訴えから撤退した¹。
多国籍企業の嵩にかかった攻撃に対して、前政権を引き継ぐシェインバウム氏が大統領選で圧勝した。民意が示された。これで勝ち目がないことがわかったのだろう。米国政府・モンサント・バイエルの圧力をはねのけた歴史的勝利と言うしかないだろう。
(以下略)
![[X]ワニの赤ちゃんの鳴き声](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2024/07/u708-0.jpg)
[X]ワニの赤ちゃんの鳴き声
信じがたいかもしれませんが、
— ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! (@_596_) June 25, 2024
ワニの赤ちゃんの鳴き声は、まるでSFのビーム音です。pic.twitter.com/YhEBXNVK3G
![[YouTube]ボタンでコミュニケーションする犬](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2024/07/u706.jpg)
[YouTube]ボタンでコミュニケーションする犬

クリニックに迫る厚労省のマイナ保険証利用の圧力 / 川内博史議員「紙の保険証がいいよという人は、この方法で」/ 反ジャーナリスト高橋清隆氏「日本の国際保健政策はビル・ゲイツによって差配されていると理解してよろしいか」
厚労省からのポスターやチラシは、早くマイナ保険証に切り替えないと診察が受けられなくなるような誤解を与え、マイナ保険証の代わりに「資格確認書」が発行されることは隠しているようです。マイナ保険証の利用率を上げるとクリニックには一時金が支払われる反面、マイナ保険証に対応しないクリニックは保険診療から外すという異常なアメとムチを繰り出しています。
川内博史議員は、12月以降も変わらず紙の保険証を使いたい人のために、丁寧に解説をされていました。「マイナ保険証にしていない人は資格確認書という名前の保険証が自動的に送られてきます。12月以降ですね。だから何にも心配いらない。」紙の保険証がいいという人は「マイナンバーカードを返納する」あるいは「カードの電子証明書機能を失効させる」あるいは「自分が加入している保険の保険者にマイナカードの保険証機能を解除すると申請する」という3つの方法で、自動的に「資格確認書」が送られてくると説明されています。
それにしても国民の迷惑を顧みない厚労省ですが、6月28日時事ブログで取り上げた反ジャーナリスト高橋清隆氏が、7月5日の厚労大臣記者会見でも我が国の保健政策の背景について、二の矢を放っておられました。今回の質問も武見大臣の2021年4月『ウェビナー 「ユニバーサル・ヘルス・カバレッジの今日的意義』での基調講演を引いて、「実は主たる活動の資金源はビル&メリンダ・ゲイツ財団と発言されています。つまり日本の国際保健政策はビル・ゲイツによって差配されていると理解してよろしいでしょうか。」「一般論として伺います。国の保健政策が民間の、しかも外国の一実業家の意思で決められているとしたら問題だとは思いませんか。」と突きつけました。武見大臣のこわばった答弁は予想通りですが、それにしても我が国の保健政策が、国民のためになされていないことは確信できます。
マイナカードと保険証を合体させる為に国は賄賂をクリニックに払い、大本営からの赤紙が鹿先生のクリニックにも届いた。詳しく何人増やすといくら貰えるか鹿先生がソーメン食べながら解説。 pic.twitter.com/pAXtuok3uS
— トッポ (@w2skwn3) July 5, 2024
厚労省「マイナ保険証」利用ゴリ押し大暴走!
— 君に… (@ma_pion) July 2, 2024
“悪質チラシ”放置し医療機関への一時金は申請不要
現行の保険証に代わる「資格確認書」の存在は明記されておらず、見る人に「早くマイナ保険証に切り替えなきゃ」と思わせる“悪質チラシ”https://t.co/bYtMmvaxD2 pic.twitter.com/ZO54nEeWwX
マイナ保険証に対応しないクリニックは保険診療から外すと言う厚労省の暴挙!
— 森田洋之@コミュニティードクター/医療経済ジャーナリスト/「医療」から暮らしを守る医師/音楽家 (@MNHR_Labo) June 7, 2024
近所のクリニックはこんな選択をしたそうです😭 pic.twitter.com/1atJK1605X
マイナ保険証より紙の保険証を使いたい方へ。
— 川内 博史 (@kawauchihiroshi) June 11, 2024
マイナ保険証の保険証機能を解除して下さい。
1、カード自体を返却。
2、カードの電子証明機能を失効させる。
3、10月以降保険者に紐付け解除を申告。
すると、12月以降資格確認書という名の保険証が送られて来る。
大丈夫。https://t.co/SPYmo4FNeS pic.twitter.com/VIdIprWSDV
本日(7/5)の厚生労働大臣記者会見より
— 藤江@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない (@JINKOUZOUKA_jp) July 5, 2024
高橋記者
「ある程度政策が、ビル・ゲイツの意図が反映されていた部分があるということは、お認めになりますか」
武見大臣
「全く認めません」「全く邪推です」
高橋記者… pic.twitter.com/tbEVfd1yOb