竹下氏からの情報提供です。
————————————————————————
配信元)
RT: pic.twitter.com/LC6KM8LIm6
— acco (@acco_og) 2017年4月25日
RT: pic.twitter.com/LC6KM8LIm6
— acco (@acco_og) 2017年4月25日
うんこがへんないきもの
早川いくを [Amazonより引用]
@CatCutePhotos 喧嘩の末、右手の小指に深く爪が入ってしまい、病院に行ったら初のエリザベスカラー。もらったやつはデカすぎたので、身動き取りやすく愉快なエリザベスカラーに替えてました。兄が。 pic.twitter.com/0y4Wc79v4C
— kUppppiiii (@kUpppp_myaw) 2013年12月12日
耳付近の引っかき傷が化膿したうちの猫。少し治ってきたのでどん兵衛カラーを付けて病院に行ったそうです。獣医さんも、こっちのが良さそうって正規のカラーは辞めてどん兵衛カラー継続を許可してくれたそうな...。 pic.twitter.com/1JPN14uKK3
— もちはる (@lechocona) 2016年1月6日
病院から借りた
— うじゃ猫 (@UJANEKO) 2015年5月27日
エリザベスカラー、
かなり大変そうだったので
ネットで調べて
普段食べないカップ麺を
わざわざ買ってきて
作ってみました(^-^人)♪
かなり楽みたいですね
(o´艸`) pic.twitter.com/4dKTSgEzuc
夜中に家帰ってこんなの(カップ麺の容器製エリザベスカラー猫)に出迎えられて笑い堪えるのに必死 pic.twitter.com/uNtOTaN6vs
— Non (@Noomin_) 2015年1月31日
簡易なんちゃってエリザベスカラー注意点
— まぐろ (@maguro0711) 2015年12月9日
あくまで応急処置的な間に合わせエリザベスカラーなので、ちゃんと傷舐め防止するなら動物病院でエリザベスカラーを買ってください。あと犬には不向きです。 pic.twitter.com/6hAa9K5SpJ
ペンギンの赤ちゃんが大好きな飼育員さんを見つけたときの喜び方が可愛い https://t.co/wjJedm7djh pic.twitter.com/KZHvDNN0Dp
— (@adorukuf) 2016年1月5日
おおっと、師匠、その腕立て伏せは大胆!